goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

次郎のごはん 美味しさを届けたい

食の安全

次郎のごはん


カレーを大量に作る場合
消費しきれない分は保存します

次郎の家のカレーは↓この鍋で
作りますが普通盛りカレーにして
約10皿分くらいは出来上がります


出来上がれば直ぐに急冷し

保存袋に分けて
冷凍庫で保存します
大気温が上がる時期を問わず
空気を限りなく取り除き
菌が繁殖出来ない冷凍庫に
出来る限り早く移動します


使う分(食べる分)については
出来上がり時間とのタイムラグが
長い場合も急冷した後、鍋の
カレー表層(空気に触れる面)に
ラップを張り、空気に晒さず
冷蔵庫で食べる直前まで保管します

冷蔵庫なら菌の繁殖しにくい温度で管理できますので外気で保管するより断然安心感が得られますね♪🐸
解っていてもつい御座なりにしがちな事も大事に至らないように
心掛けます😅

昨夜深夜にカレールーを溶かして
今夜はカレーをいただきます


ではまた~♪🐸



ランキングに参加してます
良ければポチっとしてね~!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日のおうちご飯」カテゴリーもっと見る