コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
もうすぐ
(
なべちゃん
)
2016-06-01 19:35:38
もうすぐ最大のイベントですので、今週は控えた方が良さげですね。
やっぱり羨ましいです
(
こてつ
)
2016-06-01 19:56:06
私も原木を方々で探した事がありますが愛媛県には杉しかありません。
広葉樹の原木羨ましいです。
木こりですとまず、小枝や葉っぱの処理が大変です。
なべちゃん
(
薪焚亭主人
)
2016-06-02 05:29:59
明後日からなんだ。
25年間、他人が一緒に暮らせた奇跡です(笑)
こてつさん
(
薪焚亭主人
)
2016-06-02 05:36:42
初心者の頃、
もう11~12年も前のことだけど、
雑木林や田んぼの山の斜面の伐採をやってたけど、
切り出しもそうだが、枝葉の処理も大変でした。
その点、原木で買ってしまうと楽です。
地主や世話してくれた人などに、いろいろと気を使わずに済むし、
雑多なお金もかからないんで気も楽です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
広葉樹の原木羨ましいです。
木こりですとまず、小枝や葉っぱの処理が大変です。
25年間、他人が一緒に暮らせた奇跡です(笑)
もう11~12年も前のことだけど、
雑木林や田んぼの山の斜面の伐採をやってたけど、
切り出しもそうだが、枝葉の処理も大変でした。
その点、原木で買ってしまうと楽です。
地主や世話してくれた人などに、いろいろと気を使わずに済むし、
雑多なお金もかからないんで気も楽です。