コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いいな~♪ (タイタン)
2006-04-18 14:13:33
 こんにちは、閑閑話さん♪小野薪割りクラブへの参加、いいな~♪実は私も行きたかった一人です。もし行ってれば、閑閑話さんと長男さんに会えたですね~(笑) そうそう!しょうへい君や『とおちゃん』さんにも逢えたわけだ~♪いいな~(笑)



 とん汁、実に旨そうですねー。七味でなく一味唐辛子が渋い(笑)野良仕事の後の味噌汁って旨いですよね~♪こんどはぜひ、参加してみたいです♪
 
 
 
タイタンさん (kankanwa)
2006-04-18 17:41:15
>実は私も行きたかった一人です。



そうだったんだぁ~ でも遠いよね。

確かに県外から来たという方も見えたようだけど。

会いたかったですねぇ(笑)



>しょうへい君や『とおちゃん』さんにも逢えたわけだ~



と、ごめん、ボクは知らないみたい、誰?

どこかの板でカキコしている方かな。

たかちかそ~館?



>七味でなく一味唐辛子が渋い(笑)



たまたまなんだけど、ボクと趣味が合致(笑)

七味は殆ど使わない食生活なものでね。

余計な香りが要らないタイプなんだね(笑)

 
 
 
あらら・・(^^; (タイタン)
2006-04-18 23:20:56
 ごめんなさい、閑閑話さん。

 しょうへい君と「父ちゃん」さんはふくしま薪ネットの方です(^^;このふくしま薪ネットのブログ「しょうへい父ちゃ・・・」は私が良く行くサイトで、同じ福島だったものですから、てっきりお知り合いと勘違いしてしまいました・・m(_ _)m



 今度、ぜひ訪れてみてください。

 http://fukushimamakinet.hp.infoseek.co.jp/index.html



 なかなか楽しいサイトですよ♪ではでは。。
 
 
 
こういうの見ていると (はゆ)
2006-04-30 14:21:55
「私もやりたーーいっ。混ぜてーーっ」って言いたくなる。(笑)

労働の後の豚汁は美味いっ。(笑)

私も一味のほうが好き。でも、七味でもOK。辛くて美味しけりゃ何でもいいの。(笑)



チェンソーかあ~っっ。実はチェンソー使って木を切るのって憧れていたりする。(笑)

見ているだけでもカッコいいけど、自分でやってみたい。敷地の中には木があるから、枝を払ったり切り倒したりしてみたいの。プロの職人さんに頼むとすっごく高いし、「自分で出来ればいいな~っ」て。今の家に来てからずっと思ってる。

主人にはそそっかしいので止められているけど。(笑)



チェンソー使ってみたい。。(笑)

私の大いなる野望です。

 
 
 
はゆさん (kankanwa)
2006-05-01 06:20:36
>チェンソー使ってみたい。。(笑)



ちゃんと安全対策して使えばそんな大そうなことでもないから、

是非、使ったらいい!

少しだけ先輩として、ご指導に参上しましょうか?(笑)

タマランよぉ~
 
 
 
やってみたい~っ。 (はゆ)
2006-05-02 11:26:46
ご主人が近所だったら、ホントにいいのにね。

私ね。チェンソーの野望は持ち続けるの。。

友達が前に剪定に来てくれたけど、木ってさ。

切り倒したり、枝を払うのに大切なのは角度じやないかと思ったのね。体力も技術もいるけど女性でも出来ないことじやないかもしれないと。(笑)



うーーん。ホント教えて貰いたいです。
 
 
 
はゆさん (kankanwa)
2006-05-02 14:36:12
>チェンソーの野望は持ち続けるの。。



野望ときましたね! ちょっと大袈裟?だなぁ(笑)

女性でも出来ますとも。

実際やってる方は大勢見えますよ! 多分(笑)



今日の更新ネタはチェンソーだよ。

これからアップのつまらない記事だぞー(笑)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。