コメント
Unknown
(
mikko315
)
2012-11-06 19:33:25
あぁ…もうすぐノラ猫たちに厳しい冬がやってきますね。
このシェルターでなんとかしのいで欲しいです。
このシェルターのタイプが一番丈夫で雨もしのげて
いいみたいですね。
わたしが会社の裏で設置してるのは
発砲スチロールの箱なんで、保温性は抜群なんですが
どうも爪を研ぐ衝動にかられるみたいで
気がつけばボロボロになってます…(^_^;)
こっちでもこの前から、発砲スチロールの中に
湯たんぽをセットしてあげました。
これが出たら、冬がやって来たな~と感じます。
まだ誰も入ってないみたいですけど…(-_-)
出来るだけの事はしてあげるから、無事この冬を越して欲しいですね。
お返事
(
潤吉
)
2012-11-07 16:11:04
<mikkoさま>
なるほど!発砲スチロール!
今回設置したシェルターの内部に発砲スチロールを貼り付ければ
更に保温性が増していいかも!ですね。
ぜひ提言してみたいと思います(^.^)
暖房器具も暖かい羽毛布団もない猫たち...
厳しい冬を無事に過ごして欲しいです。
始めまして(^^)
(
茶ム
)
2012-12-25 17:12:42
猫シェルターの写真を拝見致しました!
私はノラちゃんに餌をあげているのですが、
この寒さ(*_*)ノラちゃんが心配でした!
ノラちゃんへの過剰愛護は、いけない事とわかっていても、くしゃみなどしていると、ほっとけません(T_T)
ペットハウスなど置こうか悩んでいましたが
、小梅さんのブログを発見した時、これなら費用的にも撤去される心配も少ないと思いコメントさせて頂きました!シェルターの詳しい作り方と上に書いてある書類など色々教えて頂ければ幸いです!
お返事
(
潤吉
)
2012-12-26 21:25:39
〈茶ムさま〉
コメントありがとうございます(^^)
過剰愛護などではありませんよ~
私達はノラ猫にゴハンを与えているだけでなく
これ以上猫が増えないよう避妊・去勢手術も行なっています。
子孫を残すこともできない猫たちの『命』を大切にしたいのです。
寒い冬をなんとか無事に乗り切ってほしい...
少しでも長生きさせたい...
そんな思いで日々活動しています。
県・保健所・公園の管理事務所にボランティアとして登録しています。
シェルターの上面に貼ってある書類は県知事の許可書で
これが貼ってあるシェルターを無断で撤去することは違法になります。
よろしければ下記のアドレスまでメールください。
詳しい説明をさせていただきますよ。
swift7950@ybb.ne.jp
お待ちしております(^^ゞ
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
このシェルターでなんとかしのいで欲しいです。
このシェルターのタイプが一番丈夫で雨もしのげて
いいみたいですね。
わたしが会社の裏で設置してるのは
発砲スチロールの箱なんで、保温性は抜群なんですが
どうも爪を研ぐ衝動にかられるみたいで
気がつけばボロボロになってます…(^_^;)
こっちでもこの前から、発砲スチロールの中に
湯たんぽをセットしてあげました。
これが出たら、冬がやって来たな~と感じます。
まだ誰も入ってないみたいですけど…(-_-)
出来るだけの事はしてあげるから、無事この冬を越して欲しいですね。
なるほど!発砲スチロール!
今回設置したシェルターの内部に発砲スチロールを貼り付ければ
更に保温性が増していいかも!ですね。
ぜひ提言してみたいと思います(^.^)
暖房器具も暖かい羽毛布団もない猫たち...
厳しい冬を無事に過ごして欲しいです。
私はノラちゃんに餌をあげているのですが、
この寒さ(*_*)ノラちゃんが心配でした!
ノラちゃんへの過剰愛護は、いけない事とわかっていても、くしゃみなどしていると、ほっとけません(T_T)
ペットハウスなど置こうか悩んでいましたが
、小梅さんのブログを発見した時、これなら費用的にも撤去される心配も少ないと思いコメントさせて頂きました!シェルターの詳しい作り方と上に書いてある書類など色々教えて頂ければ幸いです!
コメントありがとうございます(^^)
過剰愛護などではありませんよ~
私達はノラ猫にゴハンを与えているだけでなく
これ以上猫が増えないよう避妊・去勢手術も行なっています。
子孫を残すこともできない猫たちの『命』を大切にしたいのです。
寒い冬をなんとか無事に乗り切ってほしい...
少しでも長生きさせたい...
そんな思いで日々活動しています。
県・保健所・公園の管理事務所にボランティアとして登録しています。
シェルターの上面に貼ってある書類は県知事の許可書で
これが貼ってあるシェルターを無断で撤去することは違法になります。
よろしければ下記のアドレスまでメールください。
詳しい説明をさせていただきますよ。
swift7950@ybb.ne.jp
お待ちしております(^^ゞ