コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
りゅうき
)
2007-11-22 20:51:24
ガンバ戦はお疲れ様でした。
あのヒールパス(?)はビックリした!
さすが職人の浄くんだね!!
この寒い時にもつ鍋はいいね~~!!
ボチボチ・・・塩田くんも呼んであげたら??(爆)
取り返したかなと思います。
(
みー
)
2007-11-22 21:02:15
ジョー君のミスだったかもしれないけれど、パスコースがなかった感じも大きいし…
それに、あのパスはホントにすごかった!
おおーー!!ってどよめいて、このまま負けるのかなー?って気持ちが吹っ飛びましたよ。
すごく気持ちの入ったプレーで、スタジアム全体が押せ押せムードになったと思う。
ジョー君にはもっともっと、東京を引っ張っていってほしいです。
代わりのいない選手だと思っています☆
Unknown
(
とうこ
)
2007-11-22 21:20:37
この右上の人、、、阿部ちゃんにしか見えないのだが・・・
うーん、誰?
Unknown
(
Unknown
)
2007-11-22 21:30:54
ゴールシーンもそうだし、後半10分くらいのパスカットしてそのままゴール前までドリブルで持ってったシーンも魂を感じた。
この時期は人事移動が激しくてオレ達サポーターも不安やら感傷やらで気が気じゃないけど、東京の魂みたいなモノはずっと受け継がれていくものだと信じてる。
これからも頼むぜ、浄。若い東京戦士たちのケツをひっぱたいて伝えていってくれ。
Unknown
(
Unknown
)
2007-11-22 21:31:30
ゴールシーンもそうだし、後半10分くらいのパスカットしてそのままゴール前までドリブルで持ってったシーンも魂を感じた。
この時期は人事移動が激しくてオレ達サポーターも不安やら感傷やらで気が気じゃないけど、東京の魂みたいなモノはずっと受け継がれていくものだと信じてる。
これからも頼むぜ、浄。若い東京戦士たちのケツをひっぱたいて伝えていってくれ。
浄さん!!
(
佳織
)
2007-11-22 22:19:33
ガンバ戦!!池上クン頑張っていましたね!!
私は池上クンの大ファンなので思い出に残る試合になりました。
池上クンにたくさん美味しい物をご馳走して栄養を補給させてあげてください!!浄さんお願いします!!
土曜日の大宮戦楽しみにしています♪
右上の方
(
しろ
)
2007-11-22 22:22:22
不参加だったのですか。。。
年に1度のお誘いなのに(笑)
そういえば、よく一緒に外食にいく「写真を撮ると目を隠すデカイ方(笑)」は、
何故かホームパーティーには呼んでもらえないと、嘆いているそうで・・・
そう思うと、浄さんによく呼ばれるクリくんはすごいなぁ~(笑)
ガンバ戦は勝ち点1でしたが、例え1でも積み上げることが出来たことは
大きいと思います。
明後日のホーム最終戦。
いろいろな想いがありますが、みんなで一つになって強い気持ちで
闘って、そして笑顔で終わりましょう!
鍋、なべぇ~(≧▽≦)
(
チイチカ
)
2007-11-22 22:27:59
毎日寒いですから、鍋いいですよねぇ~。
ガンバ戦、浄さんが全力でってブログに書いていたので、私も全力で応援しました!
それだけに、ルーカスのゴールが決まったときには、泣いてましたよ。
しかもそのゴールにつながったパスは浄さんの諦めないヒールパスじゃないでしか!!!
いや~かっこよかったです。
大宮戦もいっちゃいましょー!ホームで戦えるのは今年最後、笑顔で締めたいじゃないですか☆
そして、元日まで・・・このチームで。。。
ガンバ戦
(
tamami
)
2007-11-22 23:07:41
浄くんかっこよかったです!
後半走りまくってたし、同点弾も起点になってたし☆
叫びまくりましたょ!
じょ~~!!!!ってo(^o^)o
阿部ちゃん…右上せつなすぎます。
鍋はあったまる~◎
(
★マリコ★
)
2007-11-22 23:22:35
ガンバ戦、浄さんをはじめみんな全力で気持ちが入っていて、すごく感動したよ(;_;)
やっぱ浄さんの代わりになる選手はイナイよ!!
大宮戦もこの勢いのまま勝つのみ(^-^)v応援してます。
この鍋パーティーって、浄さん&職人ガミさんがしきって、真吾くんとクリさんが食べる係ですか?(゜д゜;)
もつ鍋食べたいっ!!
(
めい
)
2007-11-23 00:44:33
毎日本当寒いですねっ!!こんな時の鍋はおいしいですよね~
しかもみんなで楽しそ~
先ず誰を誘うんですか?秀くんのお友達クリですか??
温かいものたくさん食べて、風邪ひかないように、元気モリモリで練習頑張って下さい~
大宮戦、味スタに行きます(^O^)/勝ちましょうねっ♪応援頑張りますっ!!
降格争いしてる相手だろうが関係ありませんっ!相手の事なんて考えてる余裕ないですから~
大宮は死ぬ気で来ると思いますが、こちらも死ぬ気で気合い入れて戦いましょう(^人^)
原トウキョー・攻撃サッカーで必ず勝ちましょう!
選手東京!!原東京!、がんがん行け!
(
移動中@電車
)
2007-11-23 06:58:55
浄さん、ガンバ戦は大変お疲れさまでした。大きな引き分けでした。
しかし、惜しかったですねー。PA手前の茂庭が赤なら、PA内で倒された馬場と今ちゃんはPKなのに。ジャッジの基準はどこにあるんだと。ガンバの攻撃と防御を優先するという視点では一貫してたけど、主審がそれじゃぁ。アンフェアなジャッジに選手が動揺するかと心配しましたが、よく集中してて良かったです。
44分の失点時はどうなる事かと思いましたが、本当に良く後半もりかえせましたね。これはチームがすごいと言いたいです。
浄さん、後半は凄いがんばりで、のっけから気合いの籠ったディフェンスしてましたね。挽回したいという気持ちがプレーに溢れまくってて、それからも果敢な前に行くプレーで本当に気持ちが見えるプレーでした。選手の皆も最初気落ちはあったろうと思いますが、取り戻すという気持ちによく応えて、チームが粘り強く戦い続けたと思います。茂庭のプレー(不運なジャッジでしたが)、得点につながる浄さん達のゴール前のプレー、塩田の幾つものビッグセーブ、チームが良くどれかのプレーの不利を補いあい、互いを助け合って戦ってて素晴らしかったです。
今週はオシム代表監督や東京の人事といろんな事があって、ガンバ戦の喜びを忘れかけてましたが、思い出すと良い試合で元気が出ました。
大宮は、今、なんか魂の戦いって感じがします。キャプテンの藤本が勝利後インタビューで涙したり、勝ち越し点が入った時に怪我で引いてたベンチから雨の中を叫びながら飛び出していくシーンをスポーツニュースで見かけ、これまでひょうきん者のイメージだった彼のそんな様子を見ると苦闘に心打たれます。残留争いしてる大宮、広島、甲府はこの2戦の結果が大きいので必死で戦うと思います。どのチームも降格には惜しいチームです。
しかし、中位はなお厳しい争いです。東京、千葉、名古屋は勝ち点1、得失点差を争っていますし、その上の横浜F、磐田、神戸も同様です。どのチームも全勝を狙い、失敗したチームから脱落していきます。
今のチームで今季少しでもいい順位になってほしい、そしてそれを喜びたいです。
あと2戦、悔いなく持てる力を発揮できるプレーを信じてます。互いを信じどれかのプレーの不利も助け合って戦い抜くチームプレイを、選手を信じて、一生懸命応援してます!浄さん、頼みますよ!
ピッチとスタで信じて大宮戦勝利しましょう!
ガンバ戦。
(
しろひつじ(・ω・@)
)
2007-11-23 08:23:49
気合いの入った戦いぶり、観ていて嬉しかったですよ。
10人になっても負ける気しなかったですもん。
得点の、浄くん→栗くんラインは…あたし的に大興奮でした。
栗くん、ちっちゃくないよ!(笑)
明日の大宮戦も難しい戦いになると思いますが、ガンバ戦のような気持ちで戦えば結果はついてくると思います。
あたしたちも力の限り応援しますよ!
一緒に頑張りましょ!
あっという間
(
くま
)
2007-11-23 22:05:12
ホーム最終戦ですね。寂しいなぁ~。リーグがない季節って何を基準に行動していたんだろうか!?と思ってしまう…。ってまずは明日、1戦1戦やりましょうだね。今年度終わるその時まで気合いで応援します。ガンバ戦同様、気持ちの入った試合を期待してます!!
右上の人~。元気かぁぁい??
明日につながる鍋でありますように
(
同じ沿線のケン
)
2007-11-23 22:49:11
浄君、こんばんは。
以前、日記に書いたヤツですね?
なかなか新鮮な4ショットですな。
先日、日立台に立ち寄る機会がありましたが、
残念ながらお会いできなかった、右上の方。
怪我は大丈夫なのかなぁ。
おっしゃる通り、明日は厳しい試合になるでしょうが、
「いぶし銀・浄」を見せてください。
私はフードコートで頑張ります(笑)。
もちろん、応援も(^-^)b
ではまた‥。
あぁ・・・
(
もっち☆
)
2007-11-25 01:48:36
今日の大宮戦、もちろん見に行ったのですが・・・
なんとももったいない試合でした(涙)
みんな必死で頑張っていて、それは本当に伝わってきたんですが、それにしても同点になった1点目も、逆転された2点目も、「こんな時にとられるなんて・・・」という最悪なタイミングなのがとても残念です。
最終の甲府戦、勝って天皇杯、来シーズンに弾みをつけましょ☆
精一杯応援します!!
最後はみんなで笑いましょう!!
皆で頑張りましょう!東京、ガンバレ!
(
移動中@電車
)
2007-11-30 20:31:12
浄さん、いよいよリーグ最終戦ですね。
頑張りましょう。大宮戦も浄さんすごくがんばってましたね。何回もオーバーラップしてましたね。
明日の甲府戦は、チームプレイで頑張って下さい。
ピッチもスタも心を合わせて戦いましょう。そして勝利しましょう。皆で!
一生懸命応援しますよ!
もつ鍋
(
沙樹@家でもつ鍋
)
2008-01-02 11:18:03
Jリーガーたちでもつ鍋することもあるんですね!おいしそーです。
FC東京は天皇杯結構がんばったと思います。
来年は優勝争いにからめるくらいがんばってくださいね
はじめまして
(
仲間
)
2009-11-01 16:07:05
記事が気になってカキコしました!
本当の話しですか?
たびたびすみません
(
仲間
)
2009-11-01 16:08:51
画像もらえたら ぜひ下さい!
Kazisa0304@docomo.ne.jp
よろしくです
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
あのヒールパス(?)はビックリした!
さすが職人の浄くんだね!!
この寒い時にもつ鍋はいいね~~!!
ボチボチ・・・塩田くんも呼んであげたら??(爆)
それに、あのパスはホントにすごかった!
おおーー!!ってどよめいて、このまま負けるのかなー?って気持ちが吹っ飛びましたよ。
すごく気持ちの入ったプレーで、スタジアム全体が押せ押せムードになったと思う。
ジョー君にはもっともっと、東京を引っ張っていってほしいです。
代わりのいない選手だと思っています☆
うーん、誰?
この時期は人事移動が激しくてオレ達サポーターも不安やら感傷やらで気が気じゃないけど、東京の魂みたいなモノはずっと受け継がれていくものだと信じてる。
これからも頼むぜ、浄。若い東京戦士たちのケツをひっぱたいて伝えていってくれ。
この時期は人事移動が激しくてオレ達サポーターも不安やら感傷やらで気が気じゃないけど、東京の魂みたいなモノはずっと受け継がれていくものだと信じてる。
これからも頼むぜ、浄。若い東京戦士たちのケツをひっぱたいて伝えていってくれ。
私は池上クンの大ファンなので思い出に残る試合になりました。
池上クンにたくさん美味しい物をご馳走して栄養を補給させてあげてください!!浄さんお願いします!!
土曜日の大宮戦楽しみにしています♪
年に1度のお誘いなのに(笑)
そういえば、よく一緒に外食にいく「写真を撮ると目を隠すデカイ方(笑)」は、
何故かホームパーティーには呼んでもらえないと、嘆いているそうで・・・
そう思うと、浄さんによく呼ばれるクリくんはすごいなぁ~(笑)
ガンバ戦は勝ち点1でしたが、例え1でも積み上げることが出来たことは
大きいと思います。
明後日のホーム最終戦。
いろいろな想いがありますが、みんなで一つになって強い気持ちで
闘って、そして笑顔で終わりましょう!
ガンバ戦、浄さんが全力でってブログに書いていたので、私も全力で応援しました!
それだけに、ルーカスのゴールが決まったときには、泣いてましたよ。
しかもそのゴールにつながったパスは浄さんの諦めないヒールパスじゃないでしか!!!
いや~かっこよかったです。
大宮戦もいっちゃいましょー!ホームで戦えるのは今年最後、笑顔で締めたいじゃないですか☆
そして、元日まで・・・このチームで。。。
後半走りまくってたし、同点弾も起点になってたし☆
叫びまくりましたょ!
じょ~~!!!!ってo(^o^)o
阿部ちゃん…右上せつなすぎます。
やっぱ浄さんの代わりになる選手はイナイよ!!
大宮戦もこの勢いのまま勝つのみ(^-^)v応援してます。
この鍋パーティーって、浄さん&職人ガミさんがしきって、真吾くんとクリさんが食べる係ですか?(゜д゜;)
しかもみんなで楽しそ~
先ず誰を誘うんですか?秀くんのお友達クリですか??
温かいものたくさん食べて、風邪ひかないように、元気モリモリで練習頑張って下さい~
大宮戦、味スタに行きます(^O^)/勝ちましょうねっ♪応援頑張りますっ!!
降格争いしてる相手だろうが関係ありませんっ!相手の事なんて考えてる余裕ないですから~
大宮は死ぬ気で来ると思いますが、こちらも死ぬ気で気合い入れて戦いましょう(^人^)
原トウキョー・攻撃サッカーで必ず勝ちましょう!
しかし、惜しかったですねー。PA手前の茂庭が赤なら、PA内で倒された馬場と今ちゃんはPKなのに。ジャッジの基準はどこにあるんだと。ガンバの攻撃と防御を優先するという視点では一貫してたけど、主審がそれじゃぁ。アンフェアなジャッジに選手が動揺するかと心配しましたが、よく集中してて良かったです。
44分の失点時はどうなる事かと思いましたが、本当に良く後半もりかえせましたね。これはチームがすごいと言いたいです。
浄さん、後半は凄いがんばりで、のっけから気合いの籠ったディフェンスしてましたね。挽回したいという気持ちがプレーに溢れまくってて、それからも果敢な前に行くプレーで本当に気持ちが見えるプレーでした。選手の皆も最初気落ちはあったろうと思いますが、取り戻すという気持ちによく応えて、チームが粘り強く戦い続けたと思います。茂庭のプレー(不運なジャッジでしたが)、得点につながる浄さん達のゴール前のプレー、塩田の幾つものビッグセーブ、チームが良くどれかのプレーの不利を補いあい、互いを助け合って戦ってて素晴らしかったです。
今週はオシム代表監督や東京の人事といろんな事があって、ガンバ戦の喜びを忘れかけてましたが、思い出すと良い試合で元気が出ました。
大宮は、今、なんか魂の戦いって感じがします。キャプテンの藤本が勝利後インタビューで涙したり、勝ち越し点が入った時に怪我で引いてたベンチから雨の中を叫びながら飛び出していくシーンをスポーツニュースで見かけ、これまでひょうきん者のイメージだった彼のそんな様子を見ると苦闘に心打たれます。残留争いしてる大宮、広島、甲府はこの2戦の結果が大きいので必死で戦うと思います。どのチームも降格には惜しいチームです。
しかし、中位はなお厳しい争いです。東京、千葉、名古屋は勝ち点1、得失点差を争っていますし、その上の横浜F、磐田、神戸も同様です。どのチームも全勝を狙い、失敗したチームから脱落していきます。
今のチームで今季少しでもいい順位になってほしい、そしてそれを喜びたいです。
あと2戦、悔いなく持てる力を発揮できるプレーを信じてます。互いを信じどれかのプレーの不利も助け合って戦い抜くチームプレイを、選手を信じて、一生懸命応援してます!浄さん、頼みますよ!
ピッチとスタで信じて大宮戦勝利しましょう!
10人になっても負ける気しなかったですもん。
得点の、浄くん→栗くんラインは…あたし的に大興奮でした。
栗くん、ちっちゃくないよ!(笑)
明日の大宮戦も難しい戦いになると思いますが、ガンバ戦のような気持ちで戦えば結果はついてくると思います。
あたしたちも力の限り応援しますよ!
一緒に頑張りましょ!
右上の人~。元気かぁぁい??
以前、日記に書いたヤツですね?
なかなか新鮮な4ショットですな。
先日、日立台に立ち寄る機会がありましたが、
残念ながらお会いできなかった、右上の方。
怪我は大丈夫なのかなぁ。
おっしゃる通り、明日は厳しい試合になるでしょうが、
「いぶし銀・浄」を見せてください。
私はフードコートで頑張ります(笑)。
もちろん、応援も(^-^)b
ではまた‥。
なんとももったいない試合でした(涙)
みんな必死で頑張っていて、それは本当に伝わってきたんですが、それにしても同点になった1点目も、逆転された2点目も、「こんな時にとられるなんて・・・」という最悪なタイミングなのがとても残念です。
最終の甲府戦、勝って天皇杯、来シーズンに弾みをつけましょ☆
精一杯応援します!!
最後はみんなで笑いましょう!!
頑張りましょう。大宮戦も浄さんすごくがんばってましたね。何回もオーバーラップしてましたね。
明日の甲府戦は、チームプレイで頑張って下さい。
ピッチもスタも心を合わせて戦いましょう。そして勝利しましょう。皆で!
一生懸命応援しますよ!
FC東京は天皇杯結構がんばったと思います。
来年は優勝争いにからめるくらいがんばってくださいね
記事が気になってカキコしました!
本当の話しですか?
画像もらえたら ぜひ下さい!
Kazisa0304@docomo.ne.jp
よろしくです