コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ビーバー)
2009-09-24 14:06:51
巷では結構前から言っていましたね。
私もかなり前に、ちょっと原因は微妙に違うのですが使わないほうがいいといつも情報をくれる友達から聞いていました。

最近数人でランチした時にも、エコナの話題になったばかりで、タイムリーなこの記事はその時参加した友達の間をメールで駆け巡りました。
 
今の時代、健康で長生きするにはいかに自分で情報を得、選別していくかですよね?
コワイ話は沢山ありますね。
もちろん、ワイドショー見てスーパーに走ることではないと思います。



 
 
 
エコナ成分 (yocchi)
2009-09-24 20:09:52
エコナにはトランス脂肪酸が最大5.2%含まれて
いたことがある。
トランス脂肪酸は、コレステロールやLDL
(悪玉コレステロール)を上昇させ、炎症反応
を増加させ血管内皮を損傷させるため、虚血性
心疾患に悪影響を起こすと注目されています。
元来トクホにすべきではなかったのです。
 
 
 
ビーバーさん (塾長)
2009-09-25 01:17:07
さすがの早耳!
とか言ってる場合じゃないですよね。
人の口に入るものなんですから、どんなに細心の注意を払っても足りない、くらいの覚悟で製品をつくってくれなきゃ困りますよね。

花王の社員の人たちは、自宅でエコナを使ってなかったんでしょうか?



 
 
 
yocchiさん (塾長)
2009-09-25 01:19:48
>元来トクホにすべきではなかったのです。

私もそう思います。
実際にどこがどう検査してトクホの認定を出したのか知りませんが、ちょっといい加減すぎますよね。

そのためのいチェック機関なのに、それが機能していないのなら、そんなもの廃止するしかないですよね。



 
 
 
速攻!! (塾長)
2009-09-25 14:15:04
今日の午前中に花王からエコナの引き取り金が商品券で送られてきました。
「もう!!」と妻は絶句していましたが、なんにしても対応が迅速なのはいいことだと思いました・・。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。