コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
流石、舳倉島
(
kuriboh
)
2009-05-08 21:08:49
junkさん、こんばんは。
次々と知らない鳥が出てきます。
流石、舳倉島ですね。
小鳥系が多いような気がしますがそうなんですか?。
ますます今後が楽しみです。
キマユホオジロ
(
junk
)
2009-05-09 11:29:57
kuribohさん、こんにちは。
今年の舳倉は鳥が少ない、と皆が言っていましたが、
こうして画像を整理してみると、さすが舳倉島という感じです。
個人的に小さい鳥の方が好きなので、どうしても
小鳥系の写真が多くなってしまいますが、
大型ツグミ類も多かったです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
次々と知らない鳥が出てきます。
流石、舳倉島ですね。
小鳥系が多いような気がしますがそうなんですか?。
ますます今後が楽しみです。
今年の舳倉は鳥が少ない、と皆が言っていましたが、
こうして画像を整理してみると、さすが舳倉島という感じです。
個人的に小さい鳥の方が好きなので、どうしても
小鳥系の写真が多くなってしまいますが、
大型ツグミ類も多かったです。