コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (hossunn)
2012-11-24 07:29:07
こんにちは。
ボルトが折れた場合、どのように取り外したらよいのでしょうか? いい方法ありませんか?
 
 
 
hossunnさん (薪焚亭主人)
2012-11-25 05:19:35
>ボルトが折れた場合、どのように取り外したらよいのでしょうか?

ボルトが折れてもパーツそれぞれは分解できますが、
組み付け出来ないので、アッパーファイヤーバックを新しくするか、
アッパーファイヤーバックにネジを切り直すしかないです。
 
 
 
Unknown (nnishi)
2012-11-26 14:27:10
ネジが折れてしまったときはエキストラクターという道具が使えます。
他にはドリルでネジを破壊してしまう方法もあります。
http://www.tommykaira.com/tkoct/recomend/name.htm

その時に本文にありますように、ネジの固着部位にクレ556などの
浸透性の潤滑剤をかけてしばらく置いて、固着を解くことも
大切です。私はこれでネジ折れを回避して外し、その後に
アンチシーズ(カジリ止め)で固着の予防をしました。
 
 
 
nnishiさん (薪焚亭主人)
2012-11-26 21:17:11
教えてもらったページ見ました。

ドリルでネジを破壊ってのが現実的ですね。
これだったら今保管してるアッパーファイヤーバックが蘇りそうです。

いつもご助言ありがとう!


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。