コメント
Unknown
(
northin
)
2006-12-28 14:33:03
年末の天気は崩れるみたいですね
あと少しでガンガン焚けますよ
もう少しお持ちください
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします
本当ですね
(
タイタン
)
2006-12-28 14:38:20
まいど~kankanwaさん。
本当に暖かい冬ですね~、、。
昨日なんて外気温が22度ですよ!
となると室温は27度ー!なんちゅう冬でしょう!
昨夜はさすがに焚きたくても焚けませんでした。
今日からようやく冷え込んでくるみたい。
けれど今日は仕事納め+納会です(^^;焚くのは
明日からになりそうです。。。
同じく
(
はゆ
)
2006-12-28 17:08:52
暖冬は大嫌い。
雨ばかり降る12月なんて考えられない。(泣)
マイナス10度以上になるのが当然の地で
気温はプラス何度かあるので、草木が芽吹いてきました。こんなの嫌ですっ。(泣)
営業中止のスキー場、ゲレンデに雪がなくて
宿は相次ぐキャンセル。
知り合いに関係者がいてとても他人事とは思えない。
漁師さんも例年に比べて鰤の値段が跳ね上がらないって言ってました。無理もないです。
薪がガンガン焚ける冬が1番冬らしくていいです。
暖冬
(
薪焚亭主人
)
2006-12-28 18:17:59
northinさん
>年末の天気は崩れるみたいですね
>もう少しお持ちください
だと良いけれど・・・
でも、午後から少し寒くなってきたかな(笑)
>今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします
ちょいとばかし早いけれど(笑)
それとも今年はもう来ないってこと?
こちらこそおせわになりました。
来年もよろしくね~
タイタンさん
>昨日なんて外気温が22度ですよ!
千葉はさすがに暖かだ(笑)
こちらは12、3度だったかな・・・
>今日からようやく冷え込んでくるみたい。
雪乞い踊りでもしませうか~(笑)
はゆさん
>暖冬は大嫌い。
嬉しいこと言ってくれるじゃねぇかぁ~
あっしの気持ちと同じでさぁ~(笑)
第一ねぇ、暖冬なんてものは健康に宜しくない!
>宿は相次ぐキャンセル。
>知り合いに関係者がいてとても他人事とは思えない。
そうね、生活がかかっている方々も見える訳だから、
やっぱし冬将軍様にはがんばってもらわんとね(笑)
Unknown
(
はゆ
)
2006-12-29 10:47:14
>嬉しいこと行ってくれるじゃねぇかあ~
>あっしの気持ちと同じでさぁ~(笑)
ちょいと、薪焚亭のダンナ。
こっちとら江戸っ子だよっ。寒くない冬なんざ
冬じゃ~ねいよッ。(笑)
あら~っ。いけないっ。私としたことが。。
今、私何か言いましたかしら?(爆)
最上の知り合いが今朝は雪だって言ってた。
山の方は吹雪いているって。
そっちも降ってるの~?
こんばんわ!
(
ジョンコ
)
2006-12-30 21:43:56
初めて訪問させていただきました。 こちら、北国岩手も雪が少なくて変に暖かいです。 スノーボードやるのですが、例年かなりの積雪のある夏油高原でさえまだ草が出てるところがあります。 これも温暖化が進んでいる影響なのでしょうか・・・ 冬は寒くて雪が降ってもらわないと困ります。 春の農業用水としても貯えられるのですから。
ジョンコさん
(
薪焚亭主人
)
2006-12-31 15:03:21
ようこそ閑閑話へ!
>夏油高原でさえまだ草が出てるところがあります。 >冬は寒くて雪が降ってもらわないと困ります。
ここ数日の雪でどうでしょう?
それでもまだまだ足りない?
夏は暑く、冬は寒くあって欲しいものです。
雪景色眺めながら夏油温泉で暖まりたいなぁ(笑)
Unknown
(
ジョンコ
)
2006-12-31 20:02:53
まだまだ足りないですよ。 頂上でようやく積雪1メートル越えましたが、実際圧雪してしまうと半分くらいになってしまうので、草なんかがまだでてしまってるんです。 明日は元旦初滑りに行ってきますよ!
ちなみに、元湯のほうは冬季閉鎖なので今はスキー場内の夏油高原温泉に入れます。 入湯料が800円と割高なところもあるのですが・・・
ジョンコさん
(
薪焚亭主人
)
2007-01-01 02:17:17
雪はまだまだのようですね~
そうかぁ、元湯は春まで閉鎖なんですね。
雪がしんしん降る中で、ピリッとした冷たい空気の中に立ち込める湯気の露天風呂に入ってみたい(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
あと少しでガンガン焚けますよ
もう少しお持ちください
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします
本当に暖かい冬ですね~、、。
昨日なんて外気温が22度ですよ!
となると室温は27度ー!なんちゅう冬でしょう!
昨夜はさすがに焚きたくても焚けませんでした。
今日からようやく冷え込んでくるみたい。
けれど今日は仕事納め+納会です(^^;焚くのは
明日からになりそうです。。。
雨ばかり降る12月なんて考えられない。(泣)
マイナス10度以上になるのが当然の地で
気温はプラス何度かあるので、草木が芽吹いてきました。こんなの嫌ですっ。(泣)
営業中止のスキー場、ゲレンデに雪がなくて
宿は相次ぐキャンセル。
知り合いに関係者がいてとても他人事とは思えない。
漁師さんも例年に比べて鰤の値段が跳ね上がらないって言ってました。無理もないです。
薪がガンガン焚ける冬が1番冬らしくていいです。
>年末の天気は崩れるみたいですね
>もう少しお持ちください
だと良いけれど・・・
でも、午後から少し寒くなってきたかな(笑)
>今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします
ちょいとばかし早いけれど(笑)
それとも今年はもう来ないってこと?
こちらこそおせわになりました。
来年もよろしくね~
タイタンさん
>昨日なんて外気温が22度ですよ!
千葉はさすがに暖かだ(笑)
こちらは12、3度だったかな・・・
>今日からようやく冷え込んでくるみたい。
雪乞い踊りでもしませうか~(笑)
はゆさん
>暖冬は大嫌い。
嬉しいこと言ってくれるじゃねぇかぁ~
あっしの気持ちと同じでさぁ~(笑)
第一ねぇ、暖冬なんてものは健康に宜しくない!
>宿は相次ぐキャンセル。
>知り合いに関係者がいてとても他人事とは思えない。
そうね、生活がかかっている方々も見える訳だから、
やっぱし冬将軍様にはがんばってもらわんとね(笑)
>あっしの気持ちと同じでさぁ~(笑)
ちょいと、薪焚亭のダンナ。
こっちとら江戸っ子だよっ。寒くない冬なんざ
冬じゃ~ねいよッ。(笑)
あら~っ。いけないっ。私としたことが。。
今、私何か言いましたかしら?(爆)
最上の知り合いが今朝は雪だって言ってた。
山の方は吹雪いているって。
そっちも降ってるの~?
>夏油高原でさえまだ草が出てるところがあります。 >冬は寒くて雪が降ってもらわないと困ります。
ここ数日の雪でどうでしょう?
それでもまだまだ足りない?
夏は暑く、冬は寒くあって欲しいものです。
雪景色眺めながら夏油温泉で暖まりたいなぁ(笑)
ちなみに、元湯のほうは冬季閉鎖なので今はスキー場内の夏油高原温泉に入れます。 入湯料が800円と割高なところもあるのですが・・・
そうかぁ、元湯は春まで閉鎖なんですね。
雪がしんしん降る中で、ピリッとした冷たい空気の中に立ち込める湯気の露天風呂に入ってみたい(笑)