コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
心の汗
(
uro
)
2010-07-02 14:23:54
涙は心の汗だ!などと半分おちゃらけで
言ったり聞いたりしてたけど、
この歳になると、「あれは本当だな...」と思う。
身体の自然反応ではなく、心が関係している。
感情が湧き出ている。
実は僕、何度も言うけどサッカーあまり知りません。
でも、ワールドカップは毎回少し見ていた。
ブーム的に応援していた。
でも、今回はいつもと違いました。
今回は前評判が悪く(僕に届いた情報ね)、
そして、知ってる人全然いなかったから
「見なくていいや」と思っていた。
特番見て、興味を持ち
1試合見てみるかと見て
あのチームの良さの一端を感じた。
誰かがテレビで言っていた「無骨」な選手、チーム、
だけど内面は熱く強い。
それを僕も画面で感じた。
本気と仲間意識と勝ちたい欲求。
スタンドプレーもなく
(あえてやってるような場面はあったけど、
あれは恐らく「あえて」だね。自分を追い込むビッグマウス。)
ただ真剣に寡黙に「勝利」を目指すひたむきさを感じた。
もしかしたら、僕は今までで一番好きなチームかも。
いや、こういうことはハッキリ言おう。門外漢なので。
一番好きです。今回のジャパン。
よく分らない、まあいいや、と言っていた人間を
静かにグーッとテレビ前にに引っ張ったチームでした。
ああ、また言うけど、
オシムの言葉、親心は泣けてしまう。
会社で泣いてしまった。
「愛」がある。サッカーに日本に。
そうそう、JFWさんに聞いたページ良かったよぉ~。
仕事置いて読み切ってしまったよ。
うかつにも泣きながら。
あ、付け足しで悪いけど、
サッカーの良さのなんたるかを
朧げではあるけど教えてもらった気がします。
今までそんなこと考えたことも無かった。
「いいな。サッカー。」と思わせてくれた
2010ワールドカップ 日本。
感動
(
JFW
)
2010-07-02 17:45:14
戦力的にみたら参加国でも下位だけど、
不足部分を気持ちと集団力でカバーして、
プレーの感動と言うよりは、
気迫という部分で感動を与えてくれましたね。
一歩間違えば崩壊寸前だったと思うけど、
よくぞ素晴らしい集団に向かいましたよね。
ちょっとした事でこんなにも大きく変われる。
スポーツの本来の目的、意義を示してくれました。
サッカーに限らず、スポーツは美しい。
見なくちゃ感動を味わえないから、
もう少し見られる環境が欲しい・・・
今はそういうチャンネルがあるけど、
金銭的余裕がないとなぁ~。
ウインブルドンも見てると面白い。
夜遅くでいいから地上波で、
いろんなスポーツを放送して欲しい。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
言ったり聞いたりしてたけど、
この歳になると、「あれは本当だな...」と思う。
身体の自然反応ではなく、心が関係している。
感情が湧き出ている。
実は僕、何度も言うけどサッカーあまり知りません。
でも、ワールドカップは毎回少し見ていた。
ブーム的に応援していた。
でも、今回はいつもと違いました。
今回は前評判が悪く(僕に届いた情報ね)、
そして、知ってる人全然いなかったから
「見なくていいや」と思っていた。
特番見て、興味を持ち
1試合見てみるかと見て
あのチームの良さの一端を感じた。
誰かがテレビで言っていた「無骨」な選手、チーム、
だけど内面は熱く強い。
それを僕も画面で感じた。
本気と仲間意識と勝ちたい欲求。
スタンドプレーもなく
(あえてやってるような場面はあったけど、
あれは恐らく「あえて」だね。自分を追い込むビッグマウス。)
ただ真剣に寡黙に「勝利」を目指すひたむきさを感じた。
もしかしたら、僕は今までで一番好きなチームかも。
いや、こういうことはハッキリ言おう。門外漢なので。
一番好きです。今回のジャパン。
よく分らない、まあいいや、と言っていた人間を
静かにグーッとテレビ前にに引っ張ったチームでした。
ああ、また言うけど、
オシムの言葉、親心は泣けてしまう。
会社で泣いてしまった。
「愛」がある。サッカーに日本に。
そうそう、JFWさんに聞いたページ良かったよぉ~。
仕事置いて読み切ってしまったよ。
うかつにも泣きながら。
あ、付け足しで悪いけど、
サッカーの良さのなんたるかを
朧げではあるけど教えてもらった気がします。
今までそんなこと考えたことも無かった。
「いいな。サッカー。」と思わせてくれた
2010ワールドカップ 日本。
不足部分を気持ちと集団力でカバーして、
プレーの感動と言うよりは、
気迫という部分で感動を与えてくれましたね。
一歩間違えば崩壊寸前だったと思うけど、
よくぞ素晴らしい集団に向かいましたよね。
ちょっとした事でこんなにも大きく変われる。
スポーツの本来の目的、意義を示してくれました。
サッカーに限らず、スポーツは美しい。
見なくちゃ感動を味わえないから、
もう少し見られる環境が欲しい・・・
今はそういうチャンネルがあるけど、
金銭的余裕がないとなぁ~。
ウインブルドンも見てると面白い。
夜遅くでいいから地上波で、
いろんなスポーツを放送して欲しい。