江東楽天地 2012-09-09 10:28:27 | Weblog [江東楽天地] 1955.6.25 私はまだお酒の飲める年齢では有りませんでした。ここは楽天地、酒池肉林の世界だろうか。艶めかしい肉感的な美女に誘惑される、抑え切れぬ欲望に溺れて自分を見失うかも知れません、華やかな賭博場で地獄に堕ちるまで借財を積み上げてしまうかも、こんな事を錦糸町に住む姉に話したら笑われました。きのう映画見てラーメン食べて来たわ。えっ?!('11.06.20)
小名木川橋 2012-09-09 10:25:45 | Weblog [小名木川橋] 1955.1.27 木材を運搬する手段に筏(いかだ)輸送がありました。先頭の小さな船にあの木材は1本も積めません。それなのに僅かな燃料で流れに乗って多くの木材を移動しています。浮力や流力を利用すればよい事を太古の時代から人々は教え受け継いで来ました。今度の原発事故でもう一度身近なエネルギーを見直さねばと思いました。更に木場の衰退は海外木材の問題もあり深刻です。('11.06.15)
国鉄田端操車場 2012-09-09 10:18:12 | Weblog [国鉄田端操車場] 1963.7.14 最近になって娘に、[お父さんって都電が好きねえ...] と言われれば成る程、都電の写真がやたらと多い。[やっぱりユルテツだったんだー...] 生意気言うなそんな事はないぞ。私が田端の操車場にやって来て貨車の入替えを眺めていたのは、ここへ住む前からである。斜めに危なげに立つ貨車、突放され何処まで行くのか別の貨車、いつか見なくなった小さなSL、飽かず眺める絡み合ったレール、耳に残る短い汽笛、やはり田端操車場に挽かれて、ここに住んでしまったのか。(2011.6.20)
銀座4丁目(尾張町交差点) 2012-09-08 22:30:02 | Weblog [銀座4丁目(尾張町交差点)] 1959.2.15 この角度は多分、銀座松屋の屋上からと思います。これでも都電が行き交うチャンスを選んだつもりです。1953頃迄は4丁目交差点では進駐軍のMPが手信号で交通整理をしていました。50cm位の高さの木台に乗って白手袋でテキパキと整理します。時折、日本の警官が教わりながら整理をする日もありました。こんな日は右折左折の車が詰まったりします。魚河岸のお兄いさんが警官に [てめー、なにモタモタしてやんでーッ]
護国寺から江戸川橋方向 2012-09-08 22:11:57 | Weblog [護国寺から江戸川橋方向を]1962.3.12 上京して間も無く、商店などの労働基準法の遵守が厳しくなり、徹夜残業も内緒?になりました。○○商店は○○会社に、番頭さんが主任、新入り小僧さんから、○○ドンは無くなり○○クンとなりました。私は○○クンでした。私の教育係は番頭さん改め主任さんでした。日曜日には主任さんと都電に乗車し、都電のコースと主な建物を記憶するよう指示されました。配達員としての地理教育は後日とても役に立ちました