コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
非常に楽しみ
(
kuriboh
)
2009-05-06 21:23:36
junkさん、こんばんは。
あの有名な舳倉島へ行かれましたか。
これからどんな鳥が登場するのか、非常に楽しみにしています。
今回のムギマキ、始めてみましたが色が鮮やかで綺麗な鳥ですね。
Unknown
(
とちたん
)
2009-05-06 22:42:05
おお、舳倉島行かれてたんですか
凄いラインナップですね(*^^*)
ムギマキ、当然見た事ないです。
やっぱ苦労して行く価値のある島ですね(*^^*)
ムギマキ
(
junk
)
2009-05-07 10:12:52
kuribohさん、おはようございます。
GWまっただ中で、特に帰りは高速がだいぶ渋滞して
大変でしたが、往復1200km超の価値が十分にある
有意義な遠征でした。
島で会った鳥は、これから大量の写真の整理しながら、
徐々に掲載していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。
ムギマキ
(
junk
)
2009-05-07 10:14:14
とちたんさん、おはようございます。
舳倉島は、例年に比べ鳥は少なかったみたいですが、
十分満足のできる遠征でした。
ムギマキは、初めはたくさんいたキビタキかな?と思いましたが、
良く見たら、オレンジ色がキレイなムギマキでした。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
あの有名な舳倉島へ行かれましたか。
これからどんな鳥が登場するのか、非常に楽しみにしています。
今回のムギマキ、始めてみましたが色が鮮やかで綺麗な鳥ですね。
凄いラインナップですね(*^^*)
ムギマキ、当然見た事ないです。
やっぱ苦労して行く価値のある島ですね(*^^*)
GWまっただ中で、特に帰りは高速がだいぶ渋滞して
大変でしたが、往復1200km超の価値が十分にある
有意義な遠征でした。
島で会った鳥は、これから大量の写真の整理しながら、
徐々に掲載していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。
舳倉島は、例年に比べ鳥は少なかったみたいですが、
十分満足のできる遠征でした。
ムギマキは、初めはたくさんいたキビタキかな?と思いましたが、
良く見たら、オレンジ色がキレイなムギマキでした。