コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (クルンテープ)
2006-05-07 15:24:02
白菜も黄色い花なんですね。 大根は白っぽい花だそうですが。
 
 
 
勉強 (あきこ)
2006-05-08 03:48:26
新しい知識!すごい。

農業をやられている方?

菜の花か~子どもの頃住んでいたところは菜の花畑の記憶・・・。お花じゃなくて野菜が・・・今頃知りました。
 
 
 
菜の花 (kankanwa)
2006-05-08 06:59:03
クルンテープさん



>大根は白っぽい花だそうですが。



品種によっていろいろです。

黄色っぽいのや紫っぽいのや・・・



ところで立体視、久々に楽しませてもらいました。

交差法は直ぐにできたけど、平行法はなかなか思い出せなかった(笑)

10年位前に流行ったでしょ!あの時以来だったもので・・・





あきこさん



>農業をやられている方?



いえいえ、農業には違いないけど、家庭菜園でございます(笑) 有機栽培までは出来ませんが、無農薬で食を楽しんでま~す。



菜の花はキレイですよね。
 
 
 
菜の花畑 (はゆ)
2006-05-08 09:38:45
ご主人のこの菜の花?(笑)の写真って綺麗ですね。

菜の花はぽつんと咲いているよりも、沢山まとまって咲いているほうが綺麗。



「お花を貰うんだったらバラの花束も綺麗で好きだけど、菜の花を両手一杯って言うのも素敵。」(笑)そう言うと、うちの主は言いました。

「お前のことだ。すぐ煮て食うんだろ?」(爆)



アブラナ科の花はみんな似ている。

ぱっと見ただけ字や区別つきにくいよね。
 
 
 
はゆさん (kankanwa)
2006-05-08 16:12:40
>この菜の花?(笑)の写真って綺麗ですね。



へへへ、コンパクトカメラでこんなキレイな写真、腕がいいんだよ~(笑) てな訳なくて、被写体とお天気が良かったんだね。



>沢山まとまって咲いているほうが綺麗。



群生している様が似合う花だね。



>「お前のことだ。すぐ煮て食うんだろ?」(爆)



ユーモアたっぷりのダンナさんですねぇ~



えっ、ホントのことだっけ(笑)
 
 
 
ご主人。。 (はゆ)
2006-05-11 16:17:11
うちの主と結託してどーすんの?(笑)



もしかして私には内緒で2人してデキてる?(爆)



菜の花は綺麗、群生していると尚更すてき。。

この花が終わると夏の気配。
 
 
 
はゆさん (kankanwa)
2006-05-12 07:33:43
>もしかして私には内緒で2人してデキてる?(爆)



そう、ナイショでね、実はつるんでるのさ(笑)



>この花が終わると夏の気配。



あ~ ヤだな、ボクの一番嫌いな季節がやってくる(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。