エンタメニュース

エンタメに関するニュースをお届けします。

竹野内豊、3年ぶり主演映画「太平洋の奇跡」で実在の日本兵に

2010-05-31 06:00:02 | 日記
 [eiga.com 映画ニュース] 竹野内豊が、日米開戦70年特別企画として映画化される「太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-」に、約3年ぶりとなる主演として臨むことが分かった。竹野内は、太平洋戦争の激戦地サイパン島で、わずか47人の兵力で4万5000人もの米軍を神出鬼没な戦略で翻ろうし、“フォックス”と畏敬の念を込めて呼ばれた実在の人物・大場栄大尉を演じる。

サイパン島で日本軍の戦車に見入る竹野内豊の別カット

 竹野内扮する大場大尉が指揮した歩兵第18連隊が派遣されたサイパン島は、1944年6月に日米両軍が激突。同年7月には米軍が制圧したが、翌年8月のポツダム宣言受諾時もその事実を知る術がなかったため、生き残った日本兵によるゲリラ的な戦いが続いたことで知られている。そして、「自決するより生きて戦うことを選べ!」という信念を貫き、終戦後の12月に戦没者を弔うべく軍歌を歌いながら投降したという史実を基に映像化する。

 「あの空をおぼえてる」(08)以来の主演となる竹野内は、公開される11年には不惑を迎える。戦地サイパンを慰霊訪問、さらに敗残兵や民間人の生き残らせるために孤軍奮闘した大場大尉の墓参りも行い「大きな何かを抱えながらの撮影になるかと思いますが、精一杯、大場栄さんを演じたいと思います」と決意を胸に秘め、5月20日にクランクインした。

 原作は、元米海兵隊員ドン・ジョーンズが発表した「タッポーチョ 『敵ながら天晴』 大場隊の勇戦512日」(81年刊行、現在は絶版)。“大場隊”の戦いぶりに感動したジョーンズが戦後来日し、取材をして書き上げたもの。その際、戦後生まれの日本人の多くが大尉の存在を知らないという事実に驚いたそうで、同書のあとがきに「多くの人たちが、自分たちの父や祖父や叔父たちが国を守るために戦った精神について何も知りませんでした。もっと驚いたことは、その人たちがしたことに何の尊敬の念も払っていないことです。私は、このことをとても残念に思います」と記している。

 日本の歴史の教科書では語られることのなかった真実の物語のメガホンをとるのは、平山秀幸監督。サイパンほか海外での2カ月前後に及ぶ大規模なロケを敢行し、米軍側の描写についてはアメリカ人監督を立て、日米が協力して製作する。配給の東宝は、「戦争そのものを称賛するのではなく、生きて戦後日本の礎を築いた『誇り高き日本人』の姿を描くことで、多くの現代の日本人に勇気と誇りを取り戻させる作品にしたい」と意気込んでいる。

 「太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-」は、11年2月から全国で公開。

「引用元:Yahoo!JAPANニュース」

情報商材検証ブログ
さまざまな役立つ内容が含まれた情報商材を検証するブログです。
電子工作とプログラムを楽しむ理系のためのブログ
電子工作やプログラムについてのコンテンツを増やしています。
一度遊びにきてください。


<片桐仁>「ゲゲゲの女房」に貧乏神役で七変化 NHKドラマ初出演

2010-05-30 06:00:02 | 日記
 松下奈緒さん主演のNHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に、片桐仁さん(36)が貧乏神役で登場、NHKドラマに初出演することが30日、明らかになった。片桐さんはヒロインの村井布美枝(松下さん)と茂(向井理さん)夫婦が貧乏にとりつかれたと感じるときに、貧乏神として姿形を変えて出没する。

 片桐さんは、96年に結成した小林賢太郎さんとのお笑いコンビ「ラーメンズ」して活躍、お笑いコンビ「エレキコミック」とのコントユニット「エレ片」など、コメディアンとしての活動のかたわら、俳優や彫刻家としても活躍。もじゃもじゃ頭に黒縁眼鏡という個性的な風貌(ふうぼう)を生かしてドラマ「SP」(07年、フジテレビ系)や「ザ・クイズショウ」(08年、日本テレビ系)などで俳優としても活躍している。

 片桐さん演じる貧乏神は、マンガを描いても描いても生活は一向に上向かない村井夫妻が、小さな幸せをいくつも重ねることで夫婦の絆(きずな)をより強くしていく中で、大蔵省の役人や売れないマンガ家を装い、村井夫妻の困窮生活に追い打ちをかけるようなエピソードで出没する。6月4日に初登場し、7月17日までに十数シーン程度、出演するという。

 片桐さんは「うそみたいな話ですが、ちょうど水木しげる先生の『悪魔くん千年王国』を読んでいたときに出演のお話が来て、しかもいただいたその週の台本のタイトルが当初『悪魔くん誕生』だったこともあり、運命的なをものを感じました」と明かした。貧乏神のキャラクターについては「妖怪は今のところアニメーションで表現している中、貧乏神だけ人間が演じるというのは、プレッシャーではありましたが、楽しく演じさせてもらいましたいい、「貧乏神のなんともいえないとぼけたキャラクターが出てればいいと思います」と見どころをアピールした。

 制作統括の谷口卓敬チープロデューサーは「貧乏神というキャラクターはヒロイン夫婦の追い詰められた状況を象徴するシリアスな存在ですが、見た目に『怖くて面白い』感じが出るといいと思っていました。片桐さんであれば、人間ではない存在でも魅力的に演じ切ってくれるという確信があり、この役をオファーしました」と起用理由を語り、さまざまな貧乏神を演じ分ける役について「片桐さんの摩訶不思議(まかふしぎ)な笑いの世界に驚嘆した経験から、複数の役を1人で演じ分けることが、片桐さんなら可能であると思いました。ドラマの中で片桐さんのイメージが増殖していくことをお楽しみいただければと思います」と見どころを語った。

 「ゲゲゲの女房」は27日現在、これまでの平均視聴率が16.6%と徐々に上昇しており、25日の回にこれまでの最高の18.8%(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。(毎日新聞デジタル)

「引用元:Yahoo!JAPANニュース」

情報商材検証ブログ
さまざまな役立つ内容が含まれた情報商材を検証するブログです。
電子工作とプログラムを楽しむ理系のためのブログ
電子工作やプログラムについてのコンテンツを増やしています。
一度遊びにきてください。


<椎名桔平>東山紀之主演の医療ドラマに出演 生瀬勝久とライバル医師役で

2010-05-29 06:00:02 | 日記
 「少年隊」の東山紀之さん主演で7月から放送される連続ドラマ「GM(仮題)」(TBS系)に、東山さん演じるが変わり者の総合診療医(GM=ジェネラル・メディスン)・後藤英雄のライバル医師役で、椎名桔平さんと生瀬勝久さんが出演することが29日、明らかになった。

 ドラマは、「掃き溜めソウシン」とも呼ばれる総合診療科の医師・後藤が、臓器や病気を診察するのではなく、患者と対話することで、会話の中にあるささいなヒントから、名探偵さながらに予想もしなかった病名を探し当てていく姿を描く。

 椎名さんは、院長の娘と結婚しバラ色の将来を約束されていたのだが、女性との浮気が発覚し、「ソウシン」に追いやられるが、米国帰りのスーパードクター後藤に刺激を受け、「教授」や「院長」のポストではない、一人の「医師」として、患者や病気と向かい合うようになる部長医師・氷室慎太郎を演じる。生瀬さんは、上司にゴマをするだけで生き延びてきた「ソウシンの冠婚葬祭部長」的な漆原誠司役で出演する。

 椎名さんは「脚本を読んで、あまりの面白さに思わずうなってしまいました。今までの医療ドラマとは全く違う。弾けるほどのユーモアを織り交ぜながらも、人間ドラマとしての深みがある。そんな中、駄目な総合診療科医を演じることをとても楽しみにしています」とコメントしている。

 鈴木早苗プロデューサーは「個性豊かな演技のできる役者さんたちにお願いしたかった。特に、氷室慎太郎はプレーボーイ的な面をにおわせる人物で、怒られているのが似合わない人にお願いしたかったので、寡黙でシャープなイメージのある椎名さんに無理を言ってお願いしました。漆原誠司は、上司にこびを売るという非常に分かりやすい一面を持ちながら、どこか自分のあり方に悩むという、サラリーマンなら誰でも抱く感情を巧みに表現できる方ということで生瀬さんにお願いしました。劇場で舞台を見ているような、緊迫感のある丁々発止のお芝居をこのドラマでやれたらと思います」と語っている。

 ほかに、多部未華子さんや関ジャニ∞の大倉忠義さん、小池栄子さん、八嶋智人さん、吉沢悠さん、大和田伸也さんが出演。日曜日午後9時の「日曜劇場」枠で放送される。(毎日新聞デジタル)

「引用元:Yahoo!JAPANニュース」

情報商材検証ブログ
さまざまな役立つ内容が含まれた情報商材を検証するブログです。
電子工作とプログラムを楽しむ理系のためのブログ
電子工作やプログラムについてのコンテンツを増やしています。
一度遊びにきてください。


<福山雅治>まとめ髪で“ビジネスマン龍馬”に 「龍馬伝」第3部で新展開

2010-05-28 06:00:02 | 日記
 7月からの第3部放送に向け長崎ロケに入ったNHK大河ドラマ「龍馬伝」。坂本龍馬を演じている福山雅治さん(41)はロケに髪を後ろで一つに束ねた新たなヘアスタイルで登場した。長崎では「日本初の商社」といわれる亀山社中を結成する龍馬。福山さんは「第3部からは、一応リーダーみたいな感じになったんで、きれいにしてみようかなっていう感じ」と語り、気分はすっかり“ビジネスマン龍馬”だ。

【写真特集】福山さんや伊勢谷さん、蒼井さんらが登場した長崎での会見の様子

 第3部「RYOMA THE NAVIGATOR」では、神戸海軍操練所が解散になり、龍馬は薩摩藩の援助を得て長崎の亀山(現在の長崎市伊良林地区)で「日本初の商社」といわれる亀山社中を結成。グラバー商会と銃器の取引を始めるなど“商社マン”としての才覚を発揮していく。同番組の鈴木圭プロデューサーは龍馬の新たな髪形について「リーダーになった龍馬なので、ソリッドな感じというか、“ビジネスマン龍馬”というか。成長した龍馬になっている」と表現した。

 ロケ地で27日に行われた会見に現れた福山さんは、髪形について高杉晋作役の伊勢谷友介さん(33)に「責任感の表れ?」と突っ込まれると、「どうかな?」と笑って頭をかいていた。また福山さんははかま姿について「最初は慣れなかったけど、すっかり慣れた」と笑顔で語り、「最初はこの格好でまったく走れなかったけど、今はさくさく走れる。刀の位置も分かるようになってくる。最初はじゃまだなと思ってたんですけど、狭いところへ行くと自然と(刀を差したまま柄の方を)上げて、すっと回れるようになるんです。これがうれしい」とご満悦だった。

 会見には芸妓(げいぎ)・お元役の蒼井優さん(24)、長崎の油商の娘で、龍馬や志士たちの活動を物心両面で支えたと言われる大浦慶役の余貴美子さん(54)も出席した。

 「龍馬伝」は、坂本龍馬の33年の生涯を、三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の視点から描いたドラマ。大河ドラマ初の4部構成で、第3部は7月18日から。NHK総合テレビで毎週日曜午後8時から放送。(毎日新聞デジタル)

「引用元:Yahoo!JAPANニュース」

情報商材検証ブログ
さまざまな役立つ内容が含まれた情報商材を検証するブログです。
電子工作とプログラムを楽しむ理系のためのブログ
電子工作やプログラムについてのコンテンツを増やしています。
一度遊びにきてください。


アシュリー・コールとシェリル夫妻が離婚へ=夫の浮気で別居経て

2010-05-27 06:00:02 | 日記
【ロンドン26日AFP=時事】英国でも有数のセレブ夫妻として知られるサッカー選手アシュリー・コールさん(29)と歌手のシェリル・コールさん(26)の2人が、3年半の結婚生活に見切りを付け、正式に離婚することになった。シェリルさんの代理人が26日、明らかにした。2人は今年2月に別居を発表していた。
 別居の発表前には、アシュリーさんの度重なる浮気についての暴露話が新聞をにぎわせていた。
 チェルシーのDFであるアシュリーさんは、6月11日から南アフリカ共和国で開かれるワールドカップのイングランド代表23人の枠に入るのは確実とみられている。
 一方のシェリルさんは、テレビのオーディション番組の勝者により2002年に結成された英人気ポップグループ「ガールズ・アラウド」のメンバー。同グループは結成以来の20枚のシングルが英チャートでトップ10(うち4枚は1位)に入った。また、昨年発表されたシェリルさんの最初のソロアルバムは英チャート1位を獲得している。ファーストシングルの「ファイト・フォー・ディス・ラブ」は、自身の結婚生活での問題に触発された作品と言われている。

「引用元:Yahoo!JAPANニュース」

情報商材検証ブログ
さまざまな役立つ内容が含まれた情報商材を検証するブログです。
電子工作とプログラムを楽しむ理系のためのブログ
電子工作やプログラムについてのコンテンツを増やしています。
一度遊びにきてください。