コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
うちも焚きました!
(
みっちゃん
)
2016-07-23 08:36:16
昨晩、ウチも焚きました!
先日オーバーホールしたので、調子もみたかったし、丁度慣らしにも良いと思い(ただの言い訳ですが…。)、我慢出来ずに焚いちゃいました。
暦を見ると昨日は大暑だったようで…。
まさかこの時期に焚くとは…。です。
「北の国から」…。名作ですよね!
ドラマ放映からこれだけ時間がたっても、富良野の麓郷のドラマ撮影場所には、今も観光客がいっぱいきています。
それだけすごいドラマだったんでしょうね!
我が家の例によって、あと一週間ほどで、今年も北の国に向かいます!
うまそ〜
(
なべちゃん
)
2016-07-23 14:46:23
美味しそうですね〜。うちでも作ってもらお〜!
みっちゃん
(
薪焚亭主人
)
2016-07-24 06:04:33
焚きましたか(笑)
今日の記事の通りで、昨日も焚きました(笑)
そういや、また北海道の旅の時期なんですねぇ~
楽しんできてください。
いいなぁ~ 羨ましい。
なべちゃん
(
薪焚亭主人
)
2016-07-24 06:05:05
ダメだよ。
自分で作るんだよ(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
先日オーバーホールしたので、調子もみたかったし、丁度慣らしにも良いと思い(ただの言い訳ですが…。)、我慢出来ずに焚いちゃいました。
暦を見ると昨日は大暑だったようで…。
まさかこの時期に焚くとは…。です。
「北の国から」…。名作ですよね!
ドラマ放映からこれだけ時間がたっても、富良野の麓郷のドラマ撮影場所には、今も観光客がいっぱいきています。
それだけすごいドラマだったんでしょうね!
我が家の例によって、あと一週間ほどで、今年も北の国に向かいます!
今日の記事の通りで、昨日も焚きました(笑)
そういや、また北海道の旅の時期なんですねぇ~
楽しんできてください。
いいなぁ~ 羨ましい。
自分で作るんだよ(笑)