コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
もちろん
(
いつまでも東京
)
2007-12-28 13:21:55
1年間お疲れ様でした。サポにとっても辛い年でしたので来シーズンは今年の分も楽しませて下さいね。
がんばれ東京!
Unknown
(
ゆうま
)
2007-12-28 13:23:59
お疲れ様でした。
今年1年は残念な結果だったけど、
来年はきっと・・・絶対にいい1年になる予感☆
浄さん、ガンバレ~!!
良いお年を・・・
(
金子家代表
)
2007-12-28 13:28:17
本当に一年間お疲れ様でした。
今シーズンも家族みんなで応援しましたよ。
この時期は色んな話題の出る複雑な時ですが、新しいシーズンに向け明るく行きましょう。
来年も応援しますっ!
Unknown
(
Unknown
)
2007-12-28 13:31:48
書けないなら言わなければいい。
いつも思わせぶりで嫌な感じ。
終わっちゃいました・・・
(
しろ
)
2007-12-28 13:32:55
あっという間に今シーズンが終了してしまいました。
でもその「あっという間」には、楽しい試合や苦しい試合があったんですよね。
辛かった試合が確かに多かったですし、苦い思い出ですけれど、必ずその経験は役に立つと思います。
何より、来年もケガせずに試合に出られるように祈ってます。
今年もお世話になりました。
よいお年をお過ごしください。
お疲れ様でした!
(
みー
)
2007-12-28 13:58:23
ジョー君は調子が悪そうなときでも一定ラインの守備を見せてくれて、本当にチームにとって大切な選手だなと感じています。
ベテランと言われる選手が少ない中で、来年はぜひ、若いチームをまとめていく役になってほしいなと思っています!
久しぶりに行った小平でも、一人ひとりに親切丁寧に接している姿を見て感動しました。
プレイでも、メンタル面でもチームを引っ張っていってください☆
来年も、もちろん応援します!ジョー君が東京にいる限り。
ご苦労様でした
(
調布の森
)
2007-12-28 14:56:10
今年は、本当に色々ありました。辛いことばっかりでしたね。
大敗、連敗もあったけど、そんな中でも初めて4連勝した事もありました。
波が大きくて、肉体的にも、精神的にも凄くお疲れになったことと思います。
中堅では戸田や宮沢も居なくなり、特に浄さんには若手の面倒を積極的に
見て貰ったり、色々本当にご苦労様でした。
私たちサポーターにとっても、不安定なチームの戦いは見ていてもどかしくて
スタジアムへ行く足取りも重く、とても苦しかったです。
特に味の素スタジアムでの勝率はあまりに酷かったですからねぇ。
でも、私は今シーズンホームは全試合を観戦、一緒に闘いました。
盛り上がる間もなく終わってしまったシーズンでした。
ここまでの経験は今までにないことですし、みんなが苦しみました。
それでも残留出来たことは、最後の頑張りが実を結んだ結果だと思います。
後になってみて、これが東京に必要な経験だったと思えるように、来シーズン
の糧にしなくていけないと思います。やっぱり反省して前に進まないと。
そうでなければ、報われない人がたくさんいますから。
また来シーズンも一緒に頑張りましょう。
出来るだけアウェイにも参戦します。
頑張ってくださいね、浄さん。
来季こそは
(
大輔
)
2007-12-28 16:03:48
こんにちは
来季こそリーグ制覇をして選手のみなさんが喜ぶ顔をみたいです。頑張れ金沢選手&セクシー東京~
お疲れさま
(
よしママ
)
2007-12-28 16:05:50
1年間お疲れさまでした。
終わってみれば、あっという間のシーズンでした。
来年はソシオやめようか凄く悩みましたが、やっぱり継続することにしました。
来年に期待を込めて…
息子が高校受験で金銭的に厳しいのですが、もっと働いて稼ぐことにしました。
仕事→味スタのパターンになりそうです。
唯一の趣味なので頑張ります(^.^)
Unknown
(
はる
)
2007-12-28 16:20:45
お疲れさま。
なにやら頭を使うサッカーになりそうな予感ですね。
となると、ますます金沢選手頼りになります。
体調面だけには気を付けてください。
金沢選手が東京に必要不可欠な選手であることを、サポーターはみんな知っています。
自信をもって、これからもよろしく。
Unknown
(
jk
)
2007-12-28 16:24:41
一年間本当にお疲れさまでした。
いろいろ思う所はあるかと思います。
それでも、ただただ私達は応援するだけです。
金澤選手のプレイと、
ファンといい感じに向き合う姿勢に感謝しつつ。
良いお年を。
Unknown
(
藍里
)
2007-12-28 16:42:25
城福東京、楽しみにしてるよ☆
新加入選手や、戻ってくる選手もいるし、東京にいてくれるみんなには大感謝!
フィーリングだけじゃなく理屈にも合ったサッカーが見てみたいのです。
子供産んだあともしばらくはスタに通えないけど、旦那と0歳児とともに応援するよ!
いまは赤子をしっかり育てることに集中します。
浄くんもよい年末&新年を☆
お疲れサマでした☆
(
めい
)
2007-12-28 17:00:02
今シーズン終わってしまいましたね…お疲れサマでした‥
精神的に辛かったシーズンだったように思います!私達もなんだか、心から楽しめた試合は‥少なかったかな‥‥
でも、この一年間の経験は、また一つ、クラブとして、チームとして、選手個人として、大きくなっていく為の一年だったんじゃないかな~と思います!!
来季に期待してますっ♪♪♪もちろん応援します(^O^)/だって、大好きですから~
今週始めは脱力感いっぱいでしたが、
生まれ変わってくれる!中堅の選手達が頼もしく感じて、期待でワクワクしてきました♪
気が早いですが、来季は優勝狙いましょ(^O^)
とりあえずはゆっくり休んで下さい~
ずっと
(
茂庭の輪
)
2007-12-28 17:22:54
応援してるよ。
来年は上に行こう!
残留宣言ありがとう!
(
いれぶん
)
2007-12-28 17:39:56
>ただ1年間応援してくれた皆さんには感謝です。
>本当にありがとうございました。
>来年も応援して下さいね!
来期もいてくれるんだよね?
ありがとう!又よろしく!!
今年一年おつかれさまでした
(
★マリコ★
)
2007-12-28 18:57:57
って、FC東京今年終わるの早すぎじゃないですかぁ。。。
でも、あと数日で2008年ですね!
また元旦ブログ更新楽しみにしてます☆
Unknown
(
maik
)
2007-12-28 19:24:56
ホントに・・・終わっちゃったんだね・・って感じです。
来季は元旦で終わりましょう。
これからも応援します!
はい!
(
tamami
)
2007-12-28 21:12:57
また来年も懲りずに応援させてもらいます(^-^)v
1年間、本当にお疲れさまでした。いろんなことがありました。
でもそれはまた来シーズンへの糧だと思います。
そしてこのブログも2度目の年の瀬です。
来年もサッカー並びにこのブログも浄くんらしく頑張ってください。
また始動日に元気な姿で会えるのを心待ちにしています♪
こちらこそ
(
にゃん
)
2007-12-28 21:45:11
私たちだって、同じ思いのシーズンでしたよ。
本当に辛かったですね。
浄さんが思ってること、自分の中ではっきりしているならそれでいいですよ!!!
来年だって、これから先だって私は応援し続けますよ☆
これからも一緒に頑張りましょうね!!
Unknown
(
まり
)
2007-12-28 21:46:36
お疲れさまでした。
今年は辛かったですね。
浄さんもブログ打つのが辛いんだろうなぁと思ってました。
でも来年も、これからも、ずーーっと応援していきます。
皆で最高のサッカーをしていきましょう!
私事ですが、来年就職します!
私の夢は初任給でFC東京の試合をS席で見ることなんです!!
夢が叶うと思うと今からニヤニヤしちゃいますw
パワフルな姿見せてくださいね。ってまだ気が早いですね。
皆さんにとって良い年でありますように☆
元気な姿で会いましょう!!!!
来年も頼みます。
(
コタツねこ
)
2007-12-28 21:48:08
サポーターとして、今年のチームとしての結果に納得はしてません。
でも、金沢選手の頑張りには納得してます。守備だけではなく、タイミングの良い積極的な攻撃参加は、チームを活性化させてました。
来年も最終ラインから、チームを鼓舞してください。
来季も応援!!
(
あさ
)
2007-12-28 21:52:17
私はソシオ会員で、来季は継続するか悩みました(>_<) でも、私はFC東京と言うチームが大好きだし、選手も大好きだし来季も継続することにしました!今年はサポーターにとっても辛い一年だったけど来季は今以上に期待します。ガンバレー(^o^)
来年も
(
Unknown
)
2007-12-28 22:26:35
応援よろしくってことは、残留宣言ということで良いんですか?
ベテランがバッサリ切られた東京に浄さんなしでは応援する気になれない。残って下さいよ。
ただいまMXではミスターと割り箸くんと浄さんにタルト贈ったシーサー青年が語っていますが、やっぱり今年振り返るの辛いみたいだなぁ…。
もちろんです!!
(
チイチカ
)
2007-12-28 23:05:30
今年のことを振り返ると、いろいろありますけど・・・。
来年も、もちろん応援しますよ!!
来年もよろしくお願いします♪
(
しろひつじ(・ω・@)
)
2007-12-28 23:47:07
確かに辛いシーズンでした。
でもそれは金沢選手をはじめ、選手みなさんが一番感じていることですよね。
こういう経験も来季に生かさなきゃもったいない。
一緒に頑張りましょう!!
来季は東京らしいサッカーがたくさん観れることを期待して、スタジアムに応援に行きます!
Unknown
(
inada
)
2007-12-29 00:00:10
終わっちまいましたね。
でも終わらないと始まらないわけで。
始まるぞーと思うことにしましょうや。
辛いことがあるから、嬉しいことは数倍になるはず。来期はきっといいことがたくさんって今は思えるようになりつつあります。(煮え切らない言い方だなーまったくw)
頑張りましょうね!
お疲れさまでした。
(
左サイドはジョー
)
2007-12-29 00:13:22
一年間疲れ様でした。
うちの娘が味スタで金沢選手と手をつなぎ、入場しました。今年一番のニュースです。
ありがとうございました。
ありがとう
(
usa2号
)
2007-12-29 00:21:23
私も辛い事があった年だったけど、浄君の見せてくれたプレーやこのブログに元気をもらって乗り越えられたよ!
ありがとう(*^_^*)
1年間お疲れ様でした。
年末年始はゆっくり休んで、また来年よろしくお願いします(*u_u*)
奥様とお子様にもよろしくお伝えください。
よいお年を~♪
応援します!
(
あげは
)
2007-12-29 01:06:27
もちろんですよ。
年齢的にもだんだん、いわゆる「ベテラン」に差し掛かるので、上に立つものとしていろいろと不安がおありでしょうけれど、きっと乗り越えられると信じています。
また、金沢選手のブログのおかげで、プレイ以外の部分でもFC東京の選手がぐっと身近に感じられるようになりました。いつも楽しみをいただけて嬉しいです。
来期のご活躍を楽しみにしています。
来期の糧に☆
(
もっち
)
2007-12-29 01:11:34
友達に連れられて東京の試合を見て、
浄さんのファンになって、
サッカーの楽しさを知った一年でした。
なかなか浮上出来ずツライ一年だったかも知れませんが、来年はきっと違う一年です☆
まっさらな状態からまた上がっていきましょ☆
あと、クリスマスカードありがとうございました。
本当にうれしかったです☆
大事にします♪
では来年もよろしくお願いします☆
Unknown
(
Unknown
)
2007-12-29 03:22:48
お疲れ様でした。
私たちにとっても辛い一年でした・・選手たちはもっと辛いものだったと思います。本当にお疲れ様でした。
来季は沢山笑えるシーズンになるように頑張りましょう!
精一杯応援します^^
応援してます
(
Miwako
)
2007-12-29 09:03:38
いい時も悪い時も全部ひっくるめてFC東京は私の、私たちの愛すべきチーム!
結果に納得できないと言ってFC東京を応援することは止めない。止められない。
今年は辛かったけど、来年は楽しもう!笑おう!
チームの雰囲気が下向きの時も上を前を見て走る浄さんのプレーが大好きです。
思ったことを思ったままに書いてくれている浄さんのブログ楽しみにしてます。
来年も応援しているので頑張ってください。
来年はいいことあるって!
(
おりーぶ
)
2007-12-29 16:06:09
ホントにつらい1年でございました。
どっかに1本ネジ落としちゃったのかな、ってくらい歯車があわないことばかりでした。
少し手がかりはみつかるんだけど、その時はネジのサイズはあっていても、次戦ではサイズがあわなくて、ガタガタって。。。
でも、なんだか、来年はいいことあるって!という予感がするのです。
がんばってください。
お疲れ様でした
(
non
)
2007-12-29 20:33:39
浄さん、今年は辛い試合の後も更新してくれて、本当にありがとう。
自分も精一杯応援しますので、来年も宜しくお願いします。
お疲れ様!
(
東京愛
)
2007-12-30 15:51:18
一年間、ほんとうにお疲れ様でした。
今年は応援する側もつらい一年でしたけど、これをバネにして上にあがって行きましょう☆
今日、色んなチームからオファーが来てた今野選手の残留が確定して正直ホッとしました。浄さんも東京には大切な選手なので引き続き東京を愛して下さい!
私も愛し続けます☆
最後にゴリゴリのブログ更新はまだですね…浄さんみたいに今年の挨拶ぐらいしてほしいですね…
Unknown
(
タケ
)
2007-12-31 17:55:43
浄くん一年間お疲れ様でした。
昨年は怪我もあってほとんど出場できなかったので
今年どうなるのか正直不安でした。
でも所々に見せる攻撃参加や守備での読みや感はさすがだと思いました。
あと負けてはしまいましたがナビスコ準々決勝マリノス戦での気迫あふれたゴール。私は忘れません。
今年は私達サポーターも辛かったです。でもこれは今の東京にとって乗り越えなければいけない道だと思います。
来年はチームもサポーターも一丸となって前に進んで行きましょうね。
それでは良いお年をお迎えください。
2007年
(
同じ沿線のケン
)
2007-12-31 21:02:14
浄君、こんばんは。
早いものでもう大晦日。
今年は、我々サポーターはもちろん、
プレーしている浄君はじめ選手の皆さんも、
非常にもどかしいシーズンを
過ごす事になってしまいましたね。。。
ただ「来年も応援してくださいね」という
浄君自身の言葉はうれしいですね。
では、良いお年を!
Unknown
(
眞鍋かをり
)
2008-02-24 09:44:07
もちらん、来年も応援しますよ!
Unknown
(
押切もえ
)
2008-05-04 16:19:42
来年も応援します!!
Unknown
(
転職エージェント ランキング
)
2008-06-16 05:32:05
1年をおわって振り返るの大切ですね。
Unknown
(
もてる
)
2008-06-29 08:26:06
頑張ってください!
彼女を作る具体的実践的方法
彼女の作り方研究会
くちこみ 詐欺 口コミ クチコミ 評判 レビュー 情報局
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
がんばれ東京!
今年1年は残念な結果だったけど、
来年はきっと・・・絶対にいい1年になる予感☆
浄さん、ガンバレ~!!
今シーズンも家族みんなで応援しましたよ。
この時期は色んな話題の出る複雑な時ですが、新しいシーズンに向け明るく行きましょう。
来年も応援しますっ!
いつも思わせぶりで嫌な感じ。
でもその「あっという間」には、楽しい試合や苦しい試合があったんですよね。
辛かった試合が確かに多かったですし、苦い思い出ですけれど、必ずその経験は役に立つと思います。
何より、来年もケガせずに試合に出られるように祈ってます。
今年もお世話になりました。
よいお年をお過ごしください。
ベテランと言われる選手が少ない中で、来年はぜひ、若いチームをまとめていく役になってほしいなと思っています!
久しぶりに行った小平でも、一人ひとりに親切丁寧に接している姿を見て感動しました。
プレイでも、メンタル面でもチームを引っ張っていってください☆
来年も、もちろん応援します!ジョー君が東京にいる限り。
大敗、連敗もあったけど、そんな中でも初めて4連勝した事もありました。
波が大きくて、肉体的にも、精神的にも凄くお疲れになったことと思います。
中堅では戸田や宮沢も居なくなり、特に浄さんには若手の面倒を積極的に
見て貰ったり、色々本当にご苦労様でした。
私たちサポーターにとっても、不安定なチームの戦いは見ていてもどかしくて
スタジアムへ行く足取りも重く、とても苦しかったです。
特に味の素スタジアムでの勝率はあまりに酷かったですからねぇ。
でも、私は今シーズンホームは全試合を観戦、一緒に闘いました。
盛り上がる間もなく終わってしまったシーズンでした。
ここまでの経験は今までにないことですし、みんなが苦しみました。
それでも残留出来たことは、最後の頑張りが実を結んだ結果だと思います。
後になってみて、これが東京に必要な経験だったと思えるように、来シーズン
の糧にしなくていけないと思います。やっぱり反省して前に進まないと。
そうでなければ、報われない人がたくさんいますから。
また来シーズンも一緒に頑張りましょう。
出来るだけアウェイにも参戦します。
頑張ってくださいね、浄さん。
来季こそリーグ制覇をして選手のみなさんが喜ぶ顔をみたいです。頑張れ金沢選手&セクシー東京~
終わってみれば、あっという間のシーズンでした。
来年はソシオやめようか凄く悩みましたが、やっぱり継続することにしました。
来年に期待を込めて…
息子が高校受験で金銭的に厳しいのですが、もっと働いて稼ぐことにしました。
仕事→味スタのパターンになりそうです。
唯一の趣味なので頑張ります(^.^)
なにやら頭を使うサッカーになりそうな予感ですね。
となると、ますます金沢選手頼りになります。
体調面だけには気を付けてください。
金沢選手が東京に必要不可欠な選手であることを、サポーターはみんな知っています。
自信をもって、これからもよろしく。
いろいろ思う所はあるかと思います。
それでも、ただただ私達は応援するだけです。
金澤選手のプレイと、
ファンといい感じに向き合う姿勢に感謝しつつ。
良いお年を。
新加入選手や、戻ってくる選手もいるし、東京にいてくれるみんなには大感謝!
フィーリングだけじゃなく理屈にも合ったサッカーが見てみたいのです。
子供産んだあともしばらくはスタに通えないけど、旦那と0歳児とともに応援するよ!
いまは赤子をしっかり育てることに集中します。
浄くんもよい年末&新年を☆
精神的に辛かったシーズンだったように思います!私達もなんだか、心から楽しめた試合は‥少なかったかな‥‥
でも、この一年間の経験は、また一つ、クラブとして、チームとして、選手個人として、大きくなっていく為の一年だったんじゃないかな~と思います!!
来季に期待してますっ♪♪♪もちろん応援します(^O^)/だって、大好きですから~
今週始めは脱力感いっぱいでしたが、
生まれ変わってくれる!中堅の選手達が頼もしく感じて、期待でワクワクしてきました♪
気が早いですが、来季は優勝狙いましょ(^O^)
とりあえずはゆっくり休んで下さい~
来年は上に行こう!
>本当にありがとうございました。
>来年も応援して下さいね!
来期もいてくれるんだよね?
ありがとう!又よろしく!!
でも、あと数日で2008年ですね!
また元旦ブログ更新楽しみにしてます☆
来季は元旦で終わりましょう。
これからも応援します!
1年間、本当にお疲れさまでした。いろんなことがありました。
でもそれはまた来シーズンへの糧だと思います。
そしてこのブログも2度目の年の瀬です。
来年もサッカー並びにこのブログも浄くんらしく頑張ってください。
また始動日に元気な姿で会えるのを心待ちにしています♪
本当に辛かったですね。
浄さんが思ってること、自分の中ではっきりしているならそれでいいですよ!!!
来年だって、これから先だって私は応援し続けますよ☆
これからも一緒に頑張りましょうね!!
今年は辛かったですね。
浄さんもブログ打つのが辛いんだろうなぁと思ってました。
でも来年も、これからも、ずーーっと応援していきます。
皆で最高のサッカーをしていきましょう!
私事ですが、来年就職します!
私の夢は初任給でFC東京の試合をS席で見ることなんです!!
夢が叶うと思うと今からニヤニヤしちゃいますw
パワフルな姿見せてくださいね。ってまだ気が早いですね。
皆さんにとって良い年でありますように☆
元気な姿で会いましょう!!!!
でも、金沢選手の頑張りには納得してます。守備だけではなく、タイミングの良い積極的な攻撃参加は、チームを活性化させてました。
来年も最終ラインから、チームを鼓舞してください。
ベテランがバッサリ切られた東京に浄さんなしでは応援する気になれない。残って下さいよ。
ただいまMXではミスターと割り箸くんと浄さんにタルト贈ったシーサー青年が語っていますが、やっぱり今年振り返るの辛いみたいだなぁ…。
来年も、もちろん応援しますよ!!
でもそれは金沢選手をはじめ、選手みなさんが一番感じていることですよね。
こういう経験も来季に生かさなきゃもったいない。
一緒に頑張りましょう!!
来季は東京らしいサッカーがたくさん観れることを期待して、スタジアムに応援に行きます!
でも終わらないと始まらないわけで。
始まるぞーと思うことにしましょうや。
辛いことがあるから、嬉しいことは数倍になるはず。来期はきっといいことがたくさんって今は思えるようになりつつあります。(煮え切らない言い方だなーまったくw)
頑張りましょうね!
うちの娘が味スタで金沢選手と手をつなぎ、入場しました。今年一番のニュースです。
ありがとうございました。
ありがとう(*^_^*)
1年間お疲れ様でした。
年末年始はゆっくり休んで、また来年よろしくお願いします(*u_u*)
奥様とお子様にもよろしくお伝えください。
よいお年を~♪
年齢的にもだんだん、いわゆる「ベテラン」に差し掛かるので、上に立つものとしていろいろと不安がおありでしょうけれど、きっと乗り越えられると信じています。
また、金沢選手のブログのおかげで、プレイ以外の部分でもFC東京の選手がぐっと身近に感じられるようになりました。いつも楽しみをいただけて嬉しいです。
来期のご活躍を楽しみにしています。
浄さんのファンになって、
サッカーの楽しさを知った一年でした。
なかなか浮上出来ずツライ一年だったかも知れませんが、来年はきっと違う一年です☆
まっさらな状態からまた上がっていきましょ☆
あと、クリスマスカードありがとうございました。
本当にうれしかったです☆
大事にします♪
では来年もよろしくお願いします☆
私たちにとっても辛い一年でした・・選手たちはもっと辛いものだったと思います。本当にお疲れ様でした。
来季は沢山笑えるシーズンになるように頑張りましょう!
精一杯応援します^^
結果に納得できないと言ってFC東京を応援することは止めない。止められない。
今年は辛かったけど、来年は楽しもう!笑おう!
チームの雰囲気が下向きの時も上を前を見て走る浄さんのプレーが大好きです。
思ったことを思ったままに書いてくれている浄さんのブログ楽しみにしてます。
来年も応援しているので頑張ってください。
どっかに1本ネジ落としちゃったのかな、ってくらい歯車があわないことばかりでした。
少し手がかりはみつかるんだけど、その時はネジのサイズはあっていても、次戦ではサイズがあわなくて、ガタガタって。。。
でも、なんだか、来年はいいことあるって!という予感がするのです。
がんばってください。
自分も精一杯応援しますので、来年も宜しくお願いします。
今年は応援する側もつらい一年でしたけど、これをバネにして上にあがって行きましょう☆
今日、色んなチームからオファーが来てた今野選手の残留が確定して正直ホッとしました。浄さんも東京には大切な選手なので引き続き東京を愛して下さい!
私も愛し続けます☆
最後にゴリゴリのブログ更新はまだですね…浄さんみたいに今年の挨拶ぐらいしてほしいですね…
昨年は怪我もあってほとんど出場できなかったので
今年どうなるのか正直不安でした。
でも所々に見せる攻撃参加や守備での読みや感はさすがだと思いました。
あと負けてはしまいましたがナビスコ準々決勝マリノス戦での気迫あふれたゴール。私は忘れません。
今年は私達サポーターも辛かったです。でもこれは今の東京にとって乗り越えなければいけない道だと思います。
来年はチームもサポーターも一丸となって前に進んで行きましょうね。
それでは良いお年をお迎えください。
早いものでもう大晦日。
今年は、我々サポーターはもちろん、
プレーしている浄君はじめ選手の皆さんも、
非常にもどかしいシーズンを
過ごす事になってしまいましたね。。。
ただ「来年も応援してくださいね」という
浄君自身の言葉はうれしいですね。
では、良いお年を!
彼女を作る具体的実践的方法
彼女の作り方研究会
くちこみ 詐欺 口コミ クチコミ 評判 レビュー 情報局