みどりさんの🧁部屋へようこそ  

次はどんなのするの
みどりさんへコメント大歓迎ヽ(^o^)
2019.10月〜の作品も見ていただけたら嬉しいです♡

雨上がりのあじさい

2022-06-08 | 母のブログ

月曜は会える日です

いつものように楽しみにしながら出かけました(^^)(^^)

 

あれ~~?

あまり見かけない服装です👚

みどりさん重ね着をしていました

コロナであまりお出かけ出来ないので

よそゆきの服を

着ないで置くのも勿体無いと思って重ね着したそうです

それはいい考え😉💓

 

 

そして

今、スランプ気味🤔になっているそうです

季節感のあるものなどをいつも作っているので

毎年同じようなものになってしまって…      と

 

作りたい意欲は山⛰ほどあるのに…

アイデアが浮かんでこないらしいです

 

折角娘が来てくれるのだから

出来れば作品のお土産を持たせたいし

ブログにも載せて皆さまに見ていただきたいし

みどりさんから相談を受けました

 

 

気持ちはよく分かります

でも

どう言ってあげたらいいのか

 

 

今週の作品です

 

皆様

作品のヒントのようなものがございましたら

どんなことでも良いので

みどりさんへアドバイスいただけませんでしょうか

m(__)m

 

 

いつもお越しいただいてありがとうございます

いいねや応援 コメントやフォロー ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

 

🐌先週の記事の写真を3枚載せたはずが

2枚しか載っていなかったので

前回の記事に一枚写真を追加しました♡

 

 

 

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
« 今週のうさぎさんと我が家で... | トップ | 池のはたで咲いた花.菖蒲 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akai_kagerou)
2022-06-08 14:51:07
こんにちは。
みどりさんスランプなんですか・・・
いいんですよ。どんな作品でも。
こちらはみどりさんのその意欲が元気をもらえるから。

今回の貼り絵もみどりさんの独自性が出て素敵です。
カエルさんもいて梅雨らしい雰囲気満載です。
アカっぽいアジサイがあってもよかったかな~。少し残念。

今更なんですが、5月31日にアップしてくれた
写真はどこですか?みどりさんも一緒にそこにいたんですか?
ちょっと気になって・・・

重ね着ファンション、それこそいいアイディア。
その組み合わせみてみたかったな~。
今日の『みどりのファンション』とか・・・😀
Unknown (green0805)
2022-06-08 17:27:37
みどりさん
こんにちは♪

雨あがりのアジサイに、ちょこんと座っているカエルさん。
とっても梅雨のふんいきが でていますよ!

いいアイデアは 思い浮かばないのですが、みどりさんの雨あがりの思い出が、知りたいです。

寒い日もありますね。
お風邪など、ひかないでくださいね。

みどりさんへ   グリーンより
Unknown (1-102popra)
2022-06-08 17:42:10
紫陽花の季節ですね🎵
毎年同じように季節が巡り同じように紫陽花が咲きますが😃
どれひとつとして全く同じものはありません☺️
新しいアイデアと気負わず、その瞬間に心ひかれたものを是非作品で表現して、私達にシェアして下さいね✨
Unknown (ikuchan)
2022-06-08 18:21:22
みどり様❣️

今回はゴージャスな紫陽花‼︎とても素敵です😍😍😍雨上がりに晴れ間が出て、濡れている紫陽花にお日様の陽射しが当たっている様です、輝いている紫陽花😍そして真ん中の銀色⁇(でしょうか)のお花は他のお花や空や、いろんなものを写す鏡の様で、実際花びらの端にうっすらピンクが映っている様に思えます😉

〜まさに映すものによって七変化😍の紫陽花そのもの。赤い色を近くに置けば赤に、ピンクを添えればピンクに〜紫陽花の特徴そのままで😍とても素敵です

…光る折り紙って見ただけでパワフルなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡可愛いカエルさん🐸も素敵な絵のお仲間♪🎵賑やかなカエルさんの歌が聞こえて来そうです

〜重ね着のアイデア素晴らしいです😍、やはりオシャレと芸術ってつながっているのですね、センスの良いみどり様のアイデアは色んな所に現れますね😍🎀💐🎁

こちらはみどり様が「お気楽に自由に結果を気にせず作られたお作品〜(手抜き?とも云う⁈🐹)のお作品でも、季節違い(季節の 《先・先取り》)でも…何でもとても嬉しいですよ😄それこそ日本は四季が美しい国だから、季節が前後しても楽しいですから∩^ω^∩どうぞみどり様自身が楽しめる物をその時々で〜ご負担にならない範囲で細く長く〜😉お製作して下さいませね‼︎

でももしみどり様ご自身がご退屈な場合には、例えば絵手紙みたいな水彩画とか色んな包装紙や折り紙を自由に切り貼りする(抽象的な)コラージュ作品とか…もどうでしょうか⁇😉また思いついたらコメントさせて貰います🐶今回も素敵なお作品をありがとうございました💐💕🎀お元気でお過ごし下さい❣️❣️
Unknown (hirotosaiseikai)
2022-06-08 19:57:56
アジサイにカエルさん。かわいいですね。
6月6日はカエルの日なんですって。
一年中○○記念日があるようです。
7月3日は七味の日、7月7日はカルピスの日・・・
なんていうのは題材のきっかけにならないかしら。
Unknown (ナナマガラー)
2022-06-08 20:11:40
こんばんは。
スランプですか・・・。
悩み過ぎて日常のことにも支障を来しては何にもならないので、そういうときは無理しなくてもいいですよと言って差し上げたいところですが、そうですね・・・、重ね着の話が出ていたので、例えばファッションショーとか。
あと、動物が素敵な洋服をまとっているなんてのもいいかなと思いました。

でも、本当に無理しなくてよいので、できるときにできることをしていただければと思います。
これからも楽しみにしています。
Unknown (eiyou-km)
2022-06-09 06:58:27
お早うございます。
図鑑に、季節の植物🌸、野菜、果物、山菜、川魚、魚介類、牛、馬、羊、ウサギ、鳥、🐓、🐤、季節の表情があると思います。昔の懐かしい風景、お待ちしております。ひとつひとつのちぎり絵、心が込められています。有難うございます。K.M
Unknown (125Hiromi)
2022-06-09 14:35:42
雨で輝いていますね〜綺麗なあじさい😍。🐸がぴょこんと乗って、みどりさんの遊び心 最高です💓。 どれも感激してしまう素晴らしい作品の数々…😊。 私はみどりさんの、ほのぼのとした子供達が登場する切り絵が とくに大好きです💖。19年柿もぎの思い出 20年赤鬼、青鬼21年月夜のたぬきさん 22年福わ内、鬼わ外…など。見てると楽しく笑顔になりま〜す🥰。 そんな子供達がまた登場して楽しく遊んでる みどりさんの切り絵 沢山 見たいで〜す😃😍。
Unknown (nobara_kaori)
2022-06-09 22:30:53
紫陽花の花にとまるアマガエル
懐かしい幾つかの場面を想い出しました。
スランプ?といって良いのかどうか・・・ 猛烈にやりたくなる時とお休みする時と交互にやって来ます。
自分の心のままに。
私たちはいつも傍にいます。
Unknown (ricocherry)
2022-06-10 07:02:59
おはようございます。
雨上がりの紫陽花、雨に濡れた感じがとても上手く表現出来て素晴らしいですね。
光沢のある折り紙で表現されるなんて、発想が柔軟で素晴らしい!
私など思いもつかないと思います💦
みどりさんが作りたい題材があった時に作られたら宜しいのだと思います。自身が楽しまれてこそが1番です。
その時々の思いをそのまま貼り絵に文字を入れられる様に
貼り絵のイメージが出ない時は
言葉だけでも表現されるのも良いのでは‥‥と。
昔の思い出の回想でも、ホームでの日常生活の中での、ちょっと思いよぎった事でも何でも。
短歌でも、または思いついた一言でも。
勿論お休みの週があるのも良いですし。
みどりさんがお元気でお過ごしでいらっしゃる事が何より嬉しいのですから。

こちらも一時期の緊張感から解き放たれ私たち医療従事者は4度目の、ワクチン接種対象から外れました。
アストラゼネカから発症予防薬も国に更新中とか。
コロナと言う長いトンネルの出口がはっきり見えて来たような気がします。
色々世の中不安もありますが、取り敢えずそれはそれとして今を楽しみたいなと思います。
みどりさんのおっしゃるスランプ、80代で製作意欲とスランプの間で悩まれる、みどりさんは心も体もお若い証拠です❣️

コメントを投稿

母のブログ」カテゴリの最新記事