明日はいよいよ「京都丹波EXPO2012」開催です。

只今会場のガレリアかめおかでは、設営や、最終打ち合わせ、リハーサル などなど・・・・
みんながバタバタしています。
私たち亀岡若衆会も
芸能のパビリオン 京都丹波四季の民族芸能祭の準備中です。

京都丹波四季の民族芸能祭
タイムスケジュールは
12:15 オープニング
私達のメンバーで太鼓演奏です。
12:30 佐伯灯籠
13:00 質美八幡官曳山行事
13:30 出雲風流花踊り
14:00 田原のかっこすり
14:30 亀岡祭り山鉾行事
15:00 田歌の神楽
15:30 保津の火祭り
16:00 終了予定です。
マルチビジョンでは、お祭りの映像も流れます。

各地のお祭りが、一箇所で見れる機会は、なかなかありません。
会場ではほかにも、文化・食・おしごと体験・歴史・キッズかめまる・自然と、私達の担当の芸能の7つのパビリオンに別け、色々なことが体験できます。
詳しくは、京都丹波EXPO2012ホームページ
http://www.kyototanbaexpo.com/ をご覧ください

只今会場のガレリアかめおかでは、設営や、最終打ち合わせ、リハーサル などなど・・・・
みんながバタバタしています。
私たち亀岡若衆会も
芸能のパビリオン 京都丹波四季の民族芸能祭の準備中です。

京都丹波四季の民族芸能祭
タイムスケジュールは
12:15 オープニング
私達のメンバーで太鼓演奏です。
12:30 佐伯灯籠
13:00 質美八幡官曳山行事
13:30 出雲風流花踊り
14:00 田原のかっこすり
14:30 亀岡祭り山鉾行事
15:00 田歌の神楽
15:30 保津の火祭り
16:00 終了予定です。
マルチビジョンでは、お祭りの映像も流れます。

各地のお祭りが、一箇所で見れる機会は、なかなかありません。
会場ではほかにも、文化・食・おしごと体験・歴史・キッズかめまる・自然と、私達の担当の芸能の7つのパビリオンに別け、色々なことが体験できます。
詳しくは、京都丹波EXPO2012ホームページ
http://www.kyototanbaexpo.com/ をご覧ください
