2020年2月20日(木)JSCA中部支部静岡部会にて静岡県鐵構工業協同組合青年部会と共同開催により「鉄鉄骨造 溶接部の欠陥要因とその防止策及び構造設計・施工における諸問題」講習会が開催されました。参加者は、JSCA会員が19名、静岡県鐵構工業協同組合会員が24名の計43名の方に参加いただきました。講習の前半は、日鉄溶接工業株式会社 品質管理部商品G 主幹 斎藤雅哉様に「溶接部の欠陥防止策及び建 . . . 本文を読む
2019年12月6日(金)JSCA中部支部静岡部会にて静岡県建築技術安心支援センターと共同開催により「固有値解析・FEM解析の実務への応用」講習会が開催されました。参加者は、JSCA会員、適判員および各行政機関を中心に計47名と多数の方に参加いただきました。講師は、ユニオンシステム(株) 開発部 係長 國光 修五様、(株)構造ソフト 開発部 部長 竹田 昌廣様にお願いしました。固有値解析の応用は . . . 本文を読む
2019年9月11日(水)静岡理工科大学、丸田教授のご厚意により「鉄筋コンクリート柱梁接合部(プレキャスト部材)におけるヒンジリロケーション接合部の実験」の見学を開催して頂きました。本実験は、柱梁接合部を高強度鉄筋により補強を行い、梁のヒンジ位置をスパン内側に移動させる工法です。これにより、接合部のプレキャスト化が簡素化されます。実験では、コンクリート設計基準強度を低強度を用いて接合部破壊させて . . . 本文を読む
先日の講習会における質疑回答をジーベック様より頂きましたので掲載いたします。
「講習会質疑回答:PL値(液状化)の扱い等について」
○液状化の影響が無視できる場合
・PL値が5以下(「2015年版 建築物の構造関係技術基準解説書」p476~477参照)
○液状化層の地盤反力係数の低減
・液状化判定の後、補正N値Naより水平地盤反力係数を低減する(「建築基礎構造設計指針2001」p69の . . . 本文を読む
2019年8月1日(木)JSCA中部支部静岡部会にて(NPO)静岡県建築技術安心支援センターと共催により「基礎設計のための地盤調査とそこからの杭設計・施工等」講習会が開催されました。参加者は、JSCA会員、適判員および各行政機関を中心に計73名と多数の方に参加いただきました。講習の前半は、株式会社ジーベック 技術部 渡辺直様に「基礎設計のための地盤調査内容とその目的及び結果の読み方」、後半には株 . . . 本文を読む
2019年4月11日(木)JSCA中部支部静岡部会総会が行われました。
出席者数21名、委任状数18名、計39名で1/3以上の出席があり、総会が成立するとの説明の後議題に入りました。
平成29,30年度の事業報告及び会計報告がなされ承認されました。
令和元年,2年度の部会長候補の説明及び承認の後役員案の説明・承認がなされました。部会長は堀野哲幸、副部会長は高見澤勉・竹原崇夫となりました。
次に令和 . . . 本文を読む
2018年11月29日(木)JSCA中部支部静岡部会にて静岡県鐵構工業協同組合青年部会と共同開催により「鉄がサポートするこれからの公共建築物」「柱・床部材の設計・施工における留意点」講習会が開催されました。参加者は、JSCA会員および静岡県鐵構工業協同組合会員を中心に計37名の方に参加いただきました。講習の前半は、新日鐵住金株式会社 名古屋支店 厚板・建材室 上席主幹 須田敬之様に「鉄がサポート . . . 本文を読む
2018年9月14日(金)JSCA中部支部静岡部会にて「最近の付着・定着を含んだ鉄筋コンクリート部材設計」が開催されました。参加者は、JSCA会員を中心に適判員・会員外を含め計54名の方に参加いただきました。一般の方は、16名もの多くの方にご参加いただきました。講習会は、鉄筋コンクリートの付着、定着を中心に、その他に柱梁接合部や機械式継手についても講習頂きました。また、講習の後半には、先生が過去に . . . 本文を読む
2018年7月20日(金)に新築された岡部(株)の茨城工場・新構造実験センターの見学会を行いました。JSCA静岡部会から12名が参加し、東京駅集合で岡部に用意して頂いたバスで茨城工場に訪問しました。茨城工場は、事務棟、工場棟、総合実験センターで構成されています。事務棟は、鉄骨部材の表し状態で岡部製品がふんだんに使用した建物になっていました。工場棟は、主にベースパックを製作する工場で東日本全体の製 . . . 本文を読む