旅の記録

過去の旅の記録。仕事していて考えたことなど。

ゴールデンウィークは田植え

2008-05-12 23:10:21 | Weblog
昨年に引き続き、パートナーの実家で田植えの手伝いをしてきました。
とはいっても、大したことはしていないのですが。苗が入っていたトレーを水でザブザブ洗ったぐらいで。
でも、その後鮮魚祭りに行ったり、翌日はたけのこ掘りをしたり、久しぶりに大学時代にいた街を訪問したりしました。かなり充実。暑かったですけれどね。
昼食を食べようとしていたお店は、丁度昼休み中で食べられず。
10年振りに食べられると思っていたのに、残念でした。
その後も、思い出の場所を巡ったものの殆どがなくなっていて寂しい思いをしました。
年月の経つのは早いものです。
今週末は、実家に帰ります。

初めての足湯

2008-03-02 18:25:43 | Weblog
今日は近くの足湯に行ってきました。
近くと言っても車で1時間はかかるので、ちょっとした旅行です。
お湯の温度は、思ったよりぬるめ。20分ぐらい浸かっていましたが、体全体がほかほかするまでには至りませんでした。
でも、さっぱり、ほんのり温かい状態が持続。結構快適です。
今度はもっと熱めのお湯に浸かりたいですね。
あとは、屋外でもいいから、風がこないように囲ってあるとか…。
最近になって、血行が悪い事に気がつきました。
体中が冷えているのも、いつもそうだったので気づかなかったのですが、冷え性だったようで。

話は変わって、昨夜はお寿司屋さんに寿司を食べに行って来ました!
いやー美味しかった!!
そのあと、どうしても飲みたいお酒があったので、それを置いているお店に行ったところ丁度品切れ。残念です…。その勢いでネットで3本も注文してしまいました。

最近はまっているのが「ロスタイムライフ」。
特に2話目が良かったです。
でも、毎回何かしらいい方に期待を裏切ってくれるので楽しみにしています。
こんなに面白いなら、最初から録画しておけば良かった…。
何はともあれ、楽しみにできることがあるというのはいいことです。
さーて今週も何とか仕事しますか!


日本酒にはまっています。

2008-01-07 23:29:25 | Weblog
年末、会社の忘年会で行った先で飲んだ日本酒のおいしさにはまりました。
最近は、日本酒三昧。
お気に入りは菊水。
特に、四段仕込とふなぐちが美味。
最近は一升瓶を購入し、パートナーと二人、仲良く飲んでいます。
今まで日本酒を飲んできたものの、それほど美味しいとは思わなかったのですが…美味しいものを飲むと、好みも変わるものですね。

地獄を見ました…

2007-12-20 17:57:18 | Weblog
風邪をひいたのですが、この風邪がトンデモナイやつで、おなかにきます。
発熱によるだるさと食欲不振。そして下痢。
下ります。しかも、2日以上続きます。
私は昨日点滴を打ってきたのですが、ペースは落ちたものの、未だ回復しません。
特に1日目は酷いです。兆候が現れたら、すぐに休みを取ってください。
でないと、会社や外出先に二度と顔を見せられないような失態を犯します。
本当に自分の努力や気力ではどうしようもないです。
トイレから感染するそうなので(私も十中八九そう)、家族にそのような症状の人がいたら腹をくくってください。
私は、もう2日ゼリーしか食べていません…。

今年はアツイ!

2007-08-19 20:57:37 | Weblog
私の実家は、夏はそれほど暑くならず、しかも冬は暖かいことで知られていたのですが、今年は暑かった!
普段それほど暑くないため、クーラーなどというシロモノはありません。
扇風機で十分やっていけたのです。
が、今年は事情が違いました。
暑い。もの凄く暑い!
帰省初日。夕方に着いて買い物に行き、後はのんびり。
2日目。お墓参りに行き、午後は書棚の整理。
3日目。午前中は洗車。午後は美容院へ。
4日目。おばさん宅へ掃除に。
5日目。車にワックスをかけた後、家族でのんびり。夕方、家に着くように戻る。
暑いながら、いろいろやってきました。
さんざん我慢したので、帰宅後はクーラー三昧。
今日は比較的風もあって涼しかったため、シンクやコンロ下の掃除をしました。
クレンザー大活躍! 予想以上にキレイに仕上がりました。
明日ももし涼しければ、部屋の片付けをしたいと考えています。
実はここだけの話、まだ和室に温風ヒーターが……。

書類完成!

2007-08-07 23:38:38 | Weblog
就職活動真っ只中!
本日、無事提出書類を郵送することができました。
明日はガイダンスに出席してきます!

しかし、失敗でした。
自分の仕事で、カタチになったものは印刷してファイルしておいたのですが、肝心なデータを置いてきてしまいました。
というか、データが必要な場面などないと思っていたのです。それが大間違い。
作品の提出を求められ、コンビニでコピーしたのですが、印刷が上手く出ませんでした。
おかげで、たった6枚印刷するだけなのに、フルカラーのため600円かかりましたよ。
何とかデータを持ってこれないかと思案中。

体調悪し

2007-08-06 17:03:14 | Weblog
午前中、張り切って出かけたものの、途中で気分が悪くなりダウン。
帰宅後もずっとぐったりしていました。
何とか復活したので、これからまた出かけたいと思います!

印刷した、職務経歴書に名前を書いたら、インクがピッと・・・。
泣けます。
プリンターないのに・・・。

7年目にして機種変更

2007-07-27 14:26:24 | Weblog
長い間ずっと使っていた携帯電話を変えました!
昨年末辺りから、変えようとは思っていたものの、機種が多すぎて困惑。でも、つい最近、ショートメールが上手く変換されなくて困ったり、友人や知人からのメールが長すぎて途中で切れてしまっていたりと、不都合なことが多々あり。とうとう、変更を決意しました。
7年も使っていたので、愛着もひとしお。
充電するところの蓋(?)がなくなってしまったこともありました。
今は、とりあえずメールと電話が使えるのでまあいいかなという感じです。
二つ折りになったので、いちいち開かなくてはいけないのが面倒ですが。

日が変わって今日は献血にやってきました。
ここのところ採血の段階で落とされていた私ですが、今日はOK! 嬉しいです!!
今は献血も終わってのんびり。
アイスをいただいたり、パソコンを使ったり。
外はもの凄い暑さのようなので、今出て行ったら確実にぶっ倒れますね。
もうしばらく休んでから、出るつもりです。
明日から少し、旅に出ます。「旅の記録」といいながら、旅の話題が少なくて申し訳ないです。でも、今回は例のごとく、青春18切符を使用します。一泊二日ですが、楽しんできますね。

夏休みは終わらない

2007-07-25 18:34:13 | Weblog
無事退職して数日。早速風邪をひきました。
ただでさえ暑いというのに、自分自身の体温が上昇するのはかなり嫌な感じです。
昼と夜の温度差が激しいため、体がついていけないのが原因なのですが。自分の体力のなさに、本当にビックリ!
今はハローワークに通いつつ、履歴書を書く日々です。
それにしても、履歴書って何で手書きなんですかね。書類選考の場合、写真と履歴書以外に判断する材料はありません。とすると、判断材料のひとつということなのでしょうか。字は体を表すと言いますし。
でも、書く方は大変。久々に書いてみたのですが、4枚あるうち、3枚書き間違うと言いう結果に。もう、履歴書がありませんよ……。履歴書もパソコンで打っていいことになるといいなと思う今日この頃です(風邪は悪化中)。

因みに、仕事は探しているものの、まだどこも面接していない状態。
来週末までに仕事を決める予定で動いているので、そうのんびりしてばかりもいられません。
でも、今週末はちょっと体を休めてくるつもりです。
まずは体力をつけないと!