カイセイblog新聞

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒波の到来

2016-01-29 10:08:30 | 日記
皆さんこんにちは。

この冬いちばんの寒さが日本列島を覆いました。

みなさん、いかが お過ごしですか?

雪との格闘に難儀された方も多かったことと思います。。

自宅から会社までわずかの距離でございますが、
路面ツルツル・ガタガタで、ドキドキ運転でした。。

ちょっとの油断で
ハンドルとられてしまうこともあるので、、
くれぐれも 気をつけてくださいね☆


***
大相撲の初場所で、
大関・琴奨菊が、
3人の横綱を倒し、千秋楽で大関・豪栄道を破り、
初優勝を果たしました。

日本人力士の優勝は10年ぶり、
「鋭い出足から一気の攻めが目を引いた」と
報じられていました。

大関になって、すでに4年。
度重なる怪我もあり、
カド番も5回経験していますが、
そこを乗り越えての優勝なのですね。


これまで、それほど
目立っていなかったように思われる大関が、

このような快挙を成し遂げたのは、
いったいどうして……?と思っていましたら、

NHK「おはよう日本」(1月25日)等のニュースで、
なるほど、、と納得しました。


琴奨菊は
去年の夏から
体幹を鍛えるトレーニングを始めたそうです。

「武器である立ち合いの圧力が
 どういう角度だったら相手に伝わるか、
 そういうところまで計算してトレーニングをした。
 格段に馬力が上がった」

とインタビューで答えていました。

やはり、
【結果】には、必ず【原因】が、あるのですね。

今年も謙虚に頑張っていきましょう。



菊名の工事もだいぶ出来てきました。



明けましておめでとうございます。

2016-01-08 14:48:34 | 日記
今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は、ゆっくり過ごされたでしょうか (^^)/

新しい年を迎えて気分もリフレッシュ!

手帳も新しくて、なんだか、ちょっと気持ちいい!


といっても、手帳を購入したのは、数カ月前ですけどね。


手帳は、毎年9月ごろから、書店や文具店に並んでますね。

そのほとんどに記されているのが
六曜(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)などの「日の善悪」です。

カレンダーにも あります。

このような「日の善悪」、
皆さんの中にも、
気にしておられる方、多いかもしれません。


「結婚式は『大安』の日じゃなきゃ、落ち着かない……」

「『友引』や『三隣亡(さんりんぼう)』に葬式をすると
亡くなった人の友達や、隣に迷惑がかかるのが心配……」

などなど。


さらに『仏滅』は「仏を滅する」と書くので、

「日の善悪」は、仏教から出たもの、と思っている人もあるようですが、

それは、大変な誤解です!!!

そもそも『仏滅』は、「物滅」と書いていたものが、後に 書き換えられたもの と 言われます。


現代に劣らず、昔の人もかなり「日の善悪」を気にしていたようで、

『徒然草』の中で、吉田兼好は、

“誰が言い始めたのか知らないが、実にバカげたことである”と言い切っています。

「吉日に悪をなすに、必ず凶なり。悪日に善を行ふに、必ず吉なり」

“吉日であっても悪を行えば、必ず悪い結果がやってくる。
 縁起の悪い日であっても善を行えば、必ず善い結果が起きる”

と吉田兼好が言っているのも、これが道理だからでしょう。


「善い日」になるか、
「悪い日」になるか、
一人一人の心がけ、
一人一人の行動によって決まるのだという事ですね。

一日一善を心懸け今年も頑張っていきましょう。

それではまた。



年末最後のご挨拶

2015-12-29 08:51:41 | 日記
今年も本日で仕事納めです。

最後の大安に上棟を迎えられますのもお客様のお蔭でございます。

年末のあわただしい時に上棟というのも本当に忙しいのですが、

年内に建てておかないと後の工事に影響が出てしまいますので

ぎりぎりの選択でもありました。

とはいえ、上棟というのは気持ちのいいものですね。

なにか、いやな気持もすべて洗い流していただけるような

特別な行事です。

一般的な方も見られますと分かるのですが、

何もなかったところに骨太の柱や梁がどど・・・・んと



棟が上がるのは本日大安吉日になります。

お施主様にも見ていただき、

これから出来上がることを楽しんでいただけるように

我々一生懸命支援していきたいと思っております。





それではまた来年。

皆様のご健勝を心より祈念しております。

海成建設㈱
代表取締役 三保谷

川崎の案件完成

2015-12-11 09:30:08 | 日記
皆さんこんにちは。

寒さも本格的になり厚着で過ごすことが多くなりました。

家の中も陽当たりが良いところでは暖かく、

日陰の部屋は寒々しい今日この頃です。

現場のほうは寒かろうが関係なく段取り通り進めなければなりません。

年末引渡しの現場はここが踏ん張り所です。

それではビフォアー・アフターの紹介です。

まずは着手前



木造の築50年の建物です。

お客様のご要望で現地築をし耐震等級をあげ安心して暮らせる家を

作ってもらいたいということで設計から完成まで

約5か月を要しました。



植栽も伐採し少しはすっきりしたと思います。

外壁のサイディングも街並みに合う色をチョイスしていただき

明るくすっきりした外観に変わり、

お客様も大変喜んでいただきました。

嬉しい限りです。

それではまた。

遮熱の家2

2015-10-05 11:10:01 | 日記
皆様こんにちは。

10月も始まり、街は衣替えの容子です。

さすがに我々もYシャツ1枚では寒く上着を羽織る季節になってきました。

寒くなりましたり、暑かったりは

弊社推奨しおります遮熱の家が功をそうします。

前回、ブログの写真をUPいたしました案件ですが

外壁も仕上がりましたので今回ご紹介いたします。

一部完成がされていないところもございますがイメージはつくと思います。



ツートンの外壁はお客様やほかの方々にもなかなかの好評でございます。

お客様はじめ私たちも嬉しい限りです。

現在は外構工事をしておりまして、

完成しましたら全体の写真をUPいたしますので楽しみにしてください。

それではまた。