コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ぴこ
)
2007-05-19 15:51:06
体調はいかがですか?
どうか、お大事になさって下さい。
絵本の評価は、本当に人(大人も子どもも)それぞれです。
ある絵本について、私にはとても考えが及ばない点を指摘なさる方がいらして、う~ん、そこまで?と、思ったり、この展開は幼児には理解できないと頭から決め付ける方もいたり・・・・・
大人でもなんだかわかんないけど、面白がることって
あると思います。
子どもって、この絵本のここが大好き、このひとことが大好きって、ほんの小さなことだけで宝物に思うから、大人が先回りしすぎるのも考え物ではないかとも思います。
以前、自宅で子ども文庫を開いてる方とお話しする機会がありました。
新しい絵本についてあまりご存知ではないので、どう選んでらっしゃるのか伺いましたら「こどもとしょかん」を見て買ってますとおっしゃいました。日本中の私設文庫のバイブルになっているのですね。
あれこれ迷いながらも、自分で手にとって「おおおお~っ」と感じられる絵本を探そうと思います。
Unknown
(
kamisibai
)
2007-05-20 09:01:21
ご心配くださってありがとうございます。マイペースでやっていきますし、活動にも差し障りがないと思いますので、ご安心下さい。
「こどもとしょかん」は沼垂図書館にありますが、中央図書館の関係で5月で閉館になりしばらく借りられません。
いろんな人がいろんなタイプの本に執着するのですね。私立の図書館はそれでもいいんだけど、公立は困るし、学校司書がそれでは困ると思います。では、また。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
どうか、お大事になさって下さい。
絵本の評価は、本当に人(大人も子どもも)それぞれです。
ある絵本について、私にはとても考えが及ばない点を指摘なさる方がいらして、う~ん、そこまで?と、思ったり、この展開は幼児には理解できないと頭から決め付ける方もいたり・・・・・
大人でもなんだかわかんないけど、面白がることって
あると思います。
子どもって、この絵本のここが大好き、このひとことが大好きって、ほんの小さなことだけで宝物に思うから、大人が先回りしすぎるのも考え物ではないかとも思います。
以前、自宅で子ども文庫を開いてる方とお話しする機会がありました。
新しい絵本についてあまりご存知ではないので、どう選んでらっしゃるのか伺いましたら「こどもとしょかん」を見て買ってますとおっしゃいました。日本中の私設文庫のバイブルになっているのですね。
あれこれ迷いながらも、自分で手にとって「おおおお~っ」と感じられる絵本を探そうと思います。
「こどもとしょかん」は沼垂図書館にありますが、中央図書館の関係で5月で閉館になりしばらく借りられません。
いろんな人がいろんなタイプの本に執着するのですね。私立の図書館はそれでもいいんだけど、公立は困るし、学校司書がそれでは困ると思います。では、また。