goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく野遊び倶楽部

豊かな自然の中で思い切り遊びながら楽しみ、自然の不思議や仕組みを学び自然と自分が一体である事に気づく。

交流試合終えて

2010年04月29日 15時53分08秒 | インポート

 いつもUTOガイアFCのご支援とご協力ありがとうございます。

本日は新チームになって初めての試合で子供たちも緊張したと思います。思うような試合結果は出ませんでしたけど、子供たちもそれぞれ思うことがあったと思います。次の試合に向けてがんばりましょう。

本日ご協力いただいたアシスタントコーチのお父様方ありがとうございました。5月2日のパークドームでの新人戦もよろしくおねがいします。

5月2日のパークドームでの新人戦は各チームで集合時間が違いますのでお間違えのないようにお願いします。新人戦は優勝に向けてがんばりましょう。応援席は本部の反対側のスタンドです。集合時間に絶対遅れないようにお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
交流試合お疲れ様でした。 (マネージャーの父)
2010-04-29 20:05:39
交流試合お疲れ様でした。
ガイアもそうですが、他のチームもサッカーを始めて間もない選手も多いこの時期の大会という事もあって、今年も楽しく[E:coldsweats01]参加させていただきました。

※大会終了時にお伝えできませんでしたのでこの場をお借りしてご連絡します。
「5月22日(土)UTOガイアFCお父さん懇親会[E:#xE30C]」を催したいと思います。時間、場所、会費等は参加人数確認後お知らせします。
参加の有無につきましては5月2日(日)の大会時に確認させてください。また、この日に伝える事が難しい方は、大会前迄に学年代表の方までお伝えください[E:#xE426]
返信する
交流試合 お疲れ様でした。 (勇ママ)
2010-04-29 22:28:00
交流試合 お疲れ様でした。
今回は 新メンバーになって 初の試合でした。
みんな 緊張した様子で試合が始まりました。
これから たくさんの練習と試合を経験して 早く 新メンバーのみんなと息をそろえて いい試合ができるように
がんばって欲しいと思います。
 1・2年生チームの試合は とても可愛らしく ヤル気満々の姿がとても 微笑ましく感じました。
5月2日の新人戦も楽しみです。
返信する
監督、保護者の方々、選手のみなさん (ルールを知らない父)
2010-04-29 23:44:44
監督、保護者の方々、選手のみなさん
交流試合お疲れ様でした_(^0^)/

 朝は少し風が冷たく感じましたが、毎度の事ながら試合中は寒さを忘れて集中してしまいます。

※交流戦を振り返って・・・
 まず最初に思ったのが、みんないつもより少し緊張していたのかな~って思いました。
 ですが・・・中にはガイヤに入って間もないのにガッツのある選手や、体は小さくても立ち向かって行く姿を見せてくれる選手がいます。

 応援していている方も気合が入ります。

 今日の試合の中で、中にボールを入れたら点数を取られる。
 スローイン、攻め込むラインなど体で体験したと思います。
 今日の経験を活かした姿を次の新人戦で見たい!!!

 最後に(^0^)/

 チームでもっと会話が出来たら優勝に近づくかも・・・よ

 
 
返信する

コメントを投稿