コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
すごい! (erly)
2007-04-17 21:42:59
よくこんな写真が撮れましたね。
いつもながら、さすがですね。
躍動感を感じます。いったい何を銜えていたんでしょうね。
 
 
 
観察したところ (かおる)
2007-04-18 14:07:44
erlyさんへ
こんにちわ
明日から授業ですね。
今期もよろしくお願いします。
観察したところここに飛んで来る鳶は
曇りや雨の日は低空で飛んでくる様な気がします。一度目に見てから写真を撮るまで3分はあったと思います。その間ずっと銜えているのは鳶としても大変ではないかと思えます。
もっとはっきりと撮れればよかったのですが肉眼ではかなり白い物でした。
キジバトも連れ合いを連れて来るようになりました。
 
 
 
悠々と (トラ子)
2007-05-09 16:50:22
悠々と大空を舞っている様子が、よく伝わります。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!。
口にくわえた餌でしょうか?・・・そこまで解かるなんて、さすがです。
見せていただく、楽しみが増えました。
 
 
 
つばめ (かおる)
2007-05-11 19:23:22
トラ子さんへ
4月に入ってからツバメが
飛び交うようになりました。
今度はツバメを撮ろうと思っていますが
ツバメの飛翔技術は素晴らしくて難しいです。
鳶も元気そうです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。