コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
「ぼくはくま」 (ゴジ健)
2006-11-29 06:27:40
こっちの「みんなのうた」もかなり流行っていますよね。
ほのぼのとした気持ちにさせてくれます。

http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/kuma/


 
 
 
井川! (キャベタマ)
2006-11-29 10:04:31
ヤンキースが交渉権だそうです。
 
 
 
Unknown (キャベタマ)
2006-11-29 10:16:36
グーグルはあまり使わないんですがいろいろと便利なんですね。

ところで、文中に貼\りつけた写真は、携帯からは見ることはできないのがちょっと残念です。
 
 
 
井川 (shishou)
2006-11-29 12:41:41
ヤンキースが交渉権で良かった・・・。
井川のメジャー入団でヤンキースの放送が減らずに済んだ。
でも井川と松井が一緒って何か変です。
松坂の登板日はヤンキースの放送なくなるな。
松井が40本以上打てば再来年の放送枠は増えるでしょうね!
 
 
 
ゴジ健さん (塾長)
2006-11-29 15:03:47
ヒッキー、いい味出してますね。


振り付けコンテストやってるみたいですね。

応募してみようかな・・・


 
 
 
キャべさん (塾長)
2006-11-29 15:06:30
井川、決まりましたね!!
左腕が一枚加わりました。

松坂以来のもやもやがこれで少し晴れた気がします。




goo ブログは、携帯から写真見られませんね、残念です。
面白い形してますよ。
 
 
 
師匠さん (塾長)
2006-11-29 15:08:15
井川のことよく知りません。
日本の縦じまは好きではないので仕方ないのかもしれませんが、これからちょっと勉強しなければいけません。

なんとかがんばってもらいたいですね。




 
 
 
面白い! (竜虎の母)
2006-11-29 18:04:57
ぜひ覚えたいです。
韻を踏んでいるのですね。

全文紹介希望したいです。

 
 
 
母さん (塾長)
2006-11-29 23:39:02
全文掲載ですか・・・びっくりしますよ。

Sur le pont d'Avignon
L'on y danse, l'on y danse
Sur le pont d'Avignon
L'on y danse tous en rond
Les beaux messieurs font comm' ça
Et puis encore comm' ça

Sur le pont d'Avignon
L'on y danse, l'on y danse
Sur le pont d'Avignon
L'on y danse tous en rond
Les bell' dames font comm' ça
Et puis encore comm' ça

Sur le pont d'Avignon
L'on y danse, l'on y danse
Sur le pont d'Avignon
L'on y danse tous en rond
Les jardiniers font comm' ça
Et puis encore comm' ça

Sur le pont d'Avignon
L'on y danse, l'on y danse
Sur le pont d'Avignon
L'on y danse tous en rond
Les couturiers font comm' ça
Et puis encore comm' ça

Sur le pont d'Avignon
L'on y danse, l'on y danse
Sur le pont d'Avignon
L'on y danse tous en rond
Les vignerons font comm' ça
Et puis encore comm' ça

Sur le pont d'Avignon
L'on y danse, l'on y danse
Sur le pont d'Avignon
L'on y danse tous en rond
Les blanchisseus's font comm' ça
Et puis encore comm' ça


こんなに長いなんて知りませんでした。

 
 
 
Unknown (キャベタマ)
2006-11-30 00:06:29
>goo ブログは、携帯から写真見られませんね、残念です。

文中ではなく、普通に貼り付けたら見ることはできますよ。
 
 
 
キャべさん (塾長)
2006-11-30 00:16:37
そうなんですか。

ああ、そう言えば、携帯の種類(会社か機種か忘れましたが)によっては、どんな写真も見られるようなことを高校生のシバ君が言っていました。

彼の携帯は au だったような気がします。

私の携帯は DOCOMO なので、文中のは見られません。
文の最初に貼り付けるたのなら見られるんですね。

耳よりな情報、ありがとうございます。


 
 
 
おお・・・ (竜虎の母)
2006-11-30 18:11:47
すみません、あの・・、かなり豚に真珠状態です。

できれば、「スルポン ダビニョン」形式ででお願いしたかったのですが・・・。

 
 
 
母さん (塾長)
2006-12-01 00:37:23
なるほど、勘違いしてました、申し訳ありません。
では、

「スルポン ダビニョン
ロニダンセ ロニダンセ
スルポン ダビニョン
ロニダンセ トゥタンロン

レボウメシューフォン コムサ
エピュイアンコル コムサ
レベルダームフォン コムサ
エピュイアンコル コムサ」


って感じですかね。


 
 
 
驚きました (あき)
2019-01-14 23:35:10
私も小さい頃に覚えた歌詞がずっと頭に残ってて、「スルポン ダビニョン」と検索したらここに辿り着きました。まさか検索で引っかかるとは、驚いてます。笑
私は20年前オランダの日本人小学校でこの曲を覚えたのですが、筆者様はどちらで覚えたのでしょうか??気になります。
それにしても奥様の記憶力は物凄いですね!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。