
2010年6月に始まるワールドカップ・サッカー。

4年に一度のサッカーの祭典に先立ち、今、日本では「
東アジアサッカー選手権
」が行われております。

もちろん参加しているのは「サッカー日本代表」。
当然ながら、W杯を目前なので試合の経過や結果は気になるところ。

と言うことで、当ブログでも追いかけてみましょう。

大会は「東アジア」という地域限定選手権。
どこの国が参加していたのかはわかりませんが、今までに準決勝までが行われていて、そこで勝った4チームでの「決勝大会」らしい。
つまりは既にこの時点で「ベスト4」なワケ。
その4チームが総当りリーグ戦で戦いあって、真の勝者を決めるってワケ。

優勝チームには50万ドル、2位には30万ドル、3位には20万ドル、4位にも15万ドルの賞金が出ます。

勝敗表

日程・結果

2010/02/06 19:15

Japan 0 - 0

China
Japanチームにとってホームゲームとなるが…スコアレス・ドロー。
2010年2月3日付けのFIFAランキングでは日本は40位、中国は87位。
日本はW杯出場国、中国はW杯に出場しない。
フツーに考えても格下と思われる中国(しかも若手主体)にドローとは…。
GKがPKを止めたから負けはしなかったが…。
サッカー日本代表って…進化してるの?

2010/02/07 19:15

Korea

Hong Kong

2010/02/10 19:15

China

Korea

2010/02/11 19:15

Japan

Hong Kong

2010/02/14 16:30

Hong Kong

China

2010/02/14 19:15

Japan

Korea

間違ってもW杯出場国として、2位以上は当然ですよね。
なんてったって、W杯では「ベスト4」を目指しているチームですから。