-
初 大会参加!
(2010年03月23日 | 子どもの話)
今日のお茶は「さくら焙じ茶」 香ばしく... -
ふれあいコンサート
(2010年03月07日 | 子どもの話)
今日のお茶は「フランボワーズ」 古代ロ... -
なつかしの・・・
(2010年03月03日 | 子どもの話)
今日のお茶は「白桃烏龍」 上質の台湾産... -
うちも3姉妹 ①
(2010年02月17日 | 子どもの話)
今日のお茶は「カシュカシュ」という可... -
2010年もよろしくおねがいします♪
(2010年01月31日 | 子どもの話)
今日のお茶はディクサム・フルリーフ 濃... -
卒業式
(2009年03月19日 | 子どもの話)
今日のお茶は「ゆめ」 やさしく甘いバ... -
何みているのかな?
(2008年05月28日 | 子どもの話)
今日のお茶は、インドアッサム地方の紅... -
キッザニア東京 4月2日第二部
(2008年04月16日 | 子どもの話)
今日のお茶は「かみつれ焙じ茶」 “かみ... -
see you again
(2008年04月06日 | 子どもの話)
今日のお茶は ルピシア「春ぽろぽろ」 ... -
雨に微笑みを♪
(2008年03月14日 | 子どもの話)
今日のお茶もコーヒーで。キャラメルラテをどうぞカフェのBGMは「雨に微笑みを」 ... -
うるう年
(2008年02月29日 | 子どもの話)
今日のお茶は、中国浙江省の紅茶で「九曲紅梅」をどうぞカップをのぞくと美しい真紅、... -
新世紀ベビーへの贈り物の話
(2008年01月20日 | 子どもの話)
今日のお茶はルピシア紅のフレイバー「B... -
最後の七五三
(2007年11月04日 | 子どもの話)
今日のお茶は、ルピシアのフレイバー紅... -
母から私へ。私から娘へ。
(2007年10月17日 | 子どもの話)
今日のお茶は 中国の「祁門紅茶」「ダー... -
4年ぶりの浜名湖パルパル
(2007年09月24日 | 子どもの話)
今日のお茶は、紅のフレーバー「巨峰」... -
休業しててごめんなさい
(2007年09月14日 | 子どもの話)
今日のお茶は「台湾春茶 2007」 その名の通り台湾産のウーロン茶です。さわやか... -
贈りもの
(2007年07月09日 | 子どもの話)
今日のお茶はルピシア緑のフレイバー 「よろこび」 ちょっとめずらしいグリーンル... -
台所ブーム
(2007年06月01日 | 子どもの話)
今日のお茶は「ローズティー」 ローズの... -
5年生になっても「ままごと」
(2007年04月18日 | 子どもの話)
今日のお茶は、南インドの紅茶「ニルギリ」 おだやかな口当たり。春なのに冷たいが降... -
卒園式
(2007年03月17日 | 子どもの話)
今日のお茶は、ルピシア緑のフレイバー...