葵の戯言

音楽と育児と私の戯言

やっと、あけ☆おめ

2006年01月03日 15時28分13秒 | 雑記
 あけまして おめでとうございます 

バタバタしているうちにアタシのブログは、クリスマスからいきなりお正月になってしまいました。

早速、初詣に行って参りました。
2日に岩手県の平泉町にある中尊寺に行ってきました。
2日なのにメチャ混み。
観光ツアーの団体さんがワンサカ!!
一般の参拝客もワンサカ!!
相変わらずの混みようでした。

中尊寺といえば金色堂が有名ですが、今回は讃衡蔵を見学してきました。
螺鈿細工(貝殻をはめ込んで装飾する技法かな?!)のキレイな歴史品が数多く展示してありました。
息子も一緒だったので、ゆっくり眺める事は出来ませんでしたが、目の保養になりました。

(写真の中央に写っている小さい人は、息子です。

昨年はブログを始めて色々な事を学ぶことができました。
ステキな人々に出会うこともできました。
アタシにとって、忘れられない一年でした。
今年も、マイペースにブログを続けていきたいと思います。

みなさまにとって、幸せな一年になりますように。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども~ (直)
2006-01-04 00:00:28
あけおめです☆

今年もちょくちょくお邪魔しようと思ってます!

よろしくお願い致します



私は初詣、水沢の駒形神社に行ってきました。

「中尊寺まで行くか~?」って話も出たんですが、

混んでるだろうし、寒いって事で・・・

私はまだ中尊寺行った事ないんですよ~

やっぱり1回位は行ってみたいです。混んでない時に



今年も良い事あるといいな~☆

葵さんのブログ見つけたみたいに
もう5日ですが・・・ (meso)
2006-01-05 09:23:46
あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いします



今年は葵さんに続いて、かわいいお嬢さんをお囲いできるといいのですが・・・無理かなぁ



また増えたらぜひ登場させてくださいね
Unknown (葵)
2006-01-05 14:32:49
■直さん

今年もどうぞ宜しくお願いします

水沢までいらしたんですか?!

実は駒形神社には行ったことないんですよ~。

混んでましたか?

予想通り中尊寺は混んでました

暖かくなりましたら是非いらして下さい。

今年はライヴでお会いできたら嬉しいです



■mesoさん

早いものですね。もうお正月休みも終わりです

今年も仲良くして下さいマセ

実はまたしてもお嬢さんをお迎えしてしまいました

今年こそは、mesoさんも是非

神社 (直)
2006-01-07 23:35:53
予想に反して混んでました~

ワンサカって程ではなかったですけど。

何で駒形さんに行ったかっていうと、

父方の実家(ま、私の実家でもあるんですけど)が水沢なんです。

それこそ盛岡八幡宮でも良かったんですけど、やっぱり混んでるので

それで



ほんとにお会い出来ると良いですね!!

葵さんにお会いしてみたいです
なるほど (葵)
2006-01-08 08:09:06
直さんのご実家は水沢でしたか~

結構近いですね!!

仕事で時々、水沢まで行くんですよ~。

一関に比べると都会だわっっっと、いつも思ってしまいます。



駒形神社も混んでたんですね

初詣はどこでも混みあいますなぁ



アタシも直さんにお会いしたいです