コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
明けましておめでとうございます。
(
YUKI
)
2008-01-03 13:05:18
今年も東京の左SBに君臨してくださいね。
応援してます!
息子さんかわいい(^-^)
確かに親御さんからすると関係なくないですけど(苦笑)。
Unknown
(
はる
)
2008-01-03 14:47:28
あけましておめでとうございます。
ウチの子もやってます。
自分が子供の頃もきっとそうやって親を困らせてたに違いありません。
あけましておめでとうございます
(
チイチカ
)
2008-01-03 15:05:55
あけましておめでとうございます☆今年も頑張ってください☆☆
ほんとオッパッピーは子供に大人気ですね!うちの姪っ子ちゃんもやってます♪
姪っ子ちゃんがやるとかわいいんですけどねぇ・・・あと「欧米か!」とよくツッコまれます(^_^;)
お正月はお笑い番組をたくさんみて初笑いをして、福を呼び込みましょう(^O^)/
明けましたね!
(
★マリコ★
)
2008-01-03 15:51:27
浄さん一家もオッパッピーで一年が始まったんですか!!!
秀くんお風呂に入る前とかオッパッピーやっちゃうのかな☆
こっちもオッパッピーで一年始まりました↓↓
というのも、お正月に親戚で集まって毎年UNO大会(大人も子供も強制参加)をやるんだけど、負けた人には恥ずかしい×ゲームが待っていて、今年のお題は、
『親戚の前で一人でオッパッピーを始めからやらないといけない』
だったんです(T_T)(T_T)
私は、やらなくて済みましたが。
ほんとオッパッピーは困りものですね(^_^;)
今年も
(
しろ
)
2008-01-03 16:29:19
よろしくお願いしますっ!
これでもかっ!っていうくらい、お笑い番組が多いですね。
そのせいなのか、笑いすぎて若干わき腹が筋肉痛です(笑)
「オッパッピー」と言っている秀くんの姿、見てみたい・・・。
その横で複雑な顔をしている(であろう)浄さんも、
見てみたい・・・(笑)
今年はいっぱい笑顔になれる年に、みんなでしていきましょう!!!
あけまして
(
めい
)
2008-01-03 18:41:02
おめでとうございます☆今年も応援します!頑張って下さい~♪
勝って勝って優勝しちゃいましょうね(^O^)/
今年も浄さんにとって、FC東京にとって、皆様にとって幸せいっぱいの一年でありますよ~に(^人^)
あけましておめでとうございます!
(
しろひつじ(・ω・@)
)
2008-01-03 20:55:51
今年最初の更新、ありがとうございます♪
お笑い番組、多いですね…確かに。
うちのはとこも「おっぱっぴー」と「欧米か!」はやってました。
あと古いところでレギュラーの西川くんの顔まねとか(^_^;)
おそらく浄さんのお子さんと同じかな?3歳なのに、覚えの早さにびっくりします。
さて。年も変わって、新たな気持ちで頑張りましょう!
今年が東京に関わるすべての方が幸せな年になりますように(-人-)
明けましておめでとうございます♪
(
もっち☆
)
2008-01-03 21:12:02
2008年になりました☆
去年の良いことも悪いことも忘れて、気分一新!ですね☆
それにしても「オッパッピー」、子供は好きですよね。どのチャンネル回しても「オッパッピー」「オッパッピー」・・・・
もうええっちゅうねん!!
ちなみに年末名古屋にいたら、「オッパッピー」3役のCMがあり、さすがに気持ち悪くチャンネルぐるぐる回してました。
また、来年も違う何かが流行って浄さんを悩ませるのでしょうね(笑)
ですが私は今年も変わらない東京ファン、
そして浄さんファンを貫いて応援していきます!!
今年一年が、浄さん、ご家族、東京の選手、そして東京ファンの方々にとって幸多い年でありますように☆!!
Unknown
(
なつみ、
)
2008-01-03 21:38:20
おっぱっぴーは
仕方ないです(笑)
私はおっぱっぴーより
ららららい!がいいです(・∨・)
Unknown
(
りゅうき
)
2008-01-03 22:25:07
あけまして、おめでとうございます!!
今年も素敵な年であります様に・・・。★
金沢家の皆様も幸せでありますように・・・。
あけましておめでとうございます
(
ちっち
)
2008-01-04 00:08:26
我が家は「ヘタこいたぁ~」からの部分が流行っています!
秀くん、「おーしゃん ぱしふぃっく ぴーす」 がわかるいい子に育ってるじゃないですかー!(^ー^)
今年も浄さんのブログ楽しみにしています!あ、もちろん東京でのご活躍も!!
あけおめです
(
tamami
)
2008-01-04 00:54:24
やっぱり血筋ですね~(笑)いやいや…子供はすぐにまねしますからね。しかも元日から出まくりですもん。
最近では母まで一緒ですよね(笑)
ゆっくりリラックスして、スタートに備えてくださいね!
さぁ!
(
ゆいママ
)
2008-01-04 08:02:15
始まりました2008ーいい年にしたいですね。
今年は浄さんのGOALもみたいっす。それから
それから・・・・贅沢は言いません。みんなが
怪我なくすごせますように!
おめでとうございます!
(
ヤマ
)
2008-01-04 11:46:57
久々の書き込みになってしまいましたm(__)m
我が家の通信環境を変えたとたんインターネットに
繋がんなくなって(泣)
ようやくのことで復帰したところです。
うちの甥っ子(1歳)も「そんなの関係ねぇ」やってますよ~。なんでも大人のマネするものだから
私たちも気をつけねば・・・とは思うのですが。。。
さてさて2008年も始まりました。
皆さんにとって明るい一年でありますように☆
もちろん浄さんのご活躍も祈っています!
謹賀新年
(
佳織
)
2008-01-04 14:53:18
今年も熱く燃えるような試合を頼みますよ!!
開幕戦が待ち遠しい♪
話は変わりますが…。「そんなの関係ねー」に、私も困り果ててます。私は保育施設で働いているのですが、子ども達が私が注意しているのに、ふざけて「そんなの関係ねー」って…。そんな時私は子ども達に、はっきりと言ってやりますよ!「関係なくない!真剣に話を聞きなさい!!」って。厳しいかもしれませんが、やはり大人として、子ども達にやっていい時とダメな時をしっかり教えないといけませんよ!!つくづくテレビの影響力ってすごいなーって…。
年始めですし、子ども達の未来のためにも頑張りましょう。
まだまだ寒い日が続きますが、お体を大切に…♪
おめでとう☆
(
藍里
)
2008-01-04 16:59:47
謹賀新年!街には子どもたちがいっぱいだね。
うちはあんまりテレビをつけない家なんで、真似っことかはしない子になるかな…?
友達の影響とかは気になるけど( ̄~ ̄;)
今から、親の好きなアニメとか映画のDVD見せて好きにさせちゃう作戦計画中!
赤ちゃんはどうやら安定期に入ったようで…まだ先だけど早く会いたいなぁ(笑)
浄くんも子育てがんばってね!もちろんサッカーも♪
東京好きな人みんなが幸せに過ごせますように☆
★賀正★
(
sea
)
2008-01-04 20:00:26
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
ハッピーフットボールライフになるよう皆で頑張らねば
浄さんがケガなくお仕事できますよーに
あけましておめでとう
(
ねこぱんち
)
2008-01-04 23:17:49
今年はしびれる攻撃をコンスタントにしていきましょう。
高校サッカーも盛り上がってますね。
都立三鷹高校のベスト8に感動してます。粘り強い守備から素速い攻撃!正確なサイドチェンジやスルーパス!それに反応するFW白井君!
東京の良い時の攻撃に似てます。
明日は藤枝東だけど注目ですね。
あけましておめでとうございます。
(
usa2号
)
2008-01-05 00:03:57
今年もよろしくお願いします(*u_u)
無責任な私の立場からだと、あの可愛い息子さんがちっちゃい手足で「オッパッピー♪」なんてやってるの見たら、可愛いすぎて萌え死にそうです(>_<)
今年最後の日記には「楽」「嬉」「幸」の字がたくさん書ける一年になると良いね。
今年も東京のSBとして
(
おりーぶ
)
2008-01-07 20:56:18
あけましておめでとうございます。
今年も東京のSBとして、いろんなチームのFWをいじめつくしてあげてくださいませ。
いつの時代にもあるんですね。親御さんが真似されたくないものって。クレージーキャッツとか、ドリフターズとか、コント55号などで、流行ったものなんて、真似すると、よくお目玉をいただいたものですが。。。(年齢がばれる~。。。)
流行ものです。子供はそのうち忘れます。ご心配なく。真似するなんて、今の時期がかわいいですよ。
そういえばマスくんのHPの年明けが「そんなの関係ね~」でしたね。
今更ながら、ご挨拶
(
同じ沿線のケン
)
2008-01-09 09:09:18
浄君、おはようございます。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も、小平Gでお世話になります(笑)。
相変わらず、オチも練られてて‥「グゥ~ッd(^^)b」(←エドはるみ風・笑)。
例年以上に、入れ替えが激しいチームですが、
我々サポも頑張るので、浄君も頑張ってくださいませ。
ではまた‥。
あけましておめでとうございまっすぅ(笑)。
(
ぬまこ
)
2008-01-09 15:11:12
大変ご無沙汰しております。
昨年はあまり観戦できず後悔の一年でした。
今年はSOCIO更新したし、いっぱい観戦できるようにガンバリます(笑)。
(宅急便の仕分けのバイトを徹夜で(笑)やってるからまともに観れるかどうかが……(不安)。)
今年も浄さんが若手をぐいぐい引っ張って大活躍できるようお祈り致します。
若い選手にどんどん喝入れて頑張って下さいませ。
高校サッカー
(
まみ
)
2008-01-14 00:41:36
日付変ゎって今日14日ゎ、ぃょぃょ
選手権の決勝ですねo(≧∀≦)o
15年前の1/7、雨の降りしきる国立で、浄san→雅sanと繋ぎ、江原sanが振り向き様に決めたゴールを見て、それまで全く興味がなかったサッカーにハマってぃきました
そして今でゎ、社会人
チームのマネージャーをしてぃる程です。
今年で10年目ですが、昨年、梅原sanのチームと対戦しました!!!
ぁの時、国立のフィールドに居た選手が、自分の目の前に居て、めちゃくちゃ興奮しました
私にとってぉっきな存在で、ヒーローだったから・・・。
だから、ぁれから15年経った今でも、そんなヒーロー的存在の1人でぁる浄sanがJで活躍する姿を見れるのゎ、凄く凄くシァヮセなんです
改めて、怪我に気を付けて、今年も頑張って下さぃ
あけました!
(
RUFUS
)
2008-01-15 11:22:19
浄さん!!お久しぶりでふ!!っていきなりですいません(笑)偶然見つけて、すごくうれしくてコメントしちゃいます★
浄さん勿論のこと、大学時代から随分経って、みなそれぞれの道でがんばっていますよね。あらためて感動ちゃいました。
これからもがんばって活躍してくださいね。
PS
普及部の田部学、彼とは長い友人でたまに浄さんやこばさんの話を聞いていましたよ!
動体視力
(
武者視行
)
2008-01-16 13:49:09
はじめまして、アファンの藤川と申します。
私はJリーグをはじめ早大、亜大などのサッカー部で動体視力のコーチングをしている者です。
サッカーに必要な周辺視野、眼球運動、瞬間視力などを鍛えるノウハウには自信があります。是非、金沢さんの動体視力強化のお役に立てればと考えております。
動体視力のコーチングで使用する「動体視力ソフト」は当社のHPでご確認いただけます。
ご検討よろしくお願い申しあげます。
Unknown
(
綾瀬はるか
)
2008-02-24 09:42:02
うちの息子も「オッパッピー、オッパッピー」
毎日言ってます・・。
Unknown
(
菅野美穂 画像
)
2008-05-04 11:32:29
うちの息子も「オッパッピー、オッパッピー」
言ってます。
Unknown
(
彼女の作り方研究会
)
2009-11-02 09:07:30
あけましておめでとうございます
ゴルフアイアン練習
(
ゴルフアイアン 練習
)
2011-04-16 15:48:19
がんばって
Unknown
(
リウマチ初期症状指
)
2011-04-17 09:01:44
がんばttね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
応援してます!
息子さんかわいい(^-^)
確かに親御さんからすると関係なくないですけど(苦笑)。
ウチの子もやってます。
自分が子供の頃もきっとそうやって親を困らせてたに違いありません。
ほんとオッパッピーは子供に大人気ですね!うちの姪っ子ちゃんもやってます♪
姪っ子ちゃんがやるとかわいいんですけどねぇ・・・あと「欧米か!」とよくツッコまれます(^_^;)
お正月はお笑い番組をたくさんみて初笑いをして、福を呼び込みましょう(^O^)/
秀くんお風呂に入る前とかオッパッピーやっちゃうのかな☆
こっちもオッパッピーで一年始まりました↓↓
というのも、お正月に親戚で集まって毎年UNO大会(大人も子供も強制参加)をやるんだけど、負けた人には恥ずかしい×ゲームが待っていて、今年のお題は、
『親戚の前で一人でオッパッピーを始めからやらないといけない』
だったんです(T_T)(T_T)
私は、やらなくて済みましたが。
ほんとオッパッピーは困りものですね(^_^;)
これでもかっ!っていうくらい、お笑い番組が多いですね。
そのせいなのか、笑いすぎて若干わき腹が筋肉痛です(笑)
「オッパッピー」と言っている秀くんの姿、見てみたい・・・。
その横で複雑な顔をしている(であろう)浄さんも、
見てみたい・・・(笑)
今年はいっぱい笑顔になれる年に、みんなでしていきましょう!!!
勝って勝って優勝しちゃいましょうね(^O^)/
今年も浄さんにとって、FC東京にとって、皆様にとって幸せいっぱいの一年でありますよ~に(^人^)
お笑い番組、多いですね…確かに。
うちのはとこも「おっぱっぴー」と「欧米か!」はやってました。
あと古いところでレギュラーの西川くんの顔まねとか(^_^;)
おそらく浄さんのお子さんと同じかな?3歳なのに、覚えの早さにびっくりします。
さて。年も変わって、新たな気持ちで頑張りましょう!
今年が東京に関わるすべての方が幸せな年になりますように(-人-)
去年の良いことも悪いことも忘れて、気分一新!ですね☆
それにしても「オッパッピー」、子供は好きですよね。どのチャンネル回しても「オッパッピー」「オッパッピー」・・・・
もうええっちゅうねん!!
ちなみに年末名古屋にいたら、「オッパッピー」3役のCMがあり、さすがに気持ち悪くチャンネルぐるぐる回してました。
また、来年も違う何かが流行って浄さんを悩ませるのでしょうね(笑)
ですが私は今年も変わらない東京ファン、
そして浄さんファンを貫いて応援していきます!!
今年一年が、浄さん、ご家族、東京の選手、そして東京ファンの方々にとって幸多い年でありますように☆!!
仕方ないです(笑)
私はおっぱっぴーより
ららららい!がいいです(・∨・)
今年も素敵な年であります様に・・・。★
金沢家の皆様も幸せでありますように・・・。
秀くん、「おーしゃん ぱしふぃっく ぴーす」 がわかるいい子に育ってるじゃないですかー!(^ー^)
今年も浄さんのブログ楽しみにしています!あ、もちろん東京でのご活躍も!!
最近では母まで一緒ですよね(笑)
ゆっくりリラックスして、スタートに備えてくださいね!
今年は浄さんのGOALもみたいっす。それから
それから・・・・贅沢は言いません。みんなが
怪我なくすごせますように!
我が家の通信環境を変えたとたんインターネットに
繋がんなくなって(泣)
ようやくのことで復帰したところです。
うちの甥っ子(1歳)も「そんなの関係ねぇ」やってますよ~。なんでも大人のマネするものだから
私たちも気をつけねば・・・とは思うのですが。。。
さてさて2008年も始まりました。
皆さんにとって明るい一年でありますように☆
もちろん浄さんのご活躍も祈っています!
開幕戦が待ち遠しい♪
話は変わりますが…。「そんなの関係ねー」に、私も困り果ててます。私は保育施設で働いているのですが、子ども達が私が注意しているのに、ふざけて「そんなの関係ねー」って…。そんな時私は子ども達に、はっきりと言ってやりますよ!「関係なくない!真剣に話を聞きなさい!!」って。厳しいかもしれませんが、やはり大人として、子ども達にやっていい時とダメな時をしっかり教えないといけませんよ!!つくづくテレビの影響力ってすごいなーって…。
年始めですし、子ども達の未来のためにも頑張りましょう。
まだまだ寒い日が続きますが、お体を大切に…♪
うちはあんまりテレビをつけない家なんで、真似っことかはしない子になるかな…?
友達の影響とかは気になるけど( ̄~ ̄;)
今から、親の好きなアニメとか映画のDVD見せて好きにさせちゃう作戦計画中!
赤ちゃんはどうやら安定期に入ったようで…まだ先だけど早く会いたいなぁ(笑)
浄くんも子育てがんばってね!もちろんサッカーも♪
東京好きな人みんなが幸せに過ごせますように☆
今年もよろしくお願いいたします。
ハッピーフットボールライフになるよう皆で頑張らねば
浄さんがケガなくお仕事できますよーに
高校サッカーも盛り上がってますね。
都立三鷹高校のベスト8に感動してます。粘り強い守備から素速い攻撃!正確なサイドチェンジやスルーパス!それに反応するFW白井君!
東京の良い時の攻撃に似てます。
明日は藤枝東だけど注目ですね。
無責任な私の立場からだと、あの可愛い息子さんがちっちゃい手足で「オッパッピー♪」なんてやってるの見たら、可愛いすぎて萌え死にそうです(>_<)
今年最後の日記には「楽」「嬉」「幸」の字がたくさん書ける一年になると良いね。
今年も東京のSBとして、いろんなチームのFWをいじめつくしてあげてくださいませ。
いつの時代にもあるんですね。親御さんが真似されたくないものって。クレージーキャッツとか、ドリフターズとか、コント55号などで、流行ったものなんて、真似すると、よくお目玉をいただいたものですが。。。(年齢がばれる~。。。)
流行ものです。子供はそのうち忘れます。ご心配なく。真似するなんて、今の時期がかわいいですよ。
そういえばマスくんのHPの年明けが「そんなの関係ね~」でしたね。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も、小平Gでお世話になります(笑)。
相変わらず、オチも練られてて‥「グゥ~ッd(^^)b」(←エドはるみ風・笑)。
例年以上に、入れ替えが激しいチームですが、
我々サポも頑張るので、浄君も頑張ってくださいませ。
ではまた‥。
昨年はあまり観戦できず後悔の一年でした。
今年はSOCIO更新したし、いっぱい観戦できるようにガンバリます(笑)。
(宅急便の仕分けのバイトを徹夜で(笑)やってるからまともに観れるかどうかが……(不安)。)
今年も浄さんが若手をぐいぐい引っ張って大活躍できるようお祈り致します。
若い選手にどんどん喝入れて頑張って下さいませ。
15年前の1/7、雨の降りしきる国立で、浄san→雅sanと繋ぎ、江原sanが振り向き様に決めたゴールを見て、それまで全く興味がなかったサッカーにハマってぃきました
そして今でゎ、社会人
今年で10年目ですが、昨年、梅原sanのチームと対戦しました!!!
ぁの時、国立のフィールドに居た選手が、自分の目の前に居て、めちゃくちゃ興奮しました
私にとってぉっきな存在で、ヒーローだったから・・・。
だから、ぁれから15年経った今でも、そんなヒーロー的存在の1人でぁる浄sanがJで活躍する姿を見れるのゎ、凄く凄くシァヮセなんです
改めて、怪我に気を付けて、今年も頑張って下さぃ
浄さん勿論のこと、大学時代から随分経って、みなそれぞれの道でがんばっていますよね。あらためて感動ちゃいました。
これからもがんばって活躍してくださいね。
PS
普及部の田部学、彼とは長い友人でたまに浄さんやこばさんの話を聞いていましたよ!
私はJリーグをはじめ早大、亜大などのサッカー部で動体視力のコーチングをしている者です。
サッカーに必要な周辺視野、眼球運動、瞬間視力などを鍛えるノウハウには自信があります。是非、金沢さんの動体視力強化のお役に立てればと考えております。
動体視力のコーチングで使用する「動体視力ソフト」は当社のHPでご確認いただけます。
ご検討よろしくお願い申しあげます。
毎日言ってます・・。
言ってます。