コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (JG5TOL)
2008-01-08 21:25:57
Kenさん、こんばんは。今年もよろしくです。
Thinkpad(lenovo)のHPで機種ごとの保守マニュアルが入手できます。マニュアルの中で分解方法が記載してありますので、液晶パネルの交換までの手順が容易なら自分で交換できると思います。私のR31の場合上蓋ごとの交換ですので、自分なら一度ヤフオクで入手してトライしてみようかなぁと思いますが・・。GL!
 
 
 
頑張れ(笑い (JH0RNN)
2008-01-08 23:10:37
 IBMは比較的いじりやすい方だと思いますよ。
 ただ中の方の配線はプリント配線みたいなのが多いので気をつけていじらないと線が切れちゃったりするんで注意が必要です。

 3500円なら考えてもいいのかなぁ。
 うちも昨年夏に友人宅に持ち込んでいた自前の240を踏んでしまい、モニタをヤッテしまいました。その値段なら乗せ変えてみようかな。

 今キーボードなどは調子の悪かった他の240に移植して使ってますが、モニタを踏んだ240が一番調子がよかったのでまだ直すか迷っています。移植した方の240はクロックは速いのですがHDDは音がするし長くないのかと。

#もう移動用はX31のwindows2000マシンになりましたけどね(笑い
 
 
 
Unknown (AXT/Ken)
2008-01-12 12:03:19
ん~~~
もう一台の240Zを大事に使おうっと! Hi
 
 
 
Unknown (よーいとなはお玉さん)
2008-01-12 12:04:14
いからしさんやるぅ?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41475892
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。