コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
素晴らしい本です
(
T
)
2016-03-08 20:54:14
初女さんの最後のメッセージ本。
20年近く初女さんと交流を持たれた編集者と、ライターや写真家の渾身の本とは、まさにですね
どの写真からも、初女さんの祈りが伝わり、
どの言葉からも、初女さんの真実が静かに深く降りてくるようです。
「苦しみから立ち上がるには、人のために動くことです。」
この一言から始まる最初のメッセージから、もう涙が溢れました
悲しいのではなく、とても有難く心に響いたのです
初女さんのおっしゃる、誰もが持つ天性を眠らせないようにと思いました。
聖地と呼ばれる場所を見てみたい、感じてみたいという欲にとらわれることのなかった初女さん。
その行動力や、自らの体験からの魂の言葉だからこそエネルギーがあるのですね
敬服のほかありません
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
20年近く初女さんと交流を持たれた編集者と、ライターや写真家の渾身の本とは、まさにですね
どの写真からも、初女さんの祈りが伝わり、
どの言葉からも、初女さんの真実が静かに深く降りてくるようです。
「苦しみから立ち上がるには、人のために動くことです。」
この一言から始まる最初のメッセージから、もう涙が溢れました
悲しいのではなく、とても有難く心に響いたのです
初女さんのおっしゃる、誰もが持つ天性を眠らせないようにと思いました。
聖地と呼ばれる場所を見てみたい、感じてみたいという欲にとらわれることのなかった初女さん。
その行動力や、自らの体験からの魂の言葉だからこそエネルギーがあるのですね
敬服のほかありません