2年生が、校外学習に行ってきました。コースは、栗盛記念図書館→桂城公園→市役所です。市役所では、5階の展望ロビーから景色を眺めたり、議場を見学したりしました。図書館では、司書さんの案内で館内を見学したり、本を借りる体験をしたりしました。図書館は、土日も利用できます。貸出カードも作りました。これからもどんどん利用してほしいと思います。
11月2日は上川沿小学校開校記念日(145回目)です。今日の全校朝会では、校長先生から上川沿小学校の歴史についてのお話を聞くことができました。明治12年に扇田小学校餌館分校からスタートし、昭和22年に「上川沿小学校」になったこと。昔は、1・2年生が錦鯉、3・4年生がウサギ、5・6年生がニワトリを飼育していたこと。凧揚げ会があったことなどなど子どもたちは、「へぇ~」と言いながら興味津々に聞いていました。
また、今日はハロウィンです。
3年生の外国語活動の授業をちょっとのぞいてみましょう!
授業終わりに記念撮影もしました!
午前中に音楽教室、午後に児童総会(3~6年)がありました。音楽教室は、東京アカデミック管弦楽団による演奏と歌です。クラリネットやフルートなどの楽器の紹介があったり、みんなでボディパーカッションをしながら「ミッキーマウスマーチ」を楽しんだり、上小の校歌を演奏に合わせて歌ったり…あっという間の1時間でした。
児童総会では、もっと「上げ上げな上小」になるためにというテーマのもと、委員会へ要望を伝えたり、あいさつをテーマに意見交換をしたりしました。
今日の話合いを生かしたあいさつ運動が展開される予定です。後期も上小がどんなふうにパワーアップしていくのかとても楽しみです。
6月に摘果作業体験を行った石垣農園さんで、今度は収穫体験を行ってきました。
天気もよく、青空の下で真っ赤に実ったりんごがとてもきれいでした。
3年生のみんなも大喜びで、石垣さんから収穫の仕方を教えてもらい、それをお手本にしてりんごの収穫に挑戦しました。
今回収穫させてもらったのは、「シナノスイート」です。特別に味見をさせてもらいました。あまりのおいしさに!!!!!
収穫は楽しくて、りんごはおいしくて、そして、りんごについてたくさん勉強になった素敵な一日になりました。
渋谷区から大館に交流体験にきた小学生19名、引率の方たちと交流を深めました。横断幕をもって出迎えた後、はじめの会を行いました。上小オリジナルキャラクターや梨狩り遠足、おいしい給食などについて上川沿小学校の学校紹介をしました。
その後は、グループごとに自己紹介をし、給食を食べました。
稲刈りは、いつも一緒に作業をしてくださる畠山さんをはじめ、地域の方やJA職員のみなさんの協力で進めました。みんな、稲刈り鎌で楽しそうに作業をしていました。
終わりの会では、感想発表を行い、みんなでバスを見送りました。渋谷のみなさんもまた大館に足を運んでいただけるといいなと思います。
本日の稲刈りにご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!