いい爺の自由で気ままな日々

市民農園での野菜づくりをスタート、菜園の状況をお伝えします。

いい爺の菜園日記 2017年6月14日(水)

2017年06月14日 | 菜園日記

6月14日(水)

いよいよ収穫期です。隣近所の農園も緑いっぱいで賑やかです。

ナスビが豊作・・・(^^♪

トマトも赤く色づき始めました。(^^♪

抜ける花殻が引っ掛かっています。
咲いた翌日には花がしぼんで花殻は抜け落ちるが、落ちずに引っ掛かってた花殻を・・・パチリ


いい爺の菜園日記 2017年6月11日(日)

2017年06月11日 | 菜園日記

6月11日(日)

今日もオクラの花を写真に撮ろうと農園へ出かけた。
昨日と同じように小さなオクラの実があり、その下に花殻が落ちてる。
花殻を実にかぶせてみたところ、とんがり帽子・・・
一夜のうちに実が膨らんで、とんがり帽子が抜け落ちた感じです~(^_-)-☆


10株のオクラの内、6株に花が咲いてた・・・(^^♪
朝に花が開くと翌朝には花が終わるようです。

通常のオクラとは別に、花を食べる種類の「花オクラ」(別名:トロロアオイ、直径20cmの花)があるそうですが、
普通のオクラの花も食べてみたくなるような綺麗な花です。(^^;)

咲く前のオクラがたくさん着いてる。花が落ちて数日で成熟して収穫時期だそう・・・楽しみ(^^♪

ナスビに花と実がたくさん着いてます。
ことわざに「親の意見と茄子なすびの花は千に一つも仇はない」
(なすびの花が咲くとすべて実をつけるように、親が子を思って忠告することは必ず役に立つから親の意見をよく聞け)
・・・ということで、たくさん咲いてる花がすべて実になる・・・嬉しい(^^♪

ピーマンも小さな白い花と実をたくさん着けてます。

トマトはまだ青い・・・


いい爺の菜園日記 2017年6月10日(土)

2017年06月10日 | 菜園日記

6月10日(土)

昨日咲いたオクラの花がどうなったのか・・・農園へ出かけてオクラの花を見た。
オクラの花殻らしいのが落ちてる。そして、小さなオクラの実があった~

この黄色い蕾みたいなのは・・・開く前の花、それとも咲き終わった花・・・?
ちょっと色あせてしおれてるような、どうも咲き終わった花みたい。明日再確認します。

これは花が咲く前の段階状態です。


どうやら花が咲くとすぐに花が落ちて、その跡に身になる部分が残って育っていくようです。
・・・ということはこれからは次々に花が咲いて、たくさんの実ができる・・・(^^♪


いい爺の菜園日記 2017年6月8日(木)

2017年06月08日 | 菜園日記

6月8日(木)

自家用の葉物野菜として畑の縁に沿って種を撒いたレタスですが、
順次収穫してサラダ菜として食してます。

香菜として植えたバジル苗だが、花が咲いた後に先日の雨と風で倒れてしまった。
バジルの葉を毎朝のパンにチーズと一緒に乗せたトーストで食べてるが・・・食べきれない。

キュウリの蔓は1日で4~5cmぐらい伸びてる。

まだ小さいのに・・・オクラに花芽が出てる。

すっかりジャングル状態になってしまったトマトですが、たくさんの青い実が着いてます。(^^♪

ピーマンとナスビもたくさんの花と実が着いています。(^^♪


いい爺の菜園日記 2017年6月6日(火)

2017年06月06日 | 菜園日記

6月6日(火)

葉物野菜(一番手前)の葉をちぎっては我が家で食しているのですが、
自家用には十分すぎるほど採れます。

ピーマンとナスビも自家用に収穫できるようになりました。

キュウリの蔓がどんどん伸びてるが花はまだ咲いてない。収穫はもうすこし先になります。

オクラも順調に生育中・・・オクラは背が高く伸びるので支柱を用意しなければ・・・

畑の周囲に撒いたレタスも、生育に合わせて間引きしながら自家用に食しています。(^^♪

種を撒いた小松菜や九条ネギも、間引きしながら順次収穫してます。(^^♪

多くの実が着いているトマトも、色づくのが楽しみ・・・


いい爺の菜園日記 2017年6月1日(木)

2017年06月01日 | 菜園日記

6月1日(木)

ジャングル状態になってしまったトマトはこれからどうなることやら・・・
それでも青い実がたくさん着いている。

オクラもキュウリも順調です。
周囲の畑も同様に、トウモロコシなど様々な野菜が大きく育っています。

ピーマンとナスビはもうすぐ収穫。少し実が小さいけど、今日ピーマンとナスビを初収穫した。(^^♪