ジュンレオ テニスアカデミー ブログ

スタッフが気ままに綴るブログ。

ランダムに更新していきます。

東宝調布テニスアカデミー

2016年01月28日 | Y.SUGIE

 

アカデミーの皆さん、今回ブログ初投稿の杉江です。

 

これからよろしくお願いします。

 

24日に東宝調布テニスアカデミーと練習試合をしてきましたね。

 

東宝調布の関係者の皆さん、ありがとうございました。

 

また、お願いします。

 

 

 

 

( 東宝調布の選手の皆さん )

 

 

 

 

( 我らがジュンレオアカデミー )

 

今回、我らがジュンレオチームのテニス試合方法を見て

 

考えてテニスをしていないとつくづく感じました。

 

相手を観察する事、相手は何を得意としていて何を苦手としているかなど。

 

ジュニアの場合、楽に勝ちたい。早く勝ちたいと思うことが多くあります。

 

楽をしたいということです。

 

逆を言えばそこで相手が嫌がるプレーをできれば、レベルの高い選手にも

 

勝てる可能性が出てきます。

 

もっともっと、相手を見ることも覚えていきましょう。

 

また、わからない事はコーチに質問しましょう。

 

お父さん・お母さんからの質問はよくありますよ。

 

でも、お父さん・お母さんからの質問では意味ないのです。

 

聞きたいことは、自分で聞く。

 

そこに時間はかけない。

 

お父さん・お母さんが子供が興味をもっていないのに一生懸命になっても

 

空回りです。本人が意識しているかの確認をしてみてください。

 

試合中に考えなくてはいけないのは、子供たち自身ですから。

 

今回、どうやったら今の試合に勝てたのか?

 

誰も聞きに来ることはありませんでした。

 

義務的にスコアを報告。( それもしない選手もいましたが、、、 )

 

スコアの報告など極端な話いりません。

 

スコアは、見ればわかるのです。

 

問題は、どのようにすれば勝てる可能性が広がるのか?

 

反省とこれからの課題の確認。

 

ここを聞きに来て初めてスコアの報告ではないでしょうか?

 

ハングリー精神をもっと持たないとダメですよ。

 

 

コーチの話をします。

 

コーチは、高校生からテニスを始めました。

 

1年生で部活で一番になったので物足りなくスクールに通い始めました。

 

でも、スクールはレベルが高く、自分はコーチに全然見てもらえませんでした。

 

コーチに見てもらえないので、他の選手がコーチのアドバイスしていることを

 

聞いて自分に置き換えてレッスンの前に

 

一人でボールを出して打っていました。

 

サービスも一人で練習しました。( だから、今でもサービスは自信あります。 )

 

そうすると、1ヶ月もしないうちに周りの人たちが動き出します。

 

練習をしてくれたり、頑張れよ!と声をかけてくれます。

 

そして、最初は期待されない選手だった私が一年後には

 

そこのスクールのトップ選手になりました。

 

トップになり都大会で自分の試合をコーチに見てほしいと言ったら

 

関東・全国に行ったらなと言われ、見てほしかったので

 

夢を叶えました。

 

コーチは、みんなの練習試合や白子の都県選抜の試合を

 

すべてメモしているのは、知っているよね。

 

関東や全国に行く前にコーチに見てもらいそこを練習できれば

 

もっとみんなは、コーチより上に行くと思っているからだよ。

 

でも、そんなコーチの気持ちより勝る選手が今のジュンレオにいるのかな?

 

出てきてほしいな。近い選手は出てきてるよ!

 

フェデラーやジョコビッチや錦織選手だってコーチを付けているよね?

 

なぜだろう?

 

もっと上手くなりたい、もっと自分に足りないところを教えてほしいと

 

思っているからじゃないかな。

 

来月も練習試合を入れるかもしれない、

 

でも、上手くなるにはその試合から学んだことを

 

次の日からの練習で考えながら練習をできるか!?

 

そこにかかってくると思います。

 

今は、期待されない選手でもいいと思います。

( 実際ジュンレオのコーチは、みんなを期待していますが )

 

コーチも最初はそうでした。

 

でも、やっている選手は必ず結果を出していきますよ。

 

全日本ジュニア・ITF・グランドスラム一緒に行きたいなって

 

本気で思っています。