goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の娯楽 ~自由時間を取り戻せ!~

あはははHAHAHAhahaha!!!!げほ!、ごほごほ・・・・。

これはやばい!すげぇ楽しかった。
そうか、こんな仕組みになってるんですね。
もうついつい試してしまいましたよ。

ガン泣き=Cancer cries=ガンは泣きます

翻訳できてねぇ。
どうやら今回担当したnuvoはPINOによる心のケアが必要みたいでした。

さて、4月に入って新番組が色々と始まっているわけですが、まずエマから。
感想としてはヒマ。
この話って何の話になるんでしょうか?
ただ、淡々と進むんでしょうか?
や、それなら同じようなのでココショとかもあるんですが(それよりもハウス名作劇場に近いんでしょうか?)、あれは萌えるじゃないですか。
エマは私にメガネ属性がないせいかどうにも萌えないんですよね。
メイド属性はあるものの、あの頭につけてるのを観ると昔家にあったおばあちゃんの形のクッキーの入れ物を思い出してしまって、どうにも・・・・・。
それなら花右京のグレイス・シンシアも嫌いなのかと言われればあれはもう(*´д`)ハァハァもんですが、それでもあの頭の飾りは嫌いです。
とりあえずエマは、昔のエマには萌えました。メガネを掛けるまで。
個人的には来週から見なくても良い組です。
IZUMOは原画の雰囲気が全くといってもいいほどなくなっている上に、原作とも微妙に違うみたいですね。
来週までは観ないと話自体が分かりそうもないです。
その後のアニメ天国というアニメ情報番組を観たんですが、その番組よりも数分間BLアニメを流すCMの方が気になりました。

ふしぎ星の☆ふたご姫が若干おじゃ魔女っぽかったため観てみたんですが、そこそこ面白かったと思います。
声優も川澄さんとか知ってる人が出てましたし、少なくともはずれたとは思ってません。
で、新番組のフタコイオルタナティブのPVがスターチャイルドのHPで観れるわけで、沙羅ヒップとか色々言いたい事はあるんですが、とりあえず、何があった。
街とか燃えてるし。
2者択一で真面目路線なのかと思ったら、マブラブオルタナティブに近いんですか?
もう、俺のアニメセンサー警報がビンビンに鳴ってますよ。
もうレッドアラートですよ。
すごい妖気ですよ。
このPVを観る限りでは、他の双子の出るスペースがなさそうなんですが、いかがなもんでしょう?
沙羅もこれを観ると最初からデレっぽいしなぁ・・・・・。
ツンはデレになる過程も大事なんですよ?(誰に言ってますか?)
まぁ、明らかに地雷だったとしても観ますけどね。
とりあえず、主人公の名前の読み方が「こいたろう」ではなく、「れんたろう」だったのにはちょっと安心。
あと、背景の草薙はさすがだと思いました。

今日はここまで。

ハチミツとクローバーがなんか5分番組でほぼ毎日あるんですが、これはどうしよう・・・・・。

ヲタクの一言日記です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事