9日目 ティンプーから出発し3時間程走ったところでハプニングにみまわれました。
バスの前方に巨大な岩が、道路工事中に山肌がすべり落ちてしまったようです。
待つこと4時間 どのように処理するのか見学しました。
まず岩に穴を開けダイナマイトで爆破して砕けた岩を谷底に落としました。
爆破の瞬間
バスの前方に巨大な岩が、道路工事中に山肌がすべり落ちてしまったようです。
待つこと4時間 どのように処理するのか見学しました。
まず岩に穴を開けダイナマイトで爆破して砕けた岩を谷底に落としました。
爆破の瞬間
8日目 ティンプーよりドチュラ峠(3150m)でヒマラヤを眺めプナカへ
1955年まで「冬の都市」として使われていた、プナカの見学。
標高1350m、冬でも温暖な場所です。ポインセチア 桜などを同時に楽しむことができました。
ポ.チュ(父川)とモ.チュ(母川)の合流点に築かれているのがプナカ.ゾン。
1637年に築かれたプナカ.ゾンは、たび重なる水害、火災などの被害をうけましたが、
増築 改築 補修がなされ1994年頃に今の姿になったそうです。HP
1955年まで「冬の都市」として使われていた、プナカの見学。
標高1350m、冬でも温暖な場所です。ポインセチア 桜などを同時に楽しむことができました。
ポ.チュ(父川)とモ.チュ(母川)の合流点に築かれているのがプナカ.ゾン。
1637年に築かれたプナカ.ゾンは、たび重なる水害、火災などの被害をうけましたが、
増築 改築 補修がなされ1994年頃に今の姿になったそうです。HP
文章の上でマウス クリック出来るところで画像がでます。
7日目午後は、陸路にて(65Km)ティンプーへ(1.2.3)
機織(4.5.6)
メモリアン.チョルテンは、1972年に亡くなった3代目国王の追悼記念碑。(7.8.9)たくさんの人達が記念塔の周囲をぐるぐる回っていました。
ドゥプトプ尼僧院見学(10.11)
タシチョ.ゾン--国王のオフィス.旧国会議事堂(12.13.14.15.16)
7日目午後は、陸路にて(65Km)ティンプーへ(1.2.3)
機織(4.5.6)
メモリアン.チョルテンは、1972年に亡くなった3代目国王の追悼記念碑。(7.8.9)たくさんの人達が記念塔の周囲をぐるぐる回っていました。
ドゥプトプ尼僧院見学(10.11)
タシチョ.ゾン--国王のオフィス.旧国会議事堂(12.13.14.15.16)