goo blog サービス終了のお知らせ 

心はきょうも上天気……

空はいつも上天気だといいな。
あなたの心は上天気?

重症?中耳炎

2007-04-27 13:57:19 | Weblog
先週土曜日21日の午後あたりから、左耳に痛みが出始め、そのうちふさがったようになり、耳鳴りも始まった。

日頃から耳の中を綿棒で がしがし掃除していたので、耳の中の皮膚に傷をつけてしまうことがよくあり、今回もその程度のものだと思っていた。が、日を追うごとに状態は悪くなる。頭痛と発熱。サラサラの水のようなもの(耳だれ?)が耳の奥からあふれて出てくるようになった。尋常ではない。

火曜日24日に耳鼻科に行く。「中耳炎ですね。綿棒で耳を掃除するのはよくないので、今後はやめてください」とのこと。消毒と塗り薬の湿布のみ。

水曜日はこの耳鼻科医院の休診日。耳の奥からサラサラの水のようなものが絶えず出てくる。耳のふさがり感と耳鳴りがひどい。枕にタオルをのせて、そこに耳をあてるようにして就寝。起床時にびっくりするほどタオルにシミが広がっている。

木曜日26日。耳鼻科の先生いわく「鼓膜に穴が開いていますね。そこから細菌が入って、中で化膿したのでしょう」。フロモックス(抗生物質)とダーゼン(消炎剤)の処方を受ける。耳のふさがり感が最もひどく、せっかくの阪神タイガースのテレビ放送がよく聞こえない。テレビで人の話す声が聞こえないからと音声を少し大きくすると、CMに入った途端に、頭がガンガンするほどの大音量となる。いつも思っていたことだけれど、CMの音量(特に音楽)ってなんであんなに大きいのだろう……。毎日毎日[番組中にボリュームを上げて、CMに入るとボリュームを下げる]の繰り返しだもの。なんとかしてほしい。

金曜日27日。耳鼻科の先生「鼓膜が裂けています」。え?「穴が開いている」だけではなくて「裂けている」? 恐ろしいことになっている。耳のふさがり感、耳鳴りと耳だれは相変わらず。耳の痛み、頭痛や発熱はそれほどでもない。「鼓膜がこんな状態だし、しばらくシュノーケリングはできませんよ!」 がーん!

耳のふさがり感や耳鳴り そして耳だれがひどいということで、新たに薬とビタミン剤を処方。メチクール錠(末梢性神経障害治療剤)、アデホスコーワ顆粒(代謝賦活剤)、ユベラNソフトカプセル(微小循環系賦活剤)。前回の薬と合わせて5種類も……。

いまは左耳の奥の方に炎症があるので、頭全体の左側がボーっとして、左側に頭痛もあり、気のせいか鼻の奥も左側がおかしい。薬が効いて時間が経てば炎症も治まって、症状がみんな消えてくれればいいのだけれど……。このままでは全く集中できない。

はじめは楽観的だった私も、ここへ来て少し心配になっている。ちゃんと治るのかな。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
治りましたか・ (くろまる)
2007-05-10 14:01:39
こんにちはー。どうなったか心配でどきどきしてます。もう、二週間もたって、すっかり完治して忘れるくらいだといいんですけど・・。
返信する
だいぶよくはなったけれど (上天気)
2007-05-10 18:55:08
くろまるさま、いらっしゃいませ。

発症からちょうど3週間が過ぎました。耳だれはすっかり治まり(かゆみはありますが)、ふさがり感もだいぶ解消されてきました。両耳の耳鳴りと、たまに起こるめまいだけは相変わらずですが、それでも体調がだいぶよくなったので、ひとまず安心しています。ご心配かけてすみません。まだしばらくは上の画像にある投薬を続けなければいけないようで、それが少し憂鬱……。
返信する
長いですね (くろまる)
2007-05-11 23:20:56
まだ そんなに不快な感じなんですね。中耳炎ってほんとーー? なんて脅したりして(*^。^*) 耳の中の炎症ですよねぇ? ばい菌が入って耳鳴りやめまいなんて 上天気さん かなりお疲れモードでしたか?? お大事にしてくださいねぇ。素人のただのつぶやきでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。