コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
珍鳥? (モンチッチ)
2009-03-29 17:19:07
こんにちは~(^_^)vジョウビタキ銀白の頭に胸の赤橙色やはりかわゆいですね(^w^)
北海道で見る事はまずないみたいで(;_;)羨ましいですf^_^;
 
 
 
新芽バック (kuriboh)
2009-03-29 19:34:17
junkさん、こんばんは。
お久しぶりです。
そうですか、K公園にジョウビ、ルリビ、ベニがまだいましたか。
新芽バックのジョウビタキ、爽やかさが伝わって来ます。
 
 
 
Unknown (とちたん)
2009-03-29 20:39:46
良いですね~(*^^*)
土曜に、舞岡で、ジョウビタキとりましたが
遠くて、こんな高精細には、とても撮れません(^_^;)
最近、デジボーグにも惹かれてます(*^^*)
 
 
 
ジョウビタキ (junk)
2009-03-30 08:15:53
モンチッチさん、おはようございます。
こちらでは、市街地の公園で普通に見られる鳥ですが、
北海道では、あまり見られないんですね。。
キレイな色遣いと、人懐っこい振る舞いに、この時も、
この公園で一般の人たちのアイドルとなっていました。
 
 
 
ジョウビタキ (junk)
2009-03-30 08:20:28
kuribohさん、おはようございます。
K公園は、例の入口近くのルリビタキはもういませんでしたが、
東屋裏のルリビ♂は、まだ元気いっぱいに飛びまわっていました。
ベニも、警戒心が薄くなった♂♀が、児童公園の近くで撮り放題でした。
もうそろそろ、彼らも去ってしまうと思うと、少し寂しいですね。。
 
 
 
ジョウビタキ (junk)
2009-03-30 08:29:48
とちたんさん、おはようございます。
このジョウビタキは、撮っているうちにどんどん近付いてきて
最後は、あまりに目の前で、こちらが後ずさりしながら撮りました。。
最近、フィールドで、デジボーグを目にすることが
増えてきましたね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。