コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (とちたん)
2010-01-29 22:13:52
タシギ、嘴ドロドロですね(*^^*)
最近撮ってないな~
この前メールしたポイントの小川
綺麗じゃないんだけど、たまにタシギが
居るそうです(*^^*)
明日の課題はセッカとノスリの飛翔かな?(*^^*)
 
 
 
Unknown (ノリタマ)
2010-01-29 23:38:24
今晩は。
可愛く首をかしげながらも、ばっちりカメラ目線の3枚目が可愛いですねぇ。やっぱりjunkさんの写真好きです。
長い口ばしの泥は自分でゆすいだりするのでしょうか?
蕎麦ちょこに口ばしつっこんで、すすってるところなんか見てみたいなぁ・・・。
 
 
 
タシギ (junk)
2010-01-30 05:17:10
とちたんさん、おはようございます。
タシギは地味な鳥ですが、見ていると意外と愛嬌があって好きな鳥です。
この時も、嘴ドロドロになりながらも、
一生懸命落ち葉の中をつついていました。
 
 
 
タシギ (junk)
2010-01-30 05:24:59
ノリタマさん、おはようございます。
タシギが、餌を探して四方に嘴をつつきながら
こちらに向かって、飄々と歩いて来たときは、
まさしく、江戸っ子のような"粋"が感じられました。
でも、長いくちばしの泥は、まったく気にしていないようでした。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。