コメント
光栄です!
(
えー
)
2014-10-06 07:08:48
秋月(あきづき)という品種です!
大信州に例えていただけて、持って行った甲斐がありました(笑)
でも、その感動は、薪割会の時に食べたお陰もあると思いますけど(汗)
でも、皆さんに喜んで頂けて何よりでした!
えーさん
(
薪焚亭主人
)
2014-10-06 10:42:04
そうそう、秋月でしたね。
家族もうまいと大喜びです。
労働の合間に食べたのは、
喜び倍増ですかね。
いい香りの梨です。
ほしーっす
(
なべさん@郡山
)
2014-10-06 18:28:07
全部買ってもいいと思います。(笑
なべさん@郡山さん
(
薪焚亭主人
)
2014-10-06 21:17:46
いくらなんでも全部は(笑)
45cmにして300玉以上あるよ!
それに、
全部は自分もつらい。
再来年の薪が足りなくなってしまう(笑)
せいぜい軽トラ4台分までかな?
酔っ払ってるし、良く分かんないけど(笑)
もし良かったらメールしてください。
玉は45cmの長さでいいの?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
大信州に例えていただけて、持って行った甲斐がありました(笑)
でも、その感動は、薪割会の時に食べたお陰もあると思いますけど(汗)
でも、皆さんに喜んで頂けて何よりでした!
家族もうまいと大喜びです。
労働の合間に食べたのは、
喜び倍増ですかね。
いい香りの梨です。
45cmにして300玉以上あるよ!
それに、
全部は自分もつらい。
再来年の薪が足りなくなってしまう(笑)
せいぜい軽トラ4台分までかな?
酔っ払ってるし、良く分かんないけど(笑)
もし良かったらメールしてください。
玉は45cmの長さでいいの?