Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

奈良の地震

今日は防災の日と言う事で!地震について・・・・それも奈良の地震・・・・・段々と記憶から薄れる東日本大震災( 一一)意識も薄れています。ましてや!身近で起きた阪神大震災も月日が経って・・・
30年以内に起こる可能性が非常に高いとされる東南海地震・・・起きれば東日本大震災の10倍以上の被害が出る想定がされています。東日本で地震が起きた日・・・忘れずに次に起こる地震の被害を少しでも減らす・・・そう考えないとあきませんね!!
相当に長いですが・・・(笑)奈良県の地震について・・・調べてみましたので!興味のある方はご一読下さい(苦笑)
地球は卵の殻のように、プレートと呼ばれる厚さ数10kmの岩盤で覆われています。このプレートは大小10数枚に分かれていて、年間数cmの速さで移動しています。このプレート活動により地下には歪(ひずみ)が蓄積されます。岩盤が歪エネルギーに耐えられなくなって破壊され、
その衝撃波が放出・伝播していく現象が地震です。
奈良県に被害を及ぼす地震は、2つのタイプに大別できます。一つは内陸活断層による地表から20km位までの浅い内陸直下型地震(プレート内地震)、もう一つはプレート境界域でのフィリピン海プレートの沈み込みによる40kmから70kmの深さの海溝型地震(プレート間地震)です。
 地震による被害を軽減するためには、大地震に対する理解を深め、十分な対策をとることが肝要です。
■海溝型地震(プレート間地震)
 日本の周辺では4枚のプレートが接していて、海側の太平洋プレートとフィリピン海プレートが陸側の北米プレートとユーラシアプレートの下に沈み込んでいます(右図)。海溝型地震とは、陸と海のプレートの押し合う力によって断層面が破壊されることにより発生する地震です。
近年に起きたものとしては、1944年(昭和19年)の東南海地震、1946年(昭和21年)の南海地震があります。この2つの地震では、強い揺れや大きな津波により、2500名余りの死者がでています。
 政府の中央防災会議(平成15年12月)では、今後想定される東南海・南海地震が同時に発生した場合の震度分布(右図)について検討しました。それによると、遠州灘西部から四国沖までの沿岸部の所々で震度7、奈良県でも南部の一部で震度6弱、人口の多い北西部でも震度5強の強い揺れが想定されています。
■奈良県の活断層
奈良県のある紀伊半島では、地質構造上、南西日本を内帯と外帯に区分する中央構造線がほぼ東西に横切っています。この構造線を境に、県北部では活断層の分布密度が高く、過去の内陸地震の痕跡を多く残しています(下図)。
 活断層が集中する県北部の奈良盆地には、京都盆地から南に延びる東部断層帯と、金剛山地東縁から中央構造線に続く南西部活断層があります。
1..奈良盆地東縁断層帯 35km
2.中央構造線断層帯 74 km
3.生駒断層帯 38 km
4.木津川断層帯 31 km
5.あやめ池撓曲-松尾山断層 20 km
6.大和川断層帯 22km
7.千股断層 22 km
8.名張断層 18 km
奈良県の被害地震
日本は世界でも有数の地震多発国です。奈良県には古くから都がおかれ、古文書などからも多くの地震による被害記録が残っています。太平洋戦争後も1946年(昭和21年)南海地震、1952年(昭和27年)吉野地震、1995年(平成7年)兵庫県南部地震などの被害を受けてきました。
宝永地震:1707年10月28日(宝永4年10月4日)、マグニチュード(M)=8.4
南海トラフを震源とする我が国の地震史上最大級の海溝型巨大地震の一つで、震害と津波被害は東海道から九州まで及び、全国の死者は少なくとも2万人とされています。
奈良県での被害は死者63名、潰家3219戸と記されています。
伊賀上野地震:1854年7月9日(嘉永7<安政1>年6月15日)、マグニチュード(M)=7.3
奈良県に被害をもたらした地震(1930年以降の主な地震)
発生年月日 マグニチュード 発生地域(地震名)
1936年 (昭和11年) 2月21日 6.4 大阪・奈良府県境(河内大和地震)
1944年 (昭和19年) 12月7日 7.9 熊野灘(東南海地震)
1946年 (昭和21年) 12月21日 8.0 南海道沖(南海地震)
1952年 (昭和27年) 7月18日 6.8 奈良県中部(吉野地震)
1962年 (昭和37年) 1月4日 6.4 紀伊水道
1995年 (平成7年) 1月17日 7.3 淡路島付近(兵庫県南部地震)
2000年 (平成12年) 10月31日 5.7 三重県中部
2004年 (平成16年) 9月5日 6.9 紀伊半島沖
2004年 (平成16年) 9月5日 7.4 東海道沖
 三重県西部を震源とする内陸直下型地震で、伊賀・伊勢・大和に大きな被害をもたらしました。
 死者は千数百人、奈良県でも450から520人となっています。
災害はいつも想定を超えます。その事を頭に入れて先に自分・・・そして近所の人を助ける気持ちで普段から頭に置いておかないと・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「奈良人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事