命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

快適の選択


もともと、だらしない私は人が訪れる予定がない限り

家中・・酷く散らかっている


そして・・今は、さらにちゃーのことにかこつけて


リビングも台所も・・掃除機の音を怖がるからという理由で

掃除機もかけず・・しかも猫トイレもリビングに置いているから


トイレの砂が飛び散っている





そして・・・普段はは猫達が出入りできないようにしている玄関先を

我が家では点滴室にしている


いつもの生活する空間で、点滴をしたら

生活空間で、ちゃーがくつろぐことが出来なくなってはいけないと考えた

苦肉の策




我が家の点滴室は・・ついたてを利用


そこから・・点滴の袋をぶら下げて





1人で点滴をする時は、猫が動かないように箱に猫を入れたらいいと伺ったが

ちゃーは箱から出たがって かえって針を刺した状態でも動いて針が抜ける



またまた・・苦肉の策で・・ついたてとついたての角と私とで・・ちゃーを囲んで点滴を実行(敷物を引いているところです)






そして・・自身がパニクらないために


ずっと・・自分で点滴の手順をまとめて書いた紙を・・貼っている






それでも・・ドキドキするんだよね

失敗もするんだよね




私のこんなやり方が、参考になるとは思えないけど


ブログに書いてみました


こんなことを書けるのも・・今日は点滴成功したから・・

点滴を自宅でしたいけど・・できるだろうかと悩まれている方の

少しでも参考になればと思いました



点滴の液は・・今の季節になってからは・・70秒ぐらい電子レンジで暖めています


針の刺す角度は・・45度くらいだと獣医さんに教えていただきました





点滴をしたあとのちゃーは・・こんな感じで熟睡









昨夜は、夜中に何度も起きて・・落ち着かず・・部屋をヨタヨタ、うろうろしたから

気持ちよさそうに眠ってくれていると


それだけで・・ずいぶん・・救われる




玄関先が・・ずっとこのまま点滴室仕様だから・・・

表の引き戸を開けた人はびっくりするけど・・・



まあ・・いいか



誰に迷惑かけているわけじゃないし・・ちゃーが 少しでも心地よくなって


そのちゃーを見て・・私もほっとできるんだから




人の目より・・何よりそれが一番だよね





ちゃーの刺身を、横から奪い取って・・どんどん肥えていくアルが


自己弁護のように


「そうだ、そうだ」と 横で相槌をうつ・・






★★★★★★

可南つちびと展

場所 ぎゃらりい ホンダ

日時 2013年 3月7日(木)~3月20日(水)
 
11:00~18:00

イベントDAY 3月11日(月)ドリアン助川さんのライブ(詳細は未定)

〒599-8236 
堺市中区深井沢町3134
TEL 072-278-3381 
FAX072-278-1451
ぎゃらりい ホンダ


★★★



symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3ツイッターを始めた
可南にポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

竜田姫
輸液パック、レンジでチンしても大丈夫なんですね!
勉強になります。
私が病院で教えていただいた方法は、お風呂くらいの温度のお湯で15分ほど湯せんするという方法だったので、時間がかかってました。
これだと短時間ですみますね♪
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

私も以前、ダミーの寝床で輸液していましたが、寝る場所でするのも安心できなくなったら辛いだろうなと思い、場所を変えました。
ちゃーちゃん、安心しきって寝てますね(*^-^*)
ずっとずっとゴキゲンさんで過ごせますように。
ゆみぶう
ちゃーちゃんが気持よさそうに眠ってる姿に、ほっとしますね。
ついたての角は、グッドアイデイアですね。

ナイスバデイのアルちゃんもかわいいです。
ちゃーちゃんも若いころはアルちゃんみたいだったのかな・・・
よっし~
ちゃークン、可南さんがともに
ゴキゲンさんに過ごせていけますように!

そう祈っていますね。
尚さん
苦肉の策OKですよ。
安らぎの場所は確保してあげたいですね。

河南さんの説明、すごく参考になります。河南さん、頑張ってください。でも、無理だけはしないでくださいね。

tomorrowも河南さんとちゃー君が、柔らかい日差しに包まれて穏やかな風が吹きますように。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事