コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (みっちゃん)
2015-09-15 08:46:49
私はネットで薪ストーブ、煙突共に購入。DIYで設置しましたが、飽くまでネットは窓口であって、購入時は販売業者さんに実際に会って設置工事一式を教えてもらうつもりでいました。

幸い、販売業者の方がとても丁寧に一日かけて薪ストーブの設置のレクチャーをしてくださったので、現在とても快適に薪ストーブライフを楽しめています。

実際自分で設置してみた感想は、思った以上に大変でした(笑)。そして、やはり販売業者さんと直に会ってレクチャーを受けて良かったとおもいました。

購入する側が、ネットだけに頼らず、やはりしっかりした薪ストーブの設置を考えているべきだと思います。
 
 
 
みっちゃん (薪焚亭主人)
2015-09-15 17:40:21
遠いと直接会って説明できないのがもどかしいですね。
なかなか来れないし行けない。

来てさえもらえたら色々話が出来るんですが・・・

DIYだとしても、せっかく設置するんだから、
ちゃんとしたものに仕上げて欲しいと思ってます。

立派なショールーム構えてりゃ良いってことでもないしね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。