コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
怖いの興味 (uro)
2009-06-09 08:28:58
わあ、奇麗。という景色じゃなく
なんだか怖い...という感じがします。
それがまたいいんだな。
オバケとかそういう怖さではなく
人の力が到底及ばない感じがこの気配からしてくる。
なにか起きそうな、そんな気配。

高画質だけがいいんじゃないよね。そう思う。
ポラロイドの良さもあるしね。
映画だって、クリアな画質じゃ出ない雰囲気もあるね。
ウルトラマンとかも初期の「ウルトラQ」は怖い。
画質もその雰囲気を醸しているよね。

そのカメラの画質を楽しむのも一興か。
撮って見て考えてをしているJFWさんの声は
僕の刺激になってます。
 
 
 
気配 (B-Road)
2009-06-09 11:13:16
小雨が霧になって辺りを靄が漂っている。
怖さかぁ。ナニモノカの気配かな。
偉大なものに包まれてる感覚はあったよ。
神様のような精霊のような・・・
なんか分からないけど、ありがたい感じでした。

高画質で鮮明なものだけが写真じゃないし、
立派な機材の人だけがエキスパートでもない。
最近、どうもそういう事ばかり考えちゃって・・・

味を出すのは道具じゃなくて、
イキモノの方なんだよね。
上手に記録するより、上手に記憶したいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。