goo blog サービス終了のお知らせ 

天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

書籍・立川談慶 『狂気の気づかい』

2025年02月22日 | 話題の書籍
ご訪問ありがとうございます。

『落語は江戸の人々からのアドバイスが詰まったタイムカプセルです』とおっしゃっている立川談慶師匠。実は、談慶師匠は仕事や経済学、あるいはストレス解消法等々・・・、落語家としての視点から、現代社会の様々な事象を朗らかな必達で表現をされています。
立川流の「本書く派(本格派)による新刊『狂気の気づかい』が発刊されたのが2024年12月11日です。亡くなった師匠であった立川談志師匠に叱られ続けた若き日々をつづった「集大成」の1冊。毒舌家の師匠(談志)には「1満開は怒られたかも」と笑っておっしゃっていました。



こんなことを話しています。
「立川談志って『難しい書物』なんです。例えばマルクスの『資本論』みたいに、長い時間をかけて懸命に読んでもその時は理解できない。デモ経験を積むことで分かっていく。男子が怒ったその意味が・・・。」
3年の会社員生活を経て1991年に入門したそうです。本書では立川ワコールの名で9年半にも及んだ前座時代の失敗の数々が紹介されています。不器用な弟子と罵倒する師匠。そこから「気遣いの極意」を考える。笑いあり涙のビジネス書と言えます。
申し訳ないと謝ると「すみませんでいいんだ、馬鹿野郎 ! 」午前2時の電話で「今から来てくれねえか」・・・。業界屈指の理不尽さは、コンプライアンス(法令順守)重視の現代人には「劇薬ですね」と苦笑い・・・。
ですが、根底には「師匠に惚れた弱み」があります。本書を読み進めれば愛情がじんわり。
人情噺のように心温かな読後感が広がります。
江戸時代に生まれた落語が愛され続ける理由の一つに「しくじりを笑えるおおらかさ」を挙げていました。
最近よく耳にするコスパやタイパ(タイムパフォーマンス)。そればかり意識してしまうとしくじりが怖くなるのでは・・・と。
本書には、失敗したからこそ学べた経験を詰め込んだ1冊です。
「しくじってもいいんだよ。リカバリーのチャンスだ、そう落語が、談志が、教えてくれた」・・・。
談慶師匠の27冊目にあたる本書アイディアはしゃべって録音「言葉のリズム」を重視して執筆を続けてきたそうです。今後は時代小説にも挑戦し、自身の高座にも生かしたいとおっしゃっているそうです。
「もしこの本を談志師匠が読んだら『こんなこと言ってねぇ』なんて絶対に怒りますよ。でも後から、ちょっとだけ褒めてくれる気もするんです」と結んでいます。
(神川新聞より引用)

※Amazon
狂気の気づかい: 伝説の落語家・立川談志に最も怒られた弟子が教わった大切なこと

※楽天市場
狂気の気づかい 伝説の落語家・立川談志に最も怒られた弟子が教わった大切なこと[本/雑誌] / 立川談慶/著



【関連情報】
西湘地区2市8町にお住いの皆さん ! 、
2025年4月1日(火曜日)小田原三の丸小ホールにて落語家・林家たけ平師匠による『落語おもしろ講座』が開催されます。
興味のある方はぜひこちらをチェックしてみてくださいね。
↓↓↓
林家たけ平師匠・『落語おもしろ講座』


【Rin-yogaよりからのお知らせ】
ゴウ先生と過ごす『ワンデーリトリート』を開催
ヨガ初心者の方から、すでに指導している方まで、佐藤 ゴウ先生 が直接指導する、愛と笑顔がたくさんの素敵な1日です。
ヨガがさらに好きになる事間違いなし❣️。
ただいま参加者を募集中です。
お席に限りがありますので、お早めのお申し込みをおすすめします。
お問い合わせはLINE,Instagram DM又はrinyoga.k@gmail.com までご連絡ください
https://rin-yoga.com/contact



※Rin-yogaより
 キャンペーンやお得な情報を発信していますので、お友達登録を ! 。



【情報・楽天市場

【マラソン:最安1枚950円!2枚購入クーポンで】【楽天年間No.1】 裏起毛 パンツ ワイドパンツ ピンタック コーデュロイ 秋 冬 ポケット付き レディース ロング ワンマイルウェア 低身長 高身長 ワイド【 裏起毛イージーワイドパンツ 】裏起毛なしタイプが最安




最後までお読みいただきありがとうございました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  書籍・落語を伝えに欧州へ『... | トップ |  NHKの大河ドラマ64作目 ・べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

話題の書籍」カテゴリの最新記事