コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
祝 セントルイス
(
ビーバー
)
2006-10-29 07:13:42
優勝を決めてグラウンドを飛び跳ねる選手達の中で、バンビのような彼はやはりひときわ小柄でしたね。
マイナーに在籍する選手達を含めたらどれくらいの人数なのかは知りませんが、その中で塾長さんが書かれている努力や、強運、タイミングなど、全てがスロットマシーンのように揃ったほんの数人の選手だけが、その時その場に立っていることが出来るんですね。
どのチームを応援していても、最後に喜んでいる選手達を見ると、こちらも心から嬉しくなります。
さて、シーズンが終わって、また一年が過ぎ去ろうとしていますね。
最近では傾斜30度はありそうな坂を転げ落ちている気がします。
ビーバーさん
(
塾長
)
2006-10-29 09:57:43
>最近では傾斜30度はありそうな坂を転げ落ちている気がします。
私など、60度の坂を転がっているような気がします。
転がる石には苔が付かないそうですから、きれいにいられるかもしれませんが、少しは摩擦でスピードが緩んでほしいと思います。
今年もあと2ヶ月なんですね。
だんだん寒くなるし。
でも、頑張って暮らしていかなければなりません。
一等豪華商品、考えていただいてますか?
坂道
(
ゴジ健
)
2006-10-29 10:29:10
坂道は苦手・・・。
出来たら平坦な道の方がいい・・・歩きやすいし。
田口選手!万歳!ワールドチャンピオンおめでとう!
塾長さん
(
ビーバー
)
2006-10-29 10:40:08
う~ん、思いつきません。
でも、算数の問題とかだったら、ご辞退申し上げます・・・。
ゴジ健さん
(
塾長
)
2006-10-29 15:10:05
昨日ラジオで、カージナルスの優勝の報を伝えたアナウンサーが、マスコミも松井やイチローばかり取り上げないで、もっと田口や井口を取り上げるべきだ、などと言っていました。
確かにそのとおりですけど、松井ファンとしては松井のニュースが減るのもつらいし・・・と少しばかり複雑な気持ちがしました。
もっと大きな心で見るようにしなければいけませんね。
ビーバーさん
(
塾長
)
2006-10-29 15:10:58
無期限有効ですので、ゆっくりお考えください。
嫉妬
(
ゴジ健
)
2006-10-29 17:08:13
正直に申し上げます。
私、昨年の井口選手には嫉妬しておりました。
伊良部投手にいたっては2個も持っているんですよね。
しかし、今年の田口選手には心からおめでとうを言いたい気持ちです。
同じリングでも重みが違うような気がしています。
若も来年はメジャー5年目・・・そろそろじゃないでしょうかねえ。
祝!田口選手
(
竜虎の母
)
2006-10-29 19:05:51
ひたむき・・・という文字が当てはまる方のようですね。
控えめな方という印象がありましたが、かなりいろんな場面で活躍されてきた方なのですね。
そういう方が、華やかな場に立たれるというのは、よりいっそう元気付けられる感じです。
松井選手も、来年こそはね!
ビーバーさん、お見事でしたね。ゆっくりじっくり素敵な賞品考えてね~
ゴジ健さん
(
塾長
)
2006-10-30 01:28:41
正直申し上げます。
私もまったく同感です。
何もかも異論はありません。
来年こそは、ですね。
母さん
(
塾長
)
2006-10-30 01:32:22
田口って、ビジュアル的に言えば、結構いい感じの男だと思います。
奥さんも元TBSのアナウンサーの香川さんだということですし、なかなかの者なんでしょうね。
こうしたひたむきな選手が脚光を浴びるのは、うれしいことです。
松井ファンだとか、そうした小さな枠で考えるのではなくて、もっと大きな視野で物を見ることが大切ですね。
Unknown
(
キャベタマ
)
2006-10-30 01:49:14
ごぶさたしてました!!
僕も正直に書くと、田口選手だから素直に応援してその活躍に感動できたのかもしれません。
これがもし松井と同じようなタイプの選手が活躍していたら・・・。かなり複雑な心境だったと思います。
キャベさん
(
塾長
)
2006-10-30 01:56:31
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
キャベタマさん、よく来てくださいました。
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
松井のシーズンは何がなにやら分からぬうちに終わってしまいましたが、「来年こそは!」、もうそれしかないですね。
また色々とお話できればうれしいです。
おおおおおおおおお、感激です!!
Unknown
(
キャベタマ
)
2006-10-30 22:42:33
僕なんかのためにこんなにまで感激していただけるとは・・・。なんかとっても嬉しいです。
>「来年こそは!」、もうそれしかないですね。
もうそれしかないです。
来年はきっとやってくれるはずですよ!
キャべさん
(
塾長
)
2006-10-31 01:23:28
>来年はきっとやってくれるはずですよ!
もちろんです、やってくれるに決まっています。
信じて、春が来るのを待ちわびましょう!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
マイナーに在籍する選手達を含めたらどれくらいの人数なのかは知りませんが、その中で塾長さんが書かれている努力や、強運、タイミングなど、全てがスロットマシーンのように揃ったほんの数人の選手だけが、その時その場に立っていることが出来るんですね。
どのチームを応援していても、最後に喜んでいる選手達を見ると、こちらも心から嬉しくなります。
さて、シーズンが終わって、また一年が過ぎ去ろうとしていますね。
最近では傾斜30度はありそうな坂を転げ落ちている気がします。
私など、60度の坂を転がっているような気がします。
転がる石には苔が付かないそうですから、きれいにいられるかもしれませんが、少しは摩擦でスピードが緩んでほしいと思います。
今年もあと2ヶ月なんですね。
だんだん寒くなるし。
でも、頑張って暮らしていかなければなりません。
一等豪華商品、考えていただいてますか?
出来たら平坦な道の方がいい・・・歩きやすいし。
田口選手!万歳!ワールドチャンピオンおめでとう!
でも、算数の問題とかだったら、ご辞退申し上げます・・・。
確かにそのとおりですけど、松井ファンとしては松井のニュースが減るのもつらいし・・・と少しばかり複雑な気持ちがしました。
もっと大きな心で見るようにしなければいけませんね。
私、昨年の井口選手には嫉妬しておりました。
伊良部投手にいたっては2個も持っているんですよね。
しかし、今年の田口選手には心からおめでとうを言いたい気持ちです。
同じリングでも重みが違うような気がしています。
若も来年はメジャー5年目・・・そろそろじゃないでしょうかねえ。
控えめな方という印象がありましたが、かなりいろんな場面で活躍されてきた方なのですね。
そういう方が、華やかな場に立たれるというのは、よりいっそう元気付けられる感じです。
松井選手も、来年こそはね!
ビーバーさん、お見事でしたね。ゆっくりじっくり素敵な賞品考えてね~
私もまったく同感です。
何もかも異論はありません。
来年こそは、ですね。
奥さんも元TBSのアナウンサーの香川さんだということですし、なかなかの者なんでしょうね。
こうしたひたむきな選手が脚光を浴びるのは、うれしいことです。
松井ファンだとか、そうした小さな枠で考えるのではなくて、もっと大きな視野で物を見ることが大切ですね。
僕も正直に書くと、田口選手だから素直に応援してその活躍に感動できたのかもしれません。
これがもし松井と同じようなタイプの選手が活躍していたら・・・。かなり複雑な心境だったと思います。
キャベタマさん、よく来てくださいました。
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
松井のシーズンは何がなにやら分からぬうちに終わってしまいましたが、「来年こそは!」、もうそれしかないですね。
また色々とお話できればうれしいです。
おおおおおおおおお、感激です!!
>「来年こそは!」、もうそれしかないですね。
もうそれしかないです。
来年はきっとやってくれるはずですよ!
もちろんです、やってくれるに決まっています。
信じて、春が来るのを待ちわびましょう!!