こんばんは Suikaです
日が変わっちゃいましたが 今日も1日お疲れ様でした。
風が強いなー
温帯低気圧になった タイフーン・チャバ(18号)のせいか
さーてと
暦を1年戻して 平成27年秋の思い出 '15 信州秋 の3回目をいきましょう
前回に続き 須坂市米子から
日本の滝百選に選ばれた名瀑
米子大瀑布(よなごだいばくふ)
轟音を立てて流れ落ちる二条の滝
根子岳と四阿山の北側にある落差85mの不動滝と75mの権現滝の総称です
山を登れば登るほど 霧が深くなっちゃって・・・
30分粘ったですけどね
権現滝が一瞬見れただけでも 良しと言い聞かせました
下山して須坂市街地に戻ります
今宵この辺で失礼します