【紅葉・函館オニウシ公園】孤独のドライブ2024 #北海道 #車窓 #あっちこっち
函館市内から車で約1時間、森町にある公園です。国道5号線沿いの道の駅に面しており、ドライブの休憩ポイントとして、多くの観光客が訪れます。
オニウシとは、アイヌ語で「樹木の生い茂った所」という意味で、町名の由来にもなっています。公園は森町開基110周年を記念して1968(昭和43)年に着工。本格的な洋式公園として整備されました。広さは17ヘクタールあり、近隣の青葉ヶ丘公園とともに桜の名所として知られています。「ソメイヨシノ」をはじめ、森町の固有種の桜「堀井緋桜(ホリイヒザクラ)」「駒見桜(コマミザクラ)」や、根室産の種から苗を育てて公園に寄贈された「千島桜(チシマザクラ)」など、20種約500本の桜が見事。色とりどりの姿が見られます。噴水モニュメントや整備された芝生広場、大きなすべり台などが設置された遊具施設もありますので、家族で出かけて、ゆっくり遊ぶのにもいい公園です。
公園に面している道の駅「YOU・遊・もり」では、特産品のホタテやイカ、昆布を使った加工品を販売する物産直売があります。また、公園全体が眺められる屋上の展望スペースからは、左右対称に裾野が広がる堂々としたシルエットの駒ヶ岳や噴火湾を一望できるとともに、お天気のいい日には噴火湾の向こうにある羊蹄山や有珠山などが見えることもあります。こちらもぜひ立ち寄ってみてください。
+++++++++++++++++++++++++++
御視聴頂き誠にありがとうございます。チャンネル登録お願い致します。
いっとくドライブ直メールは ittoku-yoshizawa.5528-relief@docomo.ne.jp
コマーシャルが流れる時がありますが、Googleが独自に流すもので私の設定ではありませんので御了承願います。
現在の北海道の道路状況については、以下のウェブサイトで確認することができます。
北海道道路情報提供システム
https://www.hkd.mlit.go.jp/road/roadinfo/
車窓で無編集で年月日のみ示します。
※動画情報には現状との不確実性がございますので御了承願います。
※基本:エンジン音とロードノイズ、スマホで撮影1080p30フレーム
別チャンネルの "チャンネル いっとく" 【孤独のドライブ】 の作成の基の動画となります、
孤独のドライブではナレーション入りで10分程度で隔日17時30分に公開。
是非!!こちらも宜しくお願い申し上げます。(1850本あります)
①出かけた先リンク集 https://youtu.be/x2wlS4ukO1c
②出かけた先リンク集 https://youtu.be/vb6b0JXQ__c
③出かけた先リンク集 https://youtu.be/Qll1G2bUqYo
④DIY 車窓&トーク集 https://youtu.be/BvqSX4iww3U
⑤DIY 車窓&トーク集 https://youtu.be/CHVIdyiVz7I
⑥キャンプ場紹介集① https://youtu.be/iBLqHHx8VyU
⑦キャンプ場紹介集② https://youtu.be/L6sI2Aa3QwA
⑧キャンプ場紹介集③ https://youtu.be/lBlDg4kDcNM
⑨キャンプ場紹介集④ https://youtu.be/5Lld2PES68M
⑩道の駅紹介集 https://youtu.be/ybE_ZoyN0Z0
⑪車中飯紹介集 https://youtu.be/B97VU3tP06w
⑫温泉紹介集 https://youtu.be/qZfYKQvoP0M
⑬アルテピアッツア美唄 https://youtu.be/LhTxUFbfLgY
⑭食道がん入院関係集 https://youtu.be/9hC4dFSSOGc
⑮新動画リンク集① https://youtu.be/-5dzwqLN0Ko
⑯新動画リンク集② https://youtu.be/LwL787hHFv8
⑰新動画リンク集③随時更新あり https://youtu.be/z5ZF3mladJI
⑱新動画リンク集④ https://youtube.com/shorts/BLCgasYIm34
北海道 孤独のドライブ ?札幌 小樽 旭川 釧路 帯広 夕張 ?岩見沢 網走 留萌 苫小牧
稚内 ?美唄 ?芦別 ? 江別 ?赤平 紋別 士別 名寄 三笠 根室 千歳 ?滝川 砂川
歌志内 深川 ?富良野 登別 恵庭 伊達 北広島 ?石狩 北斗 亀田