goo blog サービス終了のお知らせ 

FrogのBlog

FrogのPCメモ

iPad画面をプロジェクターに出力

2011年04月09日 | コンピュータ

iPadの一つの特徴は、文字や図を手書きできることです。

黒板にチョークで字を書くように、手書き文字をプロジェクターに出せれば、
面白いと思い試みました。
まず、AVGコネクター(約3000円)を購入して、iPadと別に用意したDisplayを接続しました。
ところが、手持ちのアプリケーションのほとんどの画面は、Displayに出力できません。
そこで、iPad画面をDisplayに出力できる手書きアプリケーションを探しました。

アプリの「Power Presenter」は、出力はOK(下図)ですが、手書き文字のDisplay表示がワンテンポ遅れます。
これは慣れれば問題ないでしょう。




次に、標準ブラウザのSafari画面は残念ながら出力できないので、代わりになる
「 MQ -マーキングブラウザ」を見つけました。 これはブラウザ画面に手書きができるので利用価値がありそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿