コメント
Unknown
(
誠
)
2008-11-19 10:49:18
超お久しぶりです。
いつも楽しく拝見させて頂いてました。
メーテルって聞いて、我が地元、群馬でこんなニュースあったの思い出して、書き込みさせてもらいました。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081019/trd0810191107009-n1.htm
また、気になったら書き込みさせて頂きます。
Unknown
(
DMI
)
2008-11-19 21:23:53
485系ニューなのはなだったかな??(忘れたw)
お座敷列車ですよ~(´∀`)
しかし西船にいるのはめずらしい!
Unknown
(
ザンジバル
)
2008-11-19 21:58:37
自分も少年の頃は機械の体をタダでもらえる星に
行きたいと思っていたものです(嘘)
ただその頃は週刊誌の裏のモデルガンの広告の
中に戦士の銃も売ってましたよ(本当)
話ずれましたがうちの弟は先日有給とって
天皇陛下が乗る御用列車の写真撮ってきてました。
6甲さんとは話合いそうですね
Unknown
(
ゴン太R
)
2008-11-19 22:32:51
画像の車両、485系のお座敷列車シリーズのどれか(名前わすれた・・・爆)だったと思います(((^^;)
JR東日本の485系は疎いですが(汗)九州の485系ならまかせんしゃい!
Unknown
(
6甲
)
2008-11-20 00:16:45
>誠さん
ほんと久々ですね!!
いつも見ていただきありがとうございます。(^^)
早速リンク先みてきました。
すごいインパクトのある車輌ですね。(爆)
車掌さんがどんな人なのか気になったりします。(笑)
また面白い情報がありましたら教えてくださいね♪
>デン助
ニューなのはな?
そんな名前の列車が存在することすら知らないわ~。
あ、やっぱりお座敷列車で正解なのね!!
誰も乗っていない雰囲気だったから西船が終点だったのかな???(謎)
>ザンジバルさん
モデルガンの広告の中に「戦士の銃」!?
それ欲しい!!( `∀´)σ
流行のキャラクターのガン系武器ってモデルガン化されるのがお約束なんですかねぇ。
自分が学生の頃は、ロボコップの「オート9」がモデルガンとして発売されていて気になっていました。(笑)
そういえば、先日常磐線にお召し列車が走ったみたいで、カメラを構えた鉄道ファンが大勢いたという話を耳にしましたよ。
ちなみに自分は、関東鉄道常総線以外の鉄道に関する知識は乏しいです。(爆)
あ、東京メトロ6000系の知識ならそこそこあるかな?(笑)
>ゴン太Rさん
なんとこの列車485系でしたか!!
そういわれると側面の窓の感じが485系ですね。(`・ω・´)クワッ
ちなみに自分は、JR東日本の485系も九州の485系も疎いです。(爆)
修行あるのみですな!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いつも楽しく拝見させて頂いてました。
メーテルって聞いて、我が地元、群馬でこんなニュースあったの思い出して、書き込みさせてもらいました。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081019/trd0810191107009-n1.htm
また、気になったら書き込みさせて頂きます。
お座敷列車ですよ~(´∀`)
しかし西船にいるのはめずらしい!
行きたいと思っていたものです(嘘)
ただその頃は週刊誌の裏のモデルガンの広告の
中に戦士の銃も売ってましたよ(本当)
話ずれましたがうちの弟は先日有給とって
天皇陛下が乗る御用列車の写真撮ってきてました。
6甲さんとは話合いそうですね
JR東日本の485系は疎いですが(汗)九州の485系ならまかせんしゃい!
ほんと久々ですね!!
いつも見ていただきありがとうございます。(^^)
早速リンク先みてきました。
すごいインパクトのある車輌ですね。(爆)
車掌さんがどんな人なのか気になったりします。(笑)
また面白い情報がありましたら教えてくださいね♪
>デン助
ニューなのはな?
そんな名前の列車が存在することすら知らないわ~。
あ、やっぱりお座敷列車で正解なのね!!
誰も乗っていない雰囲気だったから西船が終点だったのかな???(謎)
>ザンジバルさん
モデルガンの広告の中に「戦士の銃」!?
それ欲しい!!( `∀´)σ
流行のキャラクターのガン系武器ってモデルガン化されるのがお約束なんですかねぇ。
自分が学生の頃は、ロボコップの「オート9」がモデルガンとして発売されていて気になっていました。(笑)
そういえば、先日常磐線にお召し列車が走ったみたいで、カメラを構えた鉄道ファンが大勢いたという話を耳にしましたよ。
ちなみに自分は、関東鉄道常総線以外の鉄道に関する知識は乏しいです。(爆)
あ、東京メトロ6000系の知識ならそこそこあるかな?(笑)
>ゴン太Rさん
なんとこの列車485系でしたか!!
そういわれると側面の窓の感じが485系ですね。(`・ω・´)クワッ
ちなみに自分は、JR東日本の485系も九州の485系も疎いです。(爆)
修行あるのみですな!!